昨日の欧州序盤では、ドル円は102.50で、ユーロドルは1.3360あたり。まったく前日と同じレベルでの欧州スタートである。ユーロドルは安値攻めをするものの、やはり簡単に今年の最安値である1.3333をブレークできない。かといって底打ちかと思って反発するにしても、1.34台に乗せるのがやっと。
ドラギ総裁がユーロの利下げを示唆したときから始まったユーロのダウントレンドがまだ続いているのは事実であり、下げてくるパターンも同じである。ユーロドルは200ポイントは戻せない。そして別の材料、例えば地政学的なリスクの高まりなどでフレッシュゾーンに突っ込むということを繰り返している。今回も1.33台割れも時間の問題だと思うのだが、日々のトレードに励むものとしては、じれったい限りである。
デイトレードとしては毎日やることは同じ。愚直にユーロドルの下がってきたところでロングにして、戻りを狙う戦法。スルっと下がらないのだから仕方がない。ユーロがベアだというのに、やることが反対なのだから、トレードは儲けるためだと思ってあきらめるしかない。完全にユーロショートに振っていくのは、1.3333割れからでよいからだ。
ドイツのGDPは悪かったので、1.3345近くまで下がってきていたユーロドルだったが、ユーロ圏のGDPが発表される頃には反発に向かった。ドイツが悪かったことに加え、すでに出ているフランスやイタリアのGDPが悪かったのだから、ユーロ円全体のGDPも悪くて当然。いまさらマーケットが反応する必要もないのに、ユーロの上昇という形になった。
悪いのが予想通りだったということでユーロのショートカバーを招いたのだろうか。ともかくもユーロの押し目を待っていた私は、ユーロロングにするチャンスを逸した。ちょっと上がってきたからといってユーロ買いに走りたくはない…。
ロシアのプーチン大統領がウクライナ問題で積極的に解決を図るような姿勢を示したので、地政学的リスクが減退した。欧州株は続伸。マーケットはややリスクテークに傾くものの、アメリカの雇用関連のデータが悪かったため、リスクテークはひとまず落ち着いた。
一方で欧州債が買われている。金融緩和への期待も高まっているのだが、ドイツのGDPが悪かったことが引き金となって、ドイツの10年債の利回りは1.0%を下回ってくる局面も。米国債もツラれて長期金利は低下。アメリカでも早期利上げ期待が薄まっていく中で、金融相場の動きが顕著になってきた。
しかるに米国株も上昇。ニューヨーク序盤では失業保険が悪かったことでドル売りが優勢であったが、午後からはドルの買い戻しが入った。ドル円もユーロドルも欧州時間のレベルにまで戻しきった。
今晩はPPIをはじめ、エンパイア指数や鉱工業生産、ミシガン大学など、たくさんの経済指標が出る。メインはエンパイア指数やミシガン大学といったセンチメント系のデータになるだろう。いまだに動きにくそうにしている為替相場では、いまだにテクニカルポイントをバックにしてポジションを張っていくしかなさそうだ。
日本時間 15時30分
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング) | |||
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」 | |||
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時) |
0.3pips原則固定 (9-27時) |
1000通貨 | 20ペア |
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】 機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。 |
|||
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】 ■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼ |
|||
【総合2位】 SBI FXトレード | |||
SBI FXトレードの主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.18銭 | 0.3pips | 1通貨 | 34ペア |
【SBI FXトレードのおすすめポイント】 すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。 |
|||
【SBI FXトレードの関連記事】 ■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼SBI FXトレード▼ |
|||
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 | |||
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時・例外あり) |
0.3pips原則固定 (9-27時・例外あり) |
1000通貨 | 30ペア |
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】 業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。 |
|||
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】 ■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼ |
|||
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年10月7日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください |
総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
⇒FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)