ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
志摩力男の「マーケットの常識を疑え!」

米ドル下落、株価上昇、金利上昇という
「バイデントレード」に必要な条件とは?

2020年10月21日(水)18:05公開 (2020年10月21日(水)18:05更新)
志摩力男

投資情報充実の外為どっとコム!当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!

■2つの大きなイベントを前に膠着する為替市場

このところの為替市場は膠着しています。2つの大きなイベントを前にしているからです。

 1つは、米大統領選挙。もう1つは、最後の大詰めを迎えたブレグジット(英国のEU(欧州連合)離脱)後の通商交渉です。

【参考記事】
米大統領選とは? 制度のしくみや特徴、米ドルなどの為替相場や株価への影響を解説
ブレグジット=英国のEU離脱とは? 欧州連合離脱の経緯、離脱までの過程を解説

 あまりにも大きなイベントのため、マーケットとしては、どうしても待ちの姿勢にならざるを得ません。

 またそれは、結果が判明次第、大きく動く可能性を秘めているということでしょう。

■ワクチン開発は米大統領選に間に合わなかった

 大統領選挙の方は、バイデン氏が優位に戦いを進めています。

バイデン氏写真

米大統領選挙が11月3日(火)に迫るなか、バイデン氏が優位に戦いを進めている (C)Scott Olson/Getty Images News

 ここに来てコロナ感染者数が急激に増えているのは、トランプ大統領にとって非常に不利。

ワクチン開発が進み、おそらく年内にも正式に承認される安全なワクチンが開発されそうですが、それが大統領選挙に間に合わなかったというのは、トランプ氏にとって不運だったとしか言いようがありません。

 新型コロナウイルスの出現がもう半年早かったとしたら、ワクチンによってコロナが収束に向かう状況で、大統領選挙を迎えていたでしょう。

 まだトランプ大統領敗戦と決まったわけではないですが、なんともこれは、天の巡り合わせとしか言いようがありません。

トランプ米大統領写真

ワクチン開発が大統領選挙に間に合わなかったというのは、トランプ氏にとって不運だったとしか言いようがないと志摩氏は解説 (C)Chip Somodevilla/Getty Images News

バイデントレードは上下両院が民主党になるのが絶対条件

 11月3日(火)の大統領選挙と上院選挙の結果が出てくるまでわかりませんが、民主党が大統領、上院、下院を押さえる「トリプルブルー」が期待されています。

【参考記事】
注目はブレグジット交渉! FTAの協議合意なら英ポンド/米ドルは1.34ドル台到達か(10月13日、バカラ村)
勝負は米大統領選挙! 無理する場面ではないが、米ドル/円の106円台は売りか(10月12日、西原宏一&大橋ひろこ)
米大統領選、トリプルブルーなら増税を掲げるバイデン氏勝利でも株高・円安に!(10月8日、西原宏一)
米大統領選で「増税」掲げるバイデン氏が当選しても、中長期では株価にポジティブか(10月8日、志摩力男)

 決して、一部のマスコミ等が民主党びいきだから、というわけではないと思います。米国の政治システムでは議会の力が強く、上院と下院の政党が揃わないと何も進まないからです。

 現在、議会で頓挫している追加の経済対策について、共和党が5000億ドル、トランプ大統領が1.8兆ドル、民主党が2.2兆ドルを主張しているように、実はトランプ大統領の方が、共和党よりも民主党に近い。

【参考記事】
米大統領選、形勢逆転の可能性も浮上か。バイデン次男がオクトーバー・サプライズ!?(10月19日、西原宏一&大橋ひろこ)
米大統領選挙後のマーケットの動きを予想。カギとなる財政支出は、上院選の結果次第か(10月14日、志摩力男)

 財政支出を拡大させるためには、大統領はトランプ氏でもバイデン氏でも、どちらでも構わず、むしろ上院が民主党にならないと「大盤振る舞い」にならないのです。

 つまり、今回の選挙は、実は大統領選挙以上に、上院選挙の帰趨が今後のマーケットのカギを握っていると言えます。

米ドル下落、株価上昇、金利上昇という「バイデントレード」は、上下両院が民主党というのが絶対条件です。

 一方の、英国とEUの通商交渉は混沌として…


【ザイFX!編集部からのお知らせ】

 2023年3月28日(火)20時~志摩力男のYouTube「グローバルFXトレード!チャンネル」「ライブ配信!志摩力男」を開催します。

ライブ配信!志摩力男

 誰でも無料で参加できるので、ぜひご視聴ください。詳しくは、【参考記事】をご覧ください。

【参考記事】
YouTube生配信!「ライブ配信!志摩力男」 3月28日20時開催!FXプロトレーダー・志摩力男が新年度入りからの 実践FXトレード戦略を語る!


 ゴールドマン・サックス証券、ドイツ証券など外資系金融機関を中心にプロップディーラーとして活躍した、業界では知らない人がいないほどの伝説のトレーダー志摩力男の有料メルマガ「志摩力男のグローバルFXトレード!(月額:4,950円[税込み])」がザイ投資戦略メルマガで好評配信中!

志摩力男のメルマガグローバルFXトレード!

 世界情勢の解説に定評がある志摩氏。その分析に基づいたポジションや、実践的な売買アドバイスのメールがほぼ毎日届きます。スウィングトレードが中心なので、日中は仕事をしている人にも向いているメルマガです。

 また、志摩氏が購読者の質問にメールで直接答えてくれるため、FX初心者やFXの理解を深めたい人に最適です。

登録後10日間は無料なので、ぜひ 「志摩力男のグローバルFXトレード!」を一度体験してみよう!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
jfx記事 トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る