【※最新のおすすめ記事はこちら!】
⇛2025年4月版:FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、ザイFX!限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介
陳満咲杜の「マーケットをズバリ裏読み」の記事一覧
-
2021年07月30日(金)18:13公開米ドル/円は109円を割り込んでも108円の節目を打診する程度!?ドルインデックスの上昇は本物だ
米ドル/円の目先の焦点は109円の節目割れの有無にあるが、割り込みがあっても108円の節目を打診する程度だろう。ドルインデックスは上昇ウェッジを下放れしたものの、コロナショックでも2018年安値を割…
-
2021年07月16日(金)18:21公開米ドル/円の頭が重い理由はユーロにあり!ユーロ/円反落で受動的な円高進行を警戒!
米ドル/円もしばらく頭が重いだろう。2021年年初来安値から引かれた元サポートラインは、7月14日(水)の反落で目先レジスタンスと化した可能性もあるから、早期回復がなければ中段保ち合いに留まる公算が…
-
2021年07月09日(金)16:23公開豪ドル/円は80円へトライ。今の動きは本格的リスクオフか? 単なるスピード調整か?
米ドル/円は112円目前で反落 / 株式市場の下落は本格的なリスクオフではなくスピード調整 / 為替市場の円高もリスクオフではなくスピード調整 / 調整の円高は従来の想定より大きくなることも覚悟 / ユーロ/円は1…
-
2021年07月02日(金)18:01公開米ドルは押し目買いか上値追いの2択のみ!ミセス・ワタナベは逃げ時を見失うな!
米ドル/円は112円の大台目前、さらなる上昇も / チャート分析によると米ドル/円は120円台も視野に / ミセス・ワタナベの逆張りポジションが史上最大に!? / 米ドル/円がすぐに大幅続伸するシナリオは疑問視 / 強…
-
2021年06月25日(金)18:04公開ユーロ/米ドルは短期的には1.1620ドル程度、中期的には1.11ドル台後半までがターゲットに
目先の米ドル高のスピード調整は今後の上昇をより健全化 / ドルインデックスのテクニカル分析も米ドル高継続を示唆 / ユーロ/米ドルは中期的には1.11ドル台後半まで下落も!? / 一目均衡表の「雲」ゾーンもレジス…
-
2021年06月18日(金)18:02公開FOMC後、市況一変! 米ドル全面高でユーロ/米ドルは1.17ドルを割り込む展開へ!?
FOMC後、米ドル全面高、円安トレンドは調整へ / ユーロ/米ドルは1.17ドルを割り込む展開になるだろう / 豪ドル/米ドルは頭打ちのサインが点灯 / 米ドル全面高でも米ドル/円が弱い理由とは / ユーロ/円の高値更新…
-
2021年06月11日(金)18:17公開クロス円はコロナショック後の安値に今後数十年戻ってこない!? 円安は本物だ!
円安の流れは本物、安易な反転はない / 目先の米ドル全体は米長期金利しだい / 主要クロス円は2018年高値をめざし、通過する!? / 円安が行きすぎかはコロナショック前の水準と比較すべき / コロナショック後のク…
-
2021年06月04日(金)18:17公開米ドル/円は米雇用統計が良くても悪くても上昇する!? クロス円の押し目は買い!
米ドル/円とドルインデックスの連動に注目 / コロナショックで従来のロジックが一変した / 米雇用統計の数字が悪い方が米国株が上がる? / クロス円のスピード調整は押し目買いの好機…
-
2021年05月28日(金)19:10公開ユーロ/円逆張りのミセス・ワタナベに警告、市場の本流は円安! 逆らうと踏み上げられる
市場の「旬の材料」はテーパリング / テーパリングを最初に実施し、カナダドルは急騰 / 出口政策の有無によって通貨の価値に明暗 / 英国もテーパリング実施候補国として浮上 / 円安は本物、安易に逆張りしてはい…
-
2021年05月21日(金)18:34公開暗号資産総崩れでも有事の円高にならず。台湾有事の可能性が悪い円安の地合いを作る
暗号資産の暴落は“ショック”ではなく想定内 / 暗号資産総崩れでも「有事の円高」にはならず / 円の地位沈下へ拍車をかけるワクチン接種率の低さ / これから欧米との格差は拡大していく一方だろう / 台湾有事と…


- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 約40のFX口座を調査して比較!「米ドル/円」のスプレッドランキング!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 毎月更新!読者が選んだ人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイント、関連記事も紹介!
- 【2025年4月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!



ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年04月13日(日)17時21分公開
【4月14日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点 -
2025年04月11日(金)15時57分公開
対中関税の積み上げ無傷で済まない米国に不安感、ドル金利上昇でもドル全面安で米企業決算もスタート -
2025年04月11日(金)11時23分公開
主要各国の政策金利の推移をグラフでチェック! -
2025年04月11日(金)09時50分公開
米トリプル安!債券市場の不安定化で相互関税停止?当面ドルは買いにくい→引き続きドルよりユーロか? -
2025年04月11日(金)07時02分公開
4月11日(金)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性(リスクオフ→米ドル売り・日本円買い)』と『トランプ米大統領の発言や… - 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- 注目!FXトレーダー必見のガチンコバトルは、2人のプレイヤー が136万円超の利益で終了目前! ベテラントレーダーと その「マネ」をする初心者トレーダーが熾烈な首位争い!

- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&アンケートで1200FXポイント&CFD取引で1000円! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 4月11日(金)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性(リスクオフ→米ドル売り・日本円買い)』と『トランプ米大統領の発言や政策(関税に最大の焦点)』、そして『米国の生産者物価指数とミシガン大学消費者信頼感指数【速報値】の発表』に注目!(羊飼い)
- 【4月14日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 米ドル/円は138円を引き続き目指す! 相互関税90日停止でも、トランプ政策のバイブルとなる論文が米ドル高是正を提案し、米財務長官が「円高進行は自然なこと」と発言(西原宏一)
- トランプ関税に振り回され、米ドル/円は下落から一転して急騰するジェットコースター相場!大荒れの相場の中で私たちはトレードにどう向き合うべきか?(今井雅人)
- 米ドル/円は138円に向けて続落中! 相互関税は「予想をかなり超えたショック」。グローバルに株が崩れる環境が当面続きそうで、リスクオフに強い日本円が最強! (西原宏一)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)