【※最新のおすすめ記事はこちら!】
⇛2025年3月版:FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、ザイFX!限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介
陳満咲杜の「マーケットをズバリ裏読み」の記事一覧
-
2011年03月25日(金)17:57公開危機で露呈した日本のカントリーリスク。果たして、円高傾向は続くのか?
大震災がもたらした日本経済の問題は3点に集約できる / 口では「反米」を唱えても米ドルで資産運用 / 今回の震災で日本の「安全神話」は崩れた…
-
2011年03月21日(月)15:58公開東日本大震災と為替の動きを読み解く。円高のピークは過ぎたというシナリオも…
投機筋の動きがすばやかった理由とは? / 仮に今回の震災が米国で発生していたら米ドル安に… / 積み上がっていた個人投資家の円売りポジションの影響 / 投機筋は協調介入には逆らわないだろう / 円高のピークは…
-
2011年03月14日(月)12:20公開米ドルは中期スパンで3つの材料によって上昇する! ユーロ利上げでドル高に!?
市場関係者の多くがユーロ高シナリオに傾いたが… / 利上げが支援材料どころか、圧迫材料となる…
-
2011年03月04日(金)17:32公開「有事のドル」なしでの「有事の円」はあり得ない。現在は本当の有事ではない!
利上げ期待でユーロ高が続いている / 米国に比べ、ユーロや英国が通貨高になりやすいワケ / 「有事の円」の役割が果たされているように見えるが…
-
2011年02月25日(金)18:15公開なぜ、中東情勢が混乱しても「有事のドル買い」にならないのか?
中東情勢混乱でも「有事のドル買い」の動きが見られない / 米ドルはユーロよりも信用されていない / ユーロ/米ドルは近日中に1.4000ドルをトライする!…
-
2011年02月14日(月)14:48公開市場コンセンサスが大きく変化してきた。米ドルの反発とエジプト情勢は関係ない!
ドルインデックスが反発してきた2つの要因とは? / 市場センチメントがかなり変わり始めている…
-
2011年02月04日(金)16:45公開日本の格下げはいずれ蒸し返される!米国のソブリン危機は日本以上に危険だ!
市場のセンチメントがかなり変化してきたが… / 足元の米ドル安のスピードはいったん調整されるだろう…
-
2011年01月28日(金)18:04公開「人民元のユーロ買い」にはワケがある。通貨の興亡は人民元抜きでは語れない!
「PIIGS」の国債を買い続ける中国 / マーケットは中国のスタンスと行動を無視できない / 基軸通貨をめぐる興亡は「人民元」抜きでは語れない…
-
2011年01月21日(金)17:09公開ドイツのPIIGS支援が織り込まれ始めた!ユーロ崩壊論は「経済音痴」の寝言だ!
ユーロはテクニカル的に重要な局面に差し掛かっている / ドイツの支援なしでは、ユーロは崩壊の道を歩むしかない…
-
2011年01月14日(金)17:05公開急落から急反発したユーロの「元気」は2つの「元」に由来している!?
市場のセンチメントはユーロ売り一色に傾いている / ユーロ/米ドルは年初来の下落幅をほぼ帳消しにした / この2日間のユーロの上昇スピードが速かったワケは?…


- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 【2025年3月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!



ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年03月27日(木)15時14分公開
トランプ発表に身構えたものの意外と関税はハト派的、ドル円151円乗せを見ることなくまた反転へ -
2025年03月27日(木)14時33分公開
米ドル/円は乱高下の可能性が高い! 3/31に期末の特殊フロー、4/2にトランプ政権の25%自動車関税発動とさらなる関… -
2025年03月27日(木)13時31分公開
米ドル/円は150円程度が当面の天井か、それとも152円程度までの上昇もあるか?円ロングポジション解消が鍵!トランプ関… -
2025年03月27日(木)09時44分公開
株安+ドル高!自動車関税25%を嫌気→リスク回避。まもなく相互関税も→向こう半年は影響見極め期間。 -
2025年03月27日(木)07時00分公開
3月27日(木)■『3月月末・四半期末・年度末要因(本日は月末スポット応当日)』と『米国の第4四半期GDP[確報値]の… - 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX口座ランキング!

- GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+3200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&アンケートで3200FXポイント&CFD取引で1000円! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 3月27日(木)■『3月月末・四半期末・年度末要因(本日は月末スポット応当日)』と『米国の第4四半期GDP[確報値]の発表』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は乱高下の可能性が高い! 3/31に期末の特殊フロー、4/2にトランプ政権の25%自動車関税発動とさらなる関税発表を控え、米国株の動向を横目に短期売買中心で(西原宏一)
- FXで17億円の収益を上げたトレーダー・ジュンさんがスキャルピングで狙うべきトレードのポイントを指南!チャンスは売買オーダーのバランスが崩れる瞬間にあり(ザイFX!編集部)
- 米ドル/円は150円程度が当面の天井か、それとも152円程度までの上昇もあるか?円ロングポジション解消が鍵!トランプ関税は楽観せずにリスクオフの展開も意識!(今井雅人)
- FXでは稼ぎ時の見極めが重要! 損切り位置を探し、逆指値注文を仕掛け、あとは待つだけ。小額資金で技術を習得し、孤独にならずFXを続けられれば、利益を増やしやすい(田向宏行)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)