ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CPおすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2009年04月30日(木)のFXニュース(6)

  • 2009年04月30日(木)13時15分
    市況-ドル/円・クロス円下落

    クライスラー破綻の可能性を米紙が報道したことを受け

    ドル/円 97.23-25 ユーロ/円 129.13-18

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月30日(木)13時13分
    WSJ(ウォール・ストリート・ジャーナル)紙

    クライスラー、チャプター11(破産法)の適用の可能性高まる

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月30日(木)13時10分
    米クライスラー破産法回避の協議決裂

    米ウォ-ルストリートジャーナルは米クライスラーが米連邦破産法適用を回避する
    ための米財務省との協議が決裂したと報じた。

  • 2009年04月30日(木)13時09分
    NYタイムズ紙

    クライスラーの債務削減巡る米財務省と債権者との交渉が失敗に終わる

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月30日(木)13時01分
    「クライスラー、協議が決裂」=米紙

    米ウォールストリート・ジャーナル紙は30日、米自動車大手クライスラーの連邦破産法申請回避のための協議が決裂した、と報じた。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年04月30日(木)13時00分
    日本経済指標

    自動車生産-3月(前年比):-50.0%

    *事前予想はなし

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月30日(木)13時00分
    日 3月自動車生産

    3月自動車生産 前年比 -50.0% (前回 -56.2%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年04月30日(木)12時03分
    UAW(全米自動車労組)

    労務費削減を盛り込んだクライスラーとの契約を承認

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月30日(木)10時52分
    東京前場概況-クロス円上伸

    日経平均上昇幅拡大を受けクロス円は上値追いとなっている。ユーロ円は本邦輸入筋の
    買いも入り一時130円20銭付近まで上昇。ドル円はユーロ円に引っ張られ97円80銭近辺
    までじり高。米ドルは対欧州通貨では売り優勢となりユーロドルは一時1.33台に乗せ一時
    1.3320の本日高値を更新。ただ、政策金利を下げたNZドルは豚インフルの影響もあり売り
    先行の動きとなっている。
    10時52分現在、ドル円97.74-76、ユーロ円129.95-00、ユーロドル1.3297-00で推移している。

  • 2009年04月30日(木)10時41分
    関係筋

    米GM社債保有者、債務株式化で30日に新提案提出

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月30日(木)10時38分
    財務省

    メキシコ政府、インフルエンザ流行で5月1日-5日の間一部経済活動の停止を要請
    メキシコ政府の一部経済活動中止要請、金融サービスは対象外

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月30日(木)10時30分
    豪・NAB企業信頼感指数(1Q)

    豪・NAB企業信頼感指数(1Q)

    前回:-42
    予想:N/A
    今回:-24

  • 2009年04月30日(木)10時30分
    豪経済指標

    NAB企業信頼感指数-1Q:-24

    *事前予想はなし

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月30日(木)10時22分
    米オバマ大統領発言-続き

    ○豚インフルのパンデミック(世界的な大恐慌)が間近に迫っていると認識○米政府を挙げて最大限の警戒態勢の下で準備を進めていることをすべての国民に承知してもらいたい○オバマ大統領自身がまとめた予算と経済政策によって米経済は回復軌道に乗る○教育や再生可能エネルギー、医療への投資によって成長の新たな基盤づくりを行う。

  • 2009年04月30日(木)10時21分
    市況-NZドル軟調

    朝方発表されたRBNZ政策決定会合で政策金利を0.50%引き下げた事に加え、追加利下げについてもボラードRBNZ総裁が「金利は引続き低下する可能性」と示した事が引き続き重石に。

    NZドル/円 55.19-27

    Powered by ひまわり証券

2025年04月02日(水)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ
スワップポイント比較 キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム