ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

「トルコリラ/円」スワップポイント比較
2025年3月31日(月)日本時間19時40分12秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2009年07月02日(木)のFXニュース(1)

  • 2009年07月02日(木)01時13分
    ユーロドル、1.42台乗せ

    『中国がイタリアG8で新しい準備通貨について議論』との報道を受けドル売りが強まり、ユーロドルは1.42台乗せ。

  • 2009年07月02日(木)01時04分
    【為替】市況ードル売り優勢

    「中国はイタリアG8で新しい準備通貨の問題について議論することを提案」との報が意識されたもよう

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月02日(木)01時04分
    G8筋

    中国はイタリアG8で新しい準備通貨の問題について議論することを提案

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月02日(木)00時42分
    国債を購入=FRB

    1日、米連邦準備制度理事会(FRB)は、2019年8月15日から26年2月15日に償還を迎える、29億9900万ドル相当の国債の買い取りを実施した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年07月02日(木)00時27分
    NY前場概況--欧州通貨買い優勢

    朝方の米ADP雇用統計が弱い内容となり対主要通貨でのドル売りが活発化、
    ドル円は一時96円35銭付近まで下押し。その後米ISMの構成項目である雇用指数が
    改善したことを受けてNYダウが大幅反発、クロス円を中心に円売り圧力が強まった
    ことから、ドル円も96円70銭付近まで値を戻す展開。一方、ユーロドルはストップを
    巻き込みながら直近高値を上抜け一時1.4170付近まで上昇したものの、利益確定売り等
    により伸び悩む展開となっている。
    0時22分現在、ドル円96.60-62、ユーロ円136.55-60、ユーロドル1.4134-37で推移している。

  • 2009年07月02日(木)00時19分
    エバンズ・シカゴ連銀総裁

    大きすぎ潰せない問題について「体制変革」を求める

    Powered by ひまわり証券

2025年04月01日(火)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング
ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム