ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

人気FX口座ランキング
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【日経平均が乱高下!】CFDなら日米の株価指数や金・原油も取引できる!

2009年12月16日(水)のFXニュース(9)

  • 2009年12月16日(水)19時30分
    イングベス・スウェーデン中銀総裁

    金融市場はうまく機能している、固定金利ローンを追加で供給する必要はない

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月16日(水)19時00分
    ユーロ圏経済指標

    ( )は事前予想

    消費者物価指数-11月:0.1% (0.2%)
    消費者物価指数-11月(前年比):0.5% (0.6%)
    消費者物価指数-11月(前年比/コア):1.0% (1.2%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月16日(水)19時00分
    欧 ユーロ圏11月消費者物価指数

    ユーロ圏11月消費者物価指数(前月比) +0.1%(市場予想 +0.2%)
                       (前年比) +0.5%(市場予想 +0.6%)
    ユーロ圏11月CPIコア(前年比) +1.0%(市場予想 +1.2%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年12月16日(水)19時00分
    ユーロ圏・11月消費者物価指数(前月比) 

    ユーロ圏・11月消費者物価指数(前月比) 

    前回:+0.2%
    予想:+0.2%
    今回:+0.1%

    ユーロ圏・11月消費者物価指数(前年比) 

    前回:+0.6%
    予想:+0.6%
    今回:+0.5%

    ユーロ圏・11月消費者物価指数コア(前年比)

    前回:+1.2%
    予想:+1.2%
    今回:+1.0%

  • 2009年12月16日(水)18時42分
    欧州前場概況-ドル円小幅上昇

    FOMC結果発表を本日のNYK時間に控え、動きが限定的であったところへ
    亀井国民新党代表の『民主と意見食い違えば連立を離脱』との発言報道で
    円売りが強まり、ドル円は一時89円85銭付近まで上昇、一方、英失業率が
    予想より強めの結果となったポンドが買われポンドドルで1.6297、ポンド円でも
    146円29銭まで一時急騰、売り優勢が続いていた豪ドルも下げ止まりからポンド
    につられ小幅反発。

    18時42分現在、ドル円89.82-84、ユーロ円130.63-67、ユーロドル1.4545-48で推移している。

  • 2009年12月16日(水)18時38分
    【為替】市況-ポンド急伸

    18:30発表の英失業率が5.0%と事前予想(5.1%)よりも好結果に。また、失業者数が前月比-0.63万人と事前予想(+1.25万人)に反して減少したことも、ポンドの押し上げ要因に。

    ポンド/円 146.16-22 ポンド/ドル 1.6287-95 ユーロ/ポンド 0.8325-30

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月16日(水)18時30分
    英 11月失業率

    11月失業率 5.0%(市場予想 5.1%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年12月16日(水)18時30分
    英経済指標

    ( )は事前予想

    失業率-11月:5.0% (5.1%)

    *前回修正
    失業率:5.1%→5.0%

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月16日(水)18時30分
    英・11月失業率(社会保障受給)

    英・11月失業率(社会保障受給)

    前回:5.1%
    予想:5.1%
    今回:5.0%

    英・11月失業保険申請件数推移

    前回:1万2900件
    予想:1万2500件
    今回: -6300件

    英・10月平均所得(含むボーナス)(前年比)

    前回:+1.2%
    予想:+1.2%
    今回:+1.5%

    英・10月平均所得(除くボーナス)(前年比)

    前回:+1.8%
    予想:+1.8%
    今回:+1.7%

    英・10月国際労働機関失業率統計

    前回:7.8%
    予想:7.9%
    今回:7.9%

    英・10月製造業単位労働コスト(前年比)

    前回:3.1%
    予想: N/A
    今回:3.0%

    セントラル短資FX
    0120-30-8806

  • 2009年12月16日(水)18時29分
    マイルズBOE(英中銀)金融政策委員

    英経済にはかなりの緩みがある

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月16日(水)18時25分
    【指標】市況-12月ユーロ圏PMI

    製造業51.6・サービス業53.7とともにわずかながらも事前予想(製造業51.5・サービス業53.2)を上回った。PMIは“50”が業況判断の分かれ目とされるが、製造業は3カ月連続・サービス業は4カ月連続で50超え。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月16日(水)18時23分
    【指標】市況-独PMI(購買担当者景気指数)

    製造業53.1・サービス業53.1ともに事前予想(製造業52.6・サービス業51.9)を上回る好結果に。PMIは“50”が業況判断の分かれ目とされるが、製造業は3カ月連続・サービス業は5カ月連続で50超え。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月16日(水)18時06分
    亀井金融担当相・国民新党代表

    民主党と政策食い違えば、連立離脱
    今の状況では政策面での決裂予測せず
    金融緩和だけでなく財政出動による内需創出なければデフレ脱却できない
    来年度予算、どう内需を創出するかが勝負

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月16日(水)18時00分
    ユーロ圏・12月PMI製造業

    ユーロ圏・12月PMI製造業

    前回:51.2
    予想:51.5
    今回:51.6

    ユーロ圏・12月PMIサービス業

    前回:53.0
    予想:53.2
    今回:53.7

  • 2009年12月16日(水)17時59分
    ユーロ圏経済指標

    ( )は事前予想

    PMI製造業-12月(速報値):51.6 (51.5)
    PMIサービス業-12月(速報値):53.7 (53.2)

    *1分フライング

    Powered by ひまわり証券

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10
トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




バイナリーオプション比較