
使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2010年03月16日(火)のFXニュース(2)
-
FXニュース:2010年03月16日(火)02時07分
【指標】市況-NAHB住宅市場指数-2
NAHB住宅市場指数-3月の構成項目は以下のとおり
( )は前回
現在の一戸建て販売:15(17)
一戸建て販売の見通し:24(27)
購買見込み客:10(12)Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年03月16日(火)02時05分
【指標】市況-NAHB住宅市場指数
NAHB住宅市場指数-3月は15と事前予想(17)よりも弱い結果となった。構成項目が軒並み低下しており、住宅市場の先行きを懸念させる内容。
Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年03月16日(火)02時02分
トリシェECB(欧州中銀)総裁
ユーロは危機に直面していない、ECBは現状に甘んじるべきでない
物価安定の定義を変更する考え、「まったくの間違え」
ECB理事会、欧州通貨基金構想についてまだ立場決めていない
安定成長協定の維持が絶対的な基本Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年03月16日(火)02時00分
米経済指標
( )は事前予想
NAHB住宅市場指数-3月:15(17)Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年03月16日(火)01時45分
米・3月NAHB住宅市場指数
米・3月NAHB住宅市場指数
前回: 17
予想: 17
今回: 15Powered by セントラル短資FX -
FXニュース:2010年03月16日(火)01時44分
NY前場概況--ユーロ売り優勢
プレル・オーストリア財務相が『EU財務相会合でギリシャ支援の議論はない』とコメント
したことを受け、ギリシャ救済観測が後退。ユーロドルはロンドンフィックスにかけて
ストップを巻き込みながら一時1.3640付近まで急落、ユーロ円も一時123円前半まで
下押し他クロス円の下げを主導。また、ドル円は、『米下院議員が中国を為替操作国に
認定することを求め、ガイトナー米財務長官に書簡を提出』との一部報道で、90円前半
まで下落。
1時40分現在、ドル円90.51-53、ユーロ円123.61-65、ユーロドル1.3657-60で推移している。Powered by セントラル短資FX -
FXニュース:2010年03月16日(火)01時23分
【為替】市況-ユーロは一旦下げ止まり
現在ブリュッセルで開催されているユーロ圏財務相会合の、結果待ちの様相となっているもよう。
ユーロ/円 123.61-63Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年03月16日(火)01時14分
デ・ヤーハー・オランダ財務次官
ギリシャ支援のオプションはいくつかオープンになっている
EU条約は救済を禁じている
EUの支援はいくつかのオプションを採用する可能性Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年03月16日(火)01時06分
【為替】市況-ユーロ下げ幅拡大
ユーロ/ドルが1.3650ドルを下抜けたことで、ストップを巻き込み下げ幅を拡大したもよう
ユーロ/ドル 1.3645-47Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年03月16日(火)00時44分
【為替】市況-複合的な要因でリスク回避的な円買いに
以下はここ最近のギリシャに関連する報道
■12日付けの仏ル・モンド紙
「15日のユーロ圏財務相会合で、必要な場合ギリシャに200-250億ユーロの金融支援計画を打ち出す」
■12日付オーストリア現地紙
「ギリシャはEUから550億ユーロの支援を受ける可能性がある」
■EU(欧州連合)の関係筋(氏名は報じられず-12日
「救済プログラムが正式に設立されるべきか検討する」
「ギリシャへの直接融資について検討する」
■14日付け英telegraph紙
「EUはギリシャ救済のため、250億ユーロの基金を準備している」
など、ギリシャ救済に関する内容が多くあったが、プレル・オーストリア財務相が「EU財務相会合でギリシャ支援の具体的な議論はない見通し」と述べたことで、これらの報を手がかりとした救済期待を一蹴した格好になった。
また、米上院銀行委員長の金融改革法案で、ボルカールールが組み込まれるとの報も、リスク回避を意識させたもよう。Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年03月16日(火)00時31分
米上院銀行委員長の金融改革法案要旨
米上院銀行委員長の金融改革法案要旨、独立した消費者保護機関の設立盛り込む
9人で構成するシステミックリスク理事会を設立、トップは大統領が任命へ
金融システム安定脅かす大規模で複雑な金融機関分割の権限を規制当局に付与Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年03月16日(火)00時27分
カタイネン・フィンランド財務相
ギリシャは単独にはならないだろう
ギリシャの信用は一段と良くなるだろうPowered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年03月16日(火)00時23分
【為替】市況-ドル/円・クロス円急落
米株式市場が下落したことに加え、プレル・オーストリア財務相の「EU財務相会合でギリシャ支援の具体的な議論はない見通し」とのコメントを受け、リスク回避的な円買いに。
ドル/円 80.46-48Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年03月16日(火)00時16分
【為替】市況-ユーロ/ドル下げ幅拡大
プレル・オーストリア財務相が「EU財務相会合でギリシャ支援の具体的な議論はない見通し」と述べたことで、ギリシャ救済への期待が急速に後退したことが嫌気されているもよう。
ユーロ/ドル 1.3660-62Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年03月16日(火)00時10分
プレル・オーストリア財務相
EU財務相会合でギリシャ支援の具体的な議論はない見通し
Powered by ひまわり証券
2023年05月31日(水)の最新のFXニュース
-
[NEW!]豪ドル円、91.00円まで下値広げる ダウ平均190ドル超安(00:23)
-
[NEW!]ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、戻り鈍い(00:06)
-
【市場反応】米・5月ダラス連銀製造業活動指数、ドル売り(23:53)
-
ドル円、139.57円の安値まで急失速 米10年債利回りは再び低下(23:36)
-
【速報】米・5月ダラス連銀製造業活動指数は予想を下回り-29.1(23:32)
-
豪ドル円 一時91.17円まで下押し、明日は豪で重要イベント(23:30)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ78ドル安、原油先物2.59ドル安(23:26)
-
【市場反応】米・5月消費者信頼感指数、ドル買い(23:18)
-
ドル円、140.11円付近まで買い戻し 米消費者信頼感指数強く(23:03)
-
【速報】米・5月消費者信頼感指数は予想を上回り102.3(23:02)
-
【まもなく】米・5月消費者信頼感指数の発表です(日本時間23:00)(22:50)
-
【市場反応】米・3月FHFA住宅価格指数、3月S&PコアロジックCS20都市住宅価格指数(22:23)
-
欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、弱含み(22:05)
-
【速報】米・3月S&PコアロジックCS20都市住宅価格指数は-1.15%(22:03)
-
【速報】米・3月FHFA住宅価格指数は予想を上回り+0.6%(22:01)
-
【まもなく】米・3月FHFA住宅価格指数の発表です(日本時間22:00)(21:50)
-
豪ドル円リアルタイムオーダー=91.20円 割り込むとストップロス売り(21:47)
-
【速報】カナダ・1-3月期経常収支は-61.7億加ドル(21:32)
-
【NY為替オープニング】米金利上昇・ドル高の動きはいったん一服か(21:17)
-
【NY市場の経済指標とイベント】:5月30日(21:11)
-
NY為替見通し=米経済指標の強弱を受けた株・金利動向への反応を追うことに(20:27)
-
ドル・円は下げ渋り、140円台を維持(20:23)
-
ドル円、さえない 139.79円まで本日安値更新(20:16)
-
欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、しっかり(20:05)
-
BTC堅調、節目とみられる2.8万ドルを一時上回る(19:45)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月

- FXの「少額取引」のメリットやおすすめの理由を紹介!
- 【ほぼリアルタイムで通知!】ロイターが提供する経済指標の速報を、無料で知る方法とは?
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 相場が大きく動いている今! FX口座が「最短1時間~当日」で開設できて、すぐにFX取引ができるおすすめのFX口座を紹介!
- 元為替ディーラーのJFX小林芳彦社長に聞く!スキャルピング上達のコツとは?
- 【2023年5月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!

- ・「大・混・戦」!! ガチンコバトルは「マネ運用」も「ほったらかし」も一歩も譲らない白熱の展開に! 相場急変時もトラッキングトレードなら一喜一憂せず売買を繰り返せる
- ・FXやCFDで勝った人は45%前後! 総損益は1カ月で約1億~4億円プラス! リニューアルした「トレアイ」は見るだけでなく、参加したほうが絶対におもしろい!!
- ・100万円超の利益を3連続で達成し、トレードバトルを4連覇したプレイヤーのツイートを見て、「マネ運用」する初心者が、今回首位を快走! 含み損があまり怖くない訳は?
- ・100万円超えの利益を、2人も達成しそうなトラッキングトレードガチンコバトル。今回も大成功した「マネ運用」は、FXブロードネットのTwitterを見れば誰でもできる!
- ・FX会社のテレビCMに朝ドラ俳優・林遣都さんが出演!起用したのは、老舗FX会社のセントラル短資FX!スマホアプリを自在に操り、FXで世界とつながる!?
- ★「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を無料で使う裏ワザがあった!大人気のチャート分析ツールを賢く使おう

ビットコイン/円-17946.003874613.00 ![]() |
ビットコイン/米ドル-19.600027721.7000 ![]() |
ビットコイン/ユーロ-61.900025846.7000 ![]() |


- 5月30日(火)■『英国と米国が休場明けとなる点』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『直近で強まっている日本円売り・米ドル買いの流れの行方』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は深めの押し目買いがいい! 140.91円まで上昇したが、トレンドチャネルの上限に衝突。IMMと、日本のFX5社のポジション両方が、トレンド転換の可能性を示唆(バカラ村)
- 5月29日(月)■『英国と米国が祝日休場となる点』と『米国の債務上限問題』、そして『直近で強まっている日本円売り・米ドル買いの流れの行方』に注目!(羊飼い)
- 米債務上限問題とは? 債務が上限に到達したらどうなるのか、注目されるようになった理由、トレーダーが気をつけるべき点などを、わかりやすく解説!(FX情報局)
- FOMC→FF金利据え置きでも利上げ停止を意味しない!米早期利下げ観測が後退。ドル円・クロス円高止まり。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)