使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2010年04月20日(火)のFXニュース(4)
-
2010年04月20日(火)09時25分
【為替】市況‐ドル/円、じりじりと上昇
ファンドの買いとの観測も
ドル/円 92.61-63Powered by ひまわり証券 -
2010年04月20日(火)09時22分
仙谷国家戦略相
中期財政フレーム、亀井金融相から重要な論点であり3党間でよく話し合うべきとの指摘あった
Powered by ひまわり証券 -
2010年04月20日(火)09時21分
白川日銀総裁
インフレターゲットの枠組みに、反省の気運出ている
Powered by ひまわり証券 -
2010年04月20日(火)09時20分
Flash News アジア時間午前
アジア時間序盤、NZドルが下落。07:45に発表されたNZの第1四半期消費者物価が前期比+0.4%・前年比+2.0%と、ともに事前予想(前期比+0.6%・前年比+2.3%)を下回ったことが嫌気されている。また、円も軟調に推移。昨日発表された米国の3月景気先行指標総合指数や米シティグループの決算が好結果となり、また米ゴールドマン・サックスの訴追に対する影響への懸念が後退したことでNYダウ平均株価が上昇。株価上昇を受け、“リスク回避緩和→安全資産としての円の魅力低下→円売り”の構図がアジア時間も継続している。このあと10:30にはRBA(豪準備銀)議事録が公表される予定。これはRBAが今月、政策金利を0.25%引き上げ4.25%とすることを決定した会合の議事録となる。
ドル/円 92.58-60 ユーロ/円 124.93-96 NZドル/円 65.73-80 NZドル/ドル 0.7098-06Powered by ひまわり証券 -
2010年04月20日(火)09時20分
【発言】市況‐白川日銀総裁、緩和政策維持の姿勢を改めて表明
白川日銀総裁が「日銀は緩和政策を維持するつもり」と発言。同総裁は14日にも「金融政策運営では、きわめて緩和的な金融環境を維持」との認識を示している。
また景気に関しても「二番底のリスクは概ね去った」と、これも14日の「景気が2番底に陥る懸念はかなり後退した」とのコメントとほぼ一致。
ユーロ/円 124.88-91Powered by ひまわり証券 -
2010年04月20日(火)09時16分
【発言】市況‐菅財務相、介入への否定的な立場を改めて表明
菅財務相が「為替は市場が決めるもの」と発言。同財務相は12日にも「為替はマーケットが決めること」とコメントしており、特に目新しいものではない。
ただ最近では16日に池田・民主デフレ脱却議連顧問が「為替レートを実勢に合わせること必要、金融緩和や介入で円安を」との見方を示しており、これを否定する格好となった。
ドル/円 92.55-57Powered by ひまわり証券 -
2010年04月20日(火)09時10分
【指標】市況‐BOC政策金利、想定されうる3つのシナリオ
本日22:00にBOC(カナダ中銀)政策金利の発表が予定されている。以下は想定されうる3つのシナリオ。
<シナリオ1>
【金利】据え置き(0.25%)
【金利見通し】政策金利を6月まで0.25%で維持する事を改めて表明
【通貨】通貨高を牽制
*可能性が一番高いシナリオ。先月2日の声明で「政策金利を6月まで0.25%で維持する事を改めて表明」としており、市場は今回の会合での金利変更を見込んでいない。先月31日に発表された同国のGDP(前月比)が0.6%と事前予想(0.5%)を上回り、06年12月(0.6%)以来の高水準となるなど、カナダの指標結果は概ね強いものに。そのため市場では6月まで金利据え置き→7月にも利上げとの期待感も高まっている。また通貨に関しては前回の声明で「主要な下振れリスクは世界的な景気回復の遅れと、執拗なカナダドル高だ」としていること。さらにカナダドルが対ドルで22ヶ月ぶりの高値水準で推移していることを踏まえると、今回もこの文言が踏襲されると見られる。仮にこのシナリオとなった場合、市場の想定内であることから為替への影響は限定的に。
<シナリオ2>
【金利】据え置き(0.25%)
【金利見通し】政策金利を6月まで0.25%で維持する事を改めて表明
【通貨】通貨高を容認
*シナリオ1とほぼ同様だが、通貨高を容認する可能性も。カナダドルは対ドルで22ヶ月ぶりの高値水準で推移し、原油価格の上昇も資源国通貨の側面を持つカナダドルを後押しする状況が続いているものの、シナリオ1でも述べたようにカナダドルの上昇に関してBOCは懸念を示している。ただ、今月7日にフラハティ・カナダ財務相が「カナダドルの上昇は予想外ではない(is not unexpected)」「最近のカナダドルの上昇は以前よりもさらに秩序だっていた」と発言。事実上通貨高を容認する見解を示している。これは政府サイド(財務相)の発言でBOCサイドから通貨高を容認する発言は聞かれていないが、今回の声明で飛び出す可能性も。仮にBOCが通貨高を容認すれば、カナダドルは堅調に推移する可能性も。
<シナリオ3>
【金利】据え置き(0.25%)
【金利見通し】6月利上げの可能性を示唆
【通貨】通貨高を牽制
*可能性としては低いが、6月利上げを示唆する可能性にも注意したい。シナリオ1でも述べたようにカナダの経済指標が概ね好調であること。また真偽は不明だが、14日にBOCが6月にも利上げするのではとの噂が流れたことから6月利上げの可能性も。BOCからは先月25日にロングワース副総裁が「中銀による金利の確約は、不安定性をもたらす」「カナダ中銀は文言によるコミットを使用し続ける事はないだろう」とコメントしている。そのため6月まで金利を据え置くとの市場の見方に反し、早期利上げを示唆する文言が飛び出す可能性も。このシナリオの場合、利上げ時期が前倒しされていることから、カナダドルにとっては上昇圧力になると見られる。
ドル/カナダ 1.0143-50
Powered by ひまわり証券 -
2010年04月20日(火)09時07分
菅財務相
為替は市場が決めるもの
CPI2%目標、決して飛び離れた目標ではない=民主議連提案でPowered by ひまわり証券 -
2010年04月20日(火)09時06分
白川日銀総裁
国内民需の自律的回復力なお弱いが、海外経済改善などから持ち直し続く
景気持ち直しの持続傾向は、より明確になっているPowered by ひまわり証券 -
2010年04月20日(火)09時05分
白川日銀総裁
経済は上向いた
持続可能な反発が見られる
二番底のリスクは概ね去ったPowered by ひまわり証券 -
2010年04月20日(火)09時05分
「中国のアルミ製品輸出で調査検討」=米商務省
米政府筋が19日、明らかにしたところによると、米商務省は中国が人民元の過小評価を容認することでアルミニウム製品の輸出を下支えしているとの業界団体からの訴えについて、調査を開始する。
Powered by NTTスマートトレード -
2010年04月20日(火)09時05分
白川日銀総裁
○景気持ち直しの持続傾向がより明確になっている
○輸出や生産は増加続けており、消費は持ち直している
○景気の二番底に陥る可能性はかなり後退した
○わが国の成長率も徐々に高まってくる
○デフレ脱却は極めて重要な課題と認識しているPowered by セントラル短資FX -
2010年04月20日(火)09時04分
菅財務相
G7・G20では、金融規制やGS訴追問題などがホットな話題
金融規制では各国それぞれの立場あり、必ずしも共通の対応ではないと思う
財政再建の問題で、日本の取り組みを説明へ=国際会議でPowered by ひまわり証券 -
2010年04月20日(火)09時03分
【指標】市況‐6日に公表されたRBA声明の主な内容
以下は6日に公表されたRBA声明の主な内容
今日の決定は平均的な水準へのさらなるステップ
世界経済は成長を続けている
世界のGDPは2010年・11年にトレンドに近づく
アジアの国の成長は資源価格の上昇に寄与
過剰なキャパシティが見られる国もある
いくつかの主要国では信用状況が困難に
住宅市場向けクレジットは堅調なペースで拡大
金利を引き上げて平均に近づけることが適切
世界的な景気拡大は引き続き力強さに欠ける
アジアの成長は引き続き非常に力強い
成長はトレンド付近の可能性
世界の金融市場は1年前よりも機能が改善している
インフレは目標に沿っている見通し
一部のソブリンに関する懸念は落ち着く見込み
住宅市場は活況
今後1年の生産の伸びは昨年を上回る見通し
失業率は当初の予測より低い水準でピークつけた
企業向けクレジットの低下は緩やかに
失業率はピークをつけた模様
企業セクターのデレバレッジのプロセスは落ち着きつつある
住宅向け信用供与、着実なペースで拡大している
豪交易条件は改善している
2010年初めに住宅価格は上昇
金利を平均水準へと近づける事は適切
豪ドル/ドル 0.9250-56Powered by ひまわり証券 -
2010年04月20日(火)09時03分
菅財務相
○金融規制やゴールドマン問題はホットな話題-G20などで
○各国の立場に相違、米国の意見聞いてみたい-金融規制Powered by セントラル短資FX
2024年10月10日(木)の最新FX・為替ニュース
- 上海総合指数1.32%高の3301.926(前日比+43.068)で取引終了(10/10(木) 16:03)
- 豪S&P/ASX200指数は8223.00で取引終了(10/10(木) 15:34)
- 豪10年債利回りは変わらず、4.223%近辺で推移(10/10(木) 15:33)
- 豪ドルTWI=62.4(0.0)(10/10(木) 15:32)
- ドル・円は底堅い値動きか、米利下げペースにらみドルに買戻しも(10/10(木) 15:19)
- 東京外国為替市場概況・15時 ドル円、伸び悩み(10/10(木) 15:09)
- 日経平均大引け:前日比102.93円高の39380.89円(10/10(木) 15:03)
- ドル・円は高値圏、円売り継続で(10/10(木) 15:02)
- NZSX-50指数は12754.58で取引終了(10/10(木) 13:59)
- NZドル10年債利回りは下落、4.39%近辺で推移(10/10(木) 13:58)
- NZドルTWI=70.2(10/10(木) 13:58)
- ドル円、強含み 前日高値を上抜け(10/10(木) 13:34)
- ユーロ円、163円台半ばから後半にストップロス買いが目立つ(10/10(木) 12:54)
- ドル・円:ドル・円は伸び悩み、米金利・日本株にらみ(10/10(木) 12:46)
- 日経平均後場寄り付き:前日比108.02円高の39385.98円(10/10(木) 12:35)
- 上海総合指数2.95%高の3355.015(前日比+96.157)で午前の取引終了(10/10(木) 12:32)
- ドル・円は伸び悩み、米金利・日本株にらみ(10/10(木) 12:31)
- 東京外国為替市場概況・12時 ドル円、もみ合い(10/10(木) 12:06)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 【2024年10月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年10月10日(木)16時20分公開
米ドル/円を丁寧に押し目買い。中東情勢悪化を乗り越えて底打ちも、152.00円に神田ラインを控えて上値も重くなる。NZ… -
2024年10月10日(木)15時49分公開
本格的に4%台に乗せてきたドル長期金利に反応、鈍化を示す予想の米CPIにドル円149円台で身構え -
2024年10月10日(木)09時37分公開
ドル円149円台!円安+ドル高。今晩は米CPI注目!ドル下がりにくい?ユーロ円、ユーロドル戻り売り。 -
2024年10月10日(木)07時10分公開
10月10日(木)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の新規失業保険申請件数と消費者物価指数の発表』、そ… -
2024年10月09日(水)16時02分公開
米GDP見通しも上方修正されて楽観ムード強いが、今晩の注目は米10年債入札とFOMC議事録 - 注目!【毎月更新!最新おとく情報】FXのキャンペーンおすすめ10選!
- おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 10月9日(水)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『FOMC議事録の公表(9月17日18日開催分)』、そして『明日10日に米国の消費者物価指数の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 10月10日(木)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の新規失業保険申請件数と消費者物価指数の発表』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は今、守りのタイミング! 相場が傾かず日足で包み線やハラミ線が頻発。取引しにくいと市場参加者は減り、相場の壁が薄くなってオーバーシュートしやすくなる(田向宏行)
- 米GDP見通しも上方修正されて楽観ムード強いが、今晩の注目は米10年債入札とFOMC議事録(持田有紀子)
- ドル円→ほぼ変わらず!明日21:30米9月CPIに注目。ドル円クロス円方向感定まらず。ユーロ円戻り売り。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)