
【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
2010年08月24日(火)のFXニュース(3)
-
2010年08月24日(火)16時25分
円全面高
ドル円が15年ぶりの安値を更新し、84.60付近まで下落。ユーロ円は2001年11月以来の
107円割れを示現。豪ドル円も75円割れを示現している。Powered by セントラル短資FX -
2010年08月24日(火)16時24分
財務省
野田財務相が午後4時40分めどに記者会見
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年08月24日(火)15時59分
ギリシャ公的債務管理庁
9月から、より良い資金繰りのため短期証券の発行を開始する
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年08月24日(火)15時44分
ポンド・ドル、1.54割れ
ポンド・ドルは7/23以来の1.54ドル割れを示現。
Powered by セントラル短資FX -
2010年08月24日(火)15時35分
荒井戦略相
円高を注視する必要
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年08月24日(火)15時22分
Flash News アジア時間午後
アジア時間、円が全面的に上昇。日経平均株価が米国経済の先行き懸念や円高の進行を嫌気し、9000円を割れへ。日経平均株価の下落がリスク回避姿勢を強め、安全資産と位置付けられる円を支援した。その一方で、ポンドは全面的に下落。ウィールBOE(英中銀)政策委員が英タイムズ紙で「英国のニ番底の可能性は現実的なリスクとしてある」との認識を示したことが重しとなった。日経平均株価は前日比121.55円安の8995.14円で本日の取引を終了。日経平均株価の終値ベースでの9000円割れは、昨年5月1日以来。
ドル/円 84.92-94 ユーロ/円 107.37-40 ポンド/円 130.93-99 ポンド/ドル 1.5418-21
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年08月24日(火)15時06分
荒井戦略相
○注意深く見るしかない-円高
○注意深く見つめている-株価下落
○関係部署が情報収集している-株価下落でPowered by セントラル短資FX -
2010年08月24日(火)15時05分
東京後場概況-円買い継続
ドル円クロス円が上値重く推移する中、ポンド円のストップを狙った動きをきっかけに円買いが
更に活発化する展開。ドル円は先週安値を下抜け一時84円85銭付近まで下落、ポンド円は
アジア系ファンドの売りが観測され一時131円を割り込むなどリスク回避の円買いが継続。
また、日経平均が午後から下げ幅を拡大し9000円を割込んで引けたことも円買いを後押し
した模様。
午後3時10分現在、ドル円84.90-92、ユーロ円107.29-32、ユーロドル1.2638-40で推移している。Powered by セントラル短資FX -
2010年08月24日(火)15時01分
「前日終値比121円55銭安での大引け」=日経平均株価
日経平均株価は、前日終値比121円55銭安の8995円14銭での大引け。
Powered by NTTスマートトレード -
2010年08月24日(火)15時00分
独経済指標
( )は事前予想
GDP-2Q(確報値):2.2%(2.2%)
GDP-2Q(前年比/確報値):3.7%(3.7%)
個人消費-2Q(確報値):0.6%(0.4%)
政府支出-2Q(確報値):0.4%(0.5%)
国内需要-2Q(確報値):1.4%(1.5%)
輸入-2Q(確報値):7.0%(7.5%)
輸出-2Q(確報値):8.2%(7.9%)
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年08月24日(火)15時00分
独・2Q-GDP
独・2Q-GDP(前期比)
前回:+2.2%
予想:+2.2%
今回:+2.2%
独・2Q-GDP(前年比)
前回:+3.7%
予想:+3.7%
今回:+3.7%Powered by セントラル短資FX -
2010年08月24日(火)13時44分
ポンド円131円割れ
ポンド円はストップを巻き込み、一時130円90銭付近まで下落。
Powered by セントラル短資FX -
2010年08月24日(火)13時15分
「8月10日のFOMCは、バーナンキFRB議長就任以来・・・」=米WSJ紙
ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙:「8月10日のFOMCは、バーナンキFRB議長就任以来最も異論の多かった会合」「当初17人のメンバー中少なくとも7人が反対か保留となった模様」「FOMC終了時にバーナンキ議長が意見をまとめた」
Powered by NTTスマートトレード -
2010年08月24日(火)11時53分
イングリッシュNZ財務相
NZ経済の回復は依然つぎはぎ(patchy)だらけだ
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年08月24日(火)11時50分
「異常な円高−考えられる全手段検討を」=経産大臣政務官
近藤洋介経済産業大臣政務官:「異常な円高−考えられる全手段検討を」
Powered by NTTスマートトレード
2010年08月24日(火)公開のおすすめ記事はこちら!
-
2010年08月24日(火)19:37公開ドル円、ユーロ円は今年の安値を更新!腰の入った動きに粘りで臨む
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」 -
2010年08月24日(火)06:55公開8月24日(火)■『米・中古住宅販売件数』と『NYダウの動向』に注目!
FX・羊飼いの「今日の為替はこれで動く!」
過去のFXニュース

- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?
- 数十円程度からの少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。国内の全7サービスを比較して紹介!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- 【2025年8月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 【トランプ関税で日経平均が乱高下!】世界の株価指数を取引できる、おすすめのCFD口座は?
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年08月18日(月)16時05分公開
ユーロ/円は、日経平均の最高値更新を横目に押し目買い! 米財務長官の発言で米大幅利下げ予測が浮上。インフレ率を押し上げ… -
2025年08月18日(月)15時16分公開
NDスプレッドも参考にドル円トレードは不発、ウクライナ問題もヤマ場を迎えて様子見モードか -
2025年08月18日(月)14時10分公開
日経平均4万円回復で新局面!高所恐怖症は大きなリターンとは無縁!ダメダメ投資家の典型例とは?【勝者のポートフォリオ ザ… -
2025年08月18日(月)10時42分公開
【今週の見通し】為替相場は材料に決定打なく動きが定まらない!米ドル/円は基本的に小動きを想定しておきたい(マットキャピ… -
2025年08月18日(月)09時53分公開
ドル円→8/1急落以降は146-148前半の狭いレンジ。今週はパウエル議長公演に注目。投資戦略どうする? - 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX口座ランキング!
- 注目!FXの自動売買に興味があるなら「トラッキングトレード ガチンコバトル」に注目! 300万円を3カ月間でもっとも うまく運用できるのは誰!? 第32回のバトル開催中!

- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 8月18日(月)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『米国の金融政策への思惑』、そして『トランプ米大統領の発言』に注目!(羊飼い)
- 【8月18日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 米ドル/円は当面レンジを抜けるのは難しいか?相場をかき回すような材料で市場は気迷い状態。常識破りのトランプ政権から圧力があってもFRBも日銀も屈しない(今井雅人)
- ドル円→8/1急落以降は146-148前半の狭いレンジ。今週はパウエル議長公演に注目。投資戦略どうする?(FXデイトレーダーZERO)
- 【2025年8月】FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、「ザイFX!」限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介(FX情報局)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)