ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FXニュース
RSS

マーケットスピードIIとiSPEEDが使える!楽天CFDをザイFX!編集部が徹底調査!

2010年08月24日(火)のFXニュース(3)

  • FXニュース:2010年08月24日(火)16時25分
    円全面高

    ドル円が15年ぶりの安値を更新し、84.60付近まで下落。ユーロ円は2001年11月以来の
    107円割れを示現。豪ドル円も75円割れを示現している。

  • FXニュース:2010年08月24日(火)16時24分
    財務省

    野田財務相が午後4時40分めどに記者会見

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • FXニュース:2010年08月24日(火)15時59分
    ギリシャ公的債務管理庁

    9月から、より良い資金繰りのため短期証券の発行を開始する

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • FXニュース:2010年08月24日(火)15時44分
    ポンド・ドル、1.54割れ

    ポンド・ドルは7/23以来の1.54ドル割れを示現。

  • FXニュース:2010年08月24日(火)15時35分
    荒井戦略相

    円高を注視する必要

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • FXニュース:2010年08月24日(火)15時22分
    Flash News アジア時間午後

    アジア時間、円が全面的に上昇。日経平均株価が米国経済の先行き懸念や円高の進行を嫌気し、9000円を割れへ。日経平均株価の下落がリスク回避姿勢を強め、安全資産と位置付けられる円を支援した。その一方で、ポンドは全面的に下落。ウィールBOE(英中銀)政策委員が英タイムズ紙で「英国のニ番底の可能性は現実的なリスクとしてある」との認識を示したことが重しとなった。日経平均株価は前日比121.55円安の8995.14円で本日の取引を終了。日経平均株価の終値ベースでの9000円割れは、昨年5月1日以来。

    ドル/円 84.92-94 ユーロ/円 107.37-40 ポンド/円 130.93-99 ポンド/ドル 1.5418-21

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • FXニュース:2010年08月24日(火)15時06分
    荒井戦略相

    ○注意深く見るしかない-円高
    ○注意深く見つめている-株価下落
    ○関係部署が情報収集している-株価下落で

  • FXニュース:2010年08月24日(火)15時05分
    東京後場概況-円買い継続

    ドル円クロス円が上値重く推移する中、ポンド円のストップを狙った動きをきっかけに円買いが
    更に活発化する展開。ドル円は先週安値を下抜け一時84円85銭付近まで下落、ポンド円は
    アジア系ファンドの売りが観測され一時131円を割り込むなどリスク回避の円買いが継続。
    また、日経平均が午後から下げ幅を拡大し9000円を割込んで引けたことも円買いを後押し
    した模様。

    午後3時10分現在、ドル円84.90-92、ユーロ円107.29-32、ユーロドル1.2638-40で推移している。

  • FXニュース:2010年08月24日(火)15時01分
    「前日終値比121円55銭安での大引け」=日経平均株価

    日経平均株価は、前日終値比121円55銭安の8995円14銭での大引け。

    Powered by NTTスマートトレード
  • FXニュース:2010年08月24日(火)15時00分
    独経済指標

    ( )は事前予想

    GDP-2Q(確報値):2.2%(2.2%)
    GDP-2Q(前年比/確報値):3.7%(3.7%)

    個人消費-2Q(確報値):0.6%(0.4%)
    政府支出-2Q(確報値):0.4%(0.5%)
    国内需要-2Q(確報値):1.4%(1.5%)
    輸入-2Q(確報値):7.0%(7.5%)
    輸出-2Q(確報値):8.2%(7.9%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • FXニュース:2010年08月24日(火)15時00分
    独・2Q-GDP

    独・2Q-GDP(前期比)

    前回:+2.2%
    予想:+2.2%
    今回:+2.2%

    独・2Q-GDP(前年比)

    前回:+3.7%
    予想:+3.7%
    今回:+3.7%

  • FXニュース:2010年08月24日(火)13時44分
    ポンド円131円割れ

    ポンド円はストップを巻き込み、一時130円90銭付近まで下落。

  • FXニュース:2010年08月24日(火)13時15分
    「8月10日のFOMCは、バーナンキFRB議長就任以来・・・」=米WSJ紙

    ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙:「8月10日のFOMCは、バーナンキFRB議長就任以来最も異論の多かった会合」「当初17人のメンバー中少なくとも7人が反対か保留となった模様」「FOMC終了時にバーナンキ議長が意見をまとめた」

    Powered by NTTスマートトレード
  • FXニュース:2010年08月24日(火)11時53分
    イングリッシュNZ財務相

    NZ経済の回復は依然つぎはぎ(patchy)だらけだ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • FXニュース:2010年08月24日(火)11時50分
    「異常な円高−考えられる全手段検討を」=経産大臣政務官

    近藤洋介経済産業大臣政務官:「異常な円高−考えられる全手段検討を」

    Powered by NTTスマートトレード

2023年12月11日(月)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム









元ミス慶応 葉那子と[FXトレード戦略指令!]でFXトレードを始めよう!