ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2010年10月05日(火)のFXニュース(6)

  • 2010年10月05日(火)19時37分
    独当局者

    独はバーゼル?Vの再協議には反対する
    EUは部分的なIMFの改革に反対する
    独はIMFの2席分を返上する準備できている

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月05日(火)19時29分
    オルドネス・スペイン中銀総裁

    スペインの改革と政策がマーケットの緊張を緩和させた
    年金改革は国家の予算規律に関する信頼を強化させる

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月05日(火)19時14分
    オルドネス・スペイン中銀総裁

    マーケットはユーロ圏の債務危機初期の頃、スペインに対し過剰反応していた
    マーケットの行き過ぎは、ユーロ圏危機の唯一の元凶ではなく、構造的な問題もそうである

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月05日(火)18時32分
    ハンガリー短期証券入札

    期間3ヶ月物、400億ユーロの短期証券入札を実施
    平均落札利回りは5.28%(前回:5.34%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月05日(火)18時00分
    ユーロ圏経済指標

    ( )は事前予想

    小売売上高-8月:-0.4%(0.2%)
    小売売上高-8月(前年比):0.6%(1.3%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月05日(火)18時00分
    ユーロ圏・8月小売売上高

    ユーロ圏・8月小売売上高(前月比)

    前回:+0.1%
    予想:+0.2%
    今回:-0.4%

    ユーロ圏・8月小売売上高(前年比)

    前回:+1.1%
    予想:+1.3%
    今回:+0.6%

  • 2010年10月05日(火)17時54分
    ムーディーズ・アナリスト

    アイルランド政府による4年間計画での追加財政刺激策を予想
    アイルランドは、2011年上半期を通し、流動性の問題抱えていない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月05日(火)17時41分
    欧州前場概況-次第にドル売りに傾く

    日銀緩和で円売りドル買い先行後、欧州勢が参入後はユーロドルを中心に市場全体が
    ドル売りに傾きだし、アイルランド格下げ報道等で上値も意識されるユーロドルが1.3790
    超えと本日高値を更新、ユーロ円も一時115円07銭まで買われる場面が見られた、
    しかし、ドル売りの流れはドル円にも次第に浸透し、83円50銭をあっさり下抜けると、
    83円25銭付近まで一気に下押し、クロス円の上値が重くなる展開。

    17時41分現在、ドル円83.27-29、ユーロ円114.79-82、ユーロドル1.3784-86で推移している。

  • 2010年10月05日(火)17時34分
    ラガルド仏財務相

    中国は為替協議に加わるべき

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月05日(火)17時30分
    英 9月PMIサービス業

    9月PMIサービス業 52.8(市場予想 51.0)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年10月05日(火)17時30分
    英・9月PMIサービス業

    英・9月PMIサービス業

    前回:51.3
    予想:51.0
    今回:52.8

  • 2010年10月05日(火)17時28分
    英経済指標

    ( )は事前予想

    PMIサービス業-9月:52.8(51.0)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月05日(火)17時15分
    野田財務相発言

    ○為替相場の安定を期待したい-日銀の追加緩和受け
    ○必要な時には断固たる措置取る-為替介入示唆
    ○日銀には引き続き金融面から後押ししてほしい

  • 2010年10月05日(火)17時09分
    Flash News 欧州時間午前

    ユーロが上昇する展開に。トリシェECB(欧州中銀)総裁が「ECBは為替に関して言うことがある時には言う」、レーン欧州委員「仮にユーロが、為替調整において弱い方向に偏りを続けるなら、経済は傷つくだろう」と発言。ここ最近のユーロ上昇に対しての懸念は聞かれず、ユーロ買いに弾みがついている。また先ほど発表された独、ユーロ圏のPMIサービス業は双方速報値から上方修正が行われ、これもユーロ買いを支える材料に。ユーロ/ドルが上昇したことがドル/円の下押し圧力となっており、ドル/円は本日安値圏での推移となっている。

    ドル/円 83.40-42 ユーロ/円 114.84-87 ユーロ/ドル 1.3769-71

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月05日(火)17時08分
    野田財務相

    日銀の追加緩和決定、思い切った措置で大いに歓迎
    日銀には引き続き金融面から経済の下支えを期待
    日銀の決定、為替や日本経済への好影響を期待

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 スワップポイント比較 キャンペーンおすすめ10
バイナリーオプション比較 スワップポイント比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム