ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

人気FX口座ランキング
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2010年11月04日(木)のFXニュース(7)

  • 2010年11月04日(木)23時43分
    Flash News NY時間午前

    トリシェECB総裁は記者会見は「ECBの金利は適切だ」「ECBは金融政策のシグナルを送っていない」とし、現時点で政策を変更する意思がない事を示した。ただ、「12月の理事会で、今後の流動性供給策について議論する」とし、次回の会合が”金融緩和の解除に向けた転換点”になる可能性を示唆した。ユーロ相場についは直接的な言及を避けたものの、「FRBがドル安政策を追及しているとは考えていない」とし、現在のユーロ/ドルの上昇が米国サイドの意図的なものであるとの見方を否定した。次回のECBによる政策発表は12月2日(木)に予定。

    ドル/円 80.65-70 ユーロ/円 114.98-03 ユーロ/ドル 1.4251-56

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月04日(木)23時17分
    トリシェECB(欧州中銀)-質疑応答-?B

    ユーロ/ドルについて、過去に言った以上の事はない
    アイルランドの赤字削減計画、不十分とは言えない
    短期市場金利の上昇はシグナルではない
    インフレリスクは前回の会合時点から変わっていない
    全ての政策が、金融市場の安定強化に繋がるべき

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月04日(木)23時01分
    カナダ経済指標

    ( )は事前予想

    Ivey購買部協会指数-10月:56.7(65.0)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月04日(木)23時00分
    トリシェECB(欧州中銀)-質疑応答-?A

    ECBは確かに、物価の安定を提供していく

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月04日(木)23時00分
    カナダ・10月Ivey購買部協会指数

    カナダ・10月Ivey購買部協会指数

    前回:70.3
    予想:65.0
    今回:56.7

  • 2010年11月04日(木)22時50分
    トリシェ総裁-続き

    ○米国がドル安政策を追求しているとは考えていない
    ○強いドルが米国の利益との考えに変わりはない

  • 2010年11月04日(木)22時47分
    トリシェECB(欧州中銀)-質疑応答

    物価安定の達成は非常に喜ばしく思う
    FRBの追加緩和についてはコメントを控える

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月04日(木)22時46分
    トリシェECB(欧州中銀)-記者会見-?A

    データや調査は全般的に成長見通しの鈍化を確認するものだ
    金融政策が支援し、民間セクターの需要は引き続き堅調
    経済成長見通しの上向きリスクは輸出だ
    下向きリスクとは、原油や商品価格、保護主義、世界的不均衡が含まれる
    非標準的政策はECBの責務にかなうものだが、本来的には一時的な措置だ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月04日(木)22時45分
    「金融政策は依然として緩和的」 =トリシェECB総裁

    「金融政策は依然として緩和的」
    「流動性供給を適切に調整していく」
    「経済見通しのリスクは下向きへ傾く」
    「インフレ見通しのリスクは上方に傾く」=トリシェECB総裁

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年11月04日(木)22時40分
    トルシェECB総裁

    ○ECBの政策は引き続き緩和的
    ○ECBの政策は適切に調整されよう
    ○経済見通しへのリスクは下方に傾斜
    ○インフレ見通しへのリスクは上方に傾斜
    ○不透明感が圧倒している

  • 2010年11月04日(木)22時32分
    トリシェECB(欧州中銀)-記者会見

    ECBの金利は適切だ
    経済を取り巻く不透明性は依然、色濃い
    インフレ圧力は中期的に抑制されている

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月04日(木)22時02分
    欧州後場概況-ドル全面安の様相

    対欧州通貨でのドル売りが継続、ユーロドルは1.42半ば、ポンドドルも1.62後半へと
    上げ幅を拡大、つれてクロス円も全般本日高値更新、このクロス円の動きにドル売りが
    抑えられていたドル円も米新規失業保険申請件数が予想より増加したことを受け、
    ドル売りが優勢となり80円半ばへと急降下、ユーロ円がつれて115円割れまで反落、
    1.01台へと上伸している豪ドル/ドルもさらに上値を追う構えを崩さず。

    22時02分現在、ドル円80.65-67、ユーロ円114.95-98、ユーロドル1.4251-53で推移している。

  • 2010年11月04日(木)21時46分
    ECB(欧州中銀)

    政策金利を1.00%に据え置き
    限界貸出金利を1.75%に据え置き
    中銀預金金利を0.25%に据え置き

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月04日(木)21時45分
    政策金利を1.00%に据え置き=ECB

    4日、欧州中央銀行は政策金利を市場予想通り1.00%に据え置くことを決定した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年11月04日(木)21時45分
    ECB(欧州中銀)政策金利

    ECB(欧州中銀)は政策金利を市場の予想通り1.00% に据え置くことを決定

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月03日(木)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ
スワップポイント比較 バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム