ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

バイナリーオプション比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2011年01月12日(水)のFXニュース(6)

  • 2011年01月12日(水)19時01分
    ユーロ圏経済指標

    ( )は事前予想

    鉱工業生産-11月:1.2%(0.5%)
    鉱工業生産-11月(前年比):7.4%(5.9%)

    *前回修正
    鉱工業生産(前年比):6.9%→7.1%


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月12日(水)19時00分
    ユーロ圏・11月鉱工業生産

    ユーロ圏・11月鉱工業生産(季調済/前月比)   前回:+0.7% 予想:+0.5% 今回:+1.2%

  • 2011年01月12日(水)18時33分
    レインダース・ベルギー財務相

    ベルギーは2012年の債務対GDP比の低下開始を見積もる
    ベルギーは2011年の債務対GDP比98.1%であった



    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月12日(水)18時31分
    英経済指標

    ( )は事前予想

    商品貿易収支-11月:-87.36億GBP(-83.50億GBP)

    *前回修正
    商品貿易収支:-85.29億GBP→-85.91億GBP


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月12日(水)18時30分
    英・11月商品貿易収支

    英・11月商品貿易収支

    前回:-85.29億GBP 予想:-83.50億GBP 今回:-87.36億GBP

  • 2011年01月12日(水)18時25分
    ベルギー財務相

    ○公的債務の対GDP比率、11年は98.1%、12年には低下へ

  • 2011年01月12日(水)18時21分
    EU(欧州連合)年次成長調査

    厳格な財政再建を求める


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月12日(水)18時14分
    独連邦統計庁

    独連邦統計庁の2010年のGDP(国内総生産)は前年比3.6%の成長、2009年は同4.7%のマイナス成長であった
    独連邦統計庁は2011年2.0%の成長、2012年1.5%の成長を予測している


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月12日(水)18時14分
    ルテルム・ベルギー首相

    2月半ばまでに2011年予算について決定を下す必要
    財政赤字は2011年に4%以下を目指す

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月12日(水)18時08分
    欧州前場概況-様子見ムード

    欧州市場は今晩のポルトガル債入札を控えて方向感に欠ける様子。参加者の一部には 入札への楽観論も見受けられユーロを買う動きがあったものの勢いはなく、ポジション調整 の範囲内の模様。ユーロ円は108円付近、ユーロドルは1.30付近で推移、ドル円も一時 83円を割る場面があったが83円前半のレンジ相場。入札結果によっては荒れ相場も予想 されることから注意が必要。入札予定は19時半となっている。

    18時03分現在、ドル円83.05-07、ユーロ円108.15-18、ユーロドル1.3022-24で推移している。

  • 2011年01月12日(水)17時35分
    ブリューデル独経済相

    過去20年の経済活動の拡大でも、ドイツは完全雇用の途中だ
    雇用は東西ドイツの再統一以降、最高水準を記録している
    ドイツは完全雇用へ歩んでいく


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月12日(水)17時25分
    ドル円、一時83円割れ

    ドル円はややじり安に推移、83円割れを示現し一時82円台に。

  • 2011年01月12日(水)17時07分
    Flash News 欧州時間午前

    ユーロは一進一退。野田財務相の「日本政府はユーロ圏共同起債の2割程度を購入する予定だ」とのコメントやWSJ(ウォール・ストリート・ジャーナル)紙の「EU(欧州連合)各国、4400億ユーロ規模の救済基金の拡大について協議行っている」との記事からユーロは底堅く推移しているものの、FTD(フィナンシャル・タイムズ・ドイツ版)紙の「EU(欧州連合)と欧州救済基金は、いざというときのためにポルトガルへ1000億ユーロの信用保証を準備している。本日のポルトガル国債入札の経過から必要性が示唆されれば、すぐさま提供できる。」との記事もあるように、本日19時30分ポルトガルの5年・10年物国債入札の結果を見極めたい思惑もあり、一進一退の模様。

    ユーロ/円107.98-01 ユーロ/ドル1.3004-06


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月12日(水)17時02分
    香港ハンセン指数

    香港株式市場のハンセン指数は1.54%上昇して終了

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月12日(水)17時01分
    独連邦統計庁

    2010年のドイツGDPは前年比+3.6%

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月11日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

最小1通貨から取引可能!

SBI FXトレード

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング スワップポイント比較
バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング スワップポイント比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




西原宏一