ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2011年05月11日(水)のFXニュース(7)

  • 2011年05月11日(水)23時36分
    オベルグ・スウェーデン中銀副総裁

    今後4会合のうちに金利を引き上げる必要があるだろう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月11日(水)23時16分
    トレモンティ・イタリア財務相

    ドラギ・イタリア中銀総裁を次期ECB総裁候補として支持すると、ドキュメントに署名した

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月11日(水)23時10分
    オズボーン英財務相

    英国の経済回復は不安定だ
    BOE(英中銀)による見通しは、安定的な回復を示唆している
    オバマ米大統領による赤字削減、英国よりも速い

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月11日(水)22時45分
    Flash News NY時間午前

    ユーロが主要通貨に対し下落。格付け機関 SPが「に実行リスクが顕在化すれば、ポルトガルの格付けを引き下げる可能性も」「ポルトガルの銀行は更に大幅な政府支援を必要とする可能性ある」とし、ポルトガルに対する事実上の格下げの可能性示唆を表明。SPは今週月曜日にギリシャの格付けを『「BB-/B」から「B/C」に引き下げ、クレジットウオッチ・ネガティブ継続』と発表したばかり。ユーロ圏危機の再燃が嫌気されている。

    ユーロ/円 116.15-20 ユーロ/ドル 1.4300-05 ユーロ/ポンド 0.8688-93

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月11日(水)22時41分
    格付け機関 S&P

    ポルトガルの銀行は更に大幅な政府支援を必要とする可能性ある

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月11日(水)22時36分
    オズボーン英財務相

    物価、震災、ユーロ圏危機が経済成長を抑制している

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月11日(水)22時26分
    格付け機関 S&P

    仮に実行リスクが顕在化すれば、ポルトガルの格付けを引き下げる可能性も

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月11日(水)22時12分
    ギリシャ

    来週、公的資産売却に関する中期計画を提出へ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月11日(水)21時36分
    Flash News 欧州時間午後

    ポンドは上昇。BOE(英中銀)四半期インフレ報告では、「中期的には消費者物価指数は、インフレターゲットの範囲内に釣り合う」と指摘するものの、「短期的にはインフレは5%に達する可能性が高い」と指摘した。従来の見通しを上回り、政策金利引き上げ期待からポンドは大きく上昇した。一方、ユーロは下落。シュタルク・ECB(欧州中銀)専務理事は、「2011年のインフレは2.5%を上回る見込み」と発言するものの、「コードワードはECBの約束を意味しない」と発言した。政策金利引き上げ後退からユーロは大きく下落した。

    ポンド/円 133.61-67  ポンド/ドル 1.6474-77  ユーロ/円 116.31-34  ユーロ/ドル 1.4340-42


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月11日(水)21時32分
    カナダ経済指標

    ( )は事前予想

    国際商品貿易-3月:6億CAD(4億CAD)

    *前回修正
    国際商品貿易:0億CAD→4億CAD


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月11日(水)21時31分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    貿易収支-3月:-482億USD(-470億USD)

    *前回修正
    貿易収支:-458億USD→-454億USD


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月11日(水)21時30分
    米・3月貿易収支

    米・3月貿易収支

    前回:-458億ドル 予想:-470億ドル 今回:-482億ドル

    カナダ・3月貿易収支

    前回: 0億CAD 予想:+4億CAD 今回:+6億CAD

    仏・3月経常収支

    前回:-52億EUR 予想:N/A 今回:-41億EUR

     

  • 2011年05月11日(水)21時02分
    シュタルク・ECB(欧州中銀)専務理事

    コードワードはECB(欧州中銀)に役立つ
    単語にあまり重点を与えるべきでない
    コードワードはECBの約束を意味しない
    ギリシャのプログラムはすべて準備万端に整っている
    債務再編は、ギリシャの問題を解決しない
    市場は債務再編に注視しすぎている


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月11日(水)21時00分
    欧州後場概況-ポンド買い優勢

    英・四半期インフレ報告やキング英中銀総裁のタカ派的発言でポンド買いが活発化、ポンド円主導でドル円クロス円も堅調。ポンド円は一時134円乗せ、ユーロ円が一時116円90銭付近まで上昇した他、ドル円は一時81円20銭付近まで上値拡大。また、ポンドは対ドルでも一時1.65台に乗せるなど英中銀総裁が政策金利の引き上げにも言及したことでポンドが主要通貨に対して買われる展開。午後9時05分現在、ドル円81.15-17、ユーロ円116.56-59、ユーロドル1.4362-64で推移している。

  • 2011年05月11日(水)20時46分
    ポンド円134円乗せ

    英中銀総裁が『最近の景気後退は一時的の公算』『インフレは不快なほどの高水準』などと発言しポンド買いが進展、ポンド円は一時134円台を示現。

2025年04月12日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




志摩力男