ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

MT4おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2011年05月13日(金)のFXニュース(2)

  • 2011年05月13日(金)14時00分
    シンガポール経済指標

    ( )は事前予想

    小売売上高-3月:4.7%(2.2%)
    小売売上高-3月(前年比):0.8%(-2.4%)

    *前回修正
    小売売上高:-3.6%→-3.5%
    小売売上高(前年比):-12.1%→-11.8%


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月13日(金)13時56分
    タリバンのスポークスマン

    パキスタン治安部隊訓練施設の自爆攻撃でタリバンが犯行声明、ビンラディン容疑者殺害の報復

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月13日(金)12時48分
    Flash News アジア時間正午

    豪ドルは下落。豪ドルは、12日の豪・4月雇用者数変化が事前予想(1.70万人)を下回る結果-2.21万人であった事に加えて、中国人民銀行の預金準備率0.50%引き上げが中国経済の成長減速や資源需要の減速を呼び起こした事から、豪ドルを押し下げた。資源価格は概ねマイナス圏で推移している。

    豪ドル/円 85.89-93  豪ドル/ドル 1.0624-27


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月13日(金)11時03分
    東京株式市場-前引け

    東京株式市場の日経平均株価は前日比-23.39円の9693.26円、東証株価指数(TOPIX)は同-3.38ポイントの845.96ポイントで前引け。


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月13日(金)11時00分
    東京前場概況-クロス円軟調

    商品市況や株式市場の反発でクロス通貨買戻しが強まった海外市場の流れを引き継ぎ、序盤はクロス円が堅調。しかしながら、日経平均が徐々に下げ幅を広げるとクロス通貨売り円買いが再燃、ユーロ円は一時114円80銭付近まで下落、豪ドル円が一時86円を割り込むなどリスク回避の動きが活発化。また、ドルストレートでもユーロドルが一時1.4185付近まで下振れ。一方、ドル円はドル買いと円買いに挟まれ81円付近で売り買いが交錯。午前11時05分現在、ドル円80.93-95、ユーロ円114.89-92、ユーロドル1.4195-97で推移している。

  • 2011年05月13日(金)10時32分
    与謝野経済財政担当相

    電力の15%削減、日本の生産活動に大きな影響あるとは考えづらい
    原発事故の補償問題、原賠法に基づき政府が援助するのは法的な義務
    政策推進指針、来週の早い段階で閣議決定する
    TPP交渉参加の意思決定、数ヶ月の遅れが出る


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月13日(金)10時18分
    中国人民銀行

    人民元の対ドル基準値は1ドル=6.5017元


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月13日(金)10時00分
    パパデモス・元ECB(欧州中銀)副総裁

    ギリシャの債務再編は、好ましくなく、必要でもない
    債務再編による実質コストと潜在リスクは、潜在的利益を上回る
    ギリシャ政府は、10日以内に民営化を兼ね備えた中期的な財政再建計画を発表する予定だ


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月13日(金)09時49分
    海江田経済産業相

    今回の賠償スキーム、東京電力の救済ではない
    党内意見踏まえ、財政負担最小化の文言を国民負担極小化に変更
    東電社債、法律にもとづき債権の優先権維持される
    夏の電力需給対策、節電を前提に計画停電は回避
    福島第1原発1号機の問題、収束への道筋変更を要する大きな要素
    東電には上場企業として引き続きしっかり電力供給して欲しい


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月13日(金)09時10分
    バーナンキ・FRB議長

    メキシコは、驚異的に経済発展した
    メキシコの繁栄は、米国に密接に連関している
    米経済成長は、メキシコの驚異的な経済発展に助けられている

    *政策金利や経済見通しには言及せず


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月13日(金)09時03分
    東京株式市場-寄付き

    東京株式市場の日経平均株価は前日比+34.80円の9751.45円、東証株価指数(TOPIX)は同+2.02ポイントの851.36ポイントで寄付き。


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月13日(金)08時00分
    Flash News アジア時間午前

    ボラードRBNZ(NZ準備銀)総裁は、「NZ経済は広範に渡る脆弱性による抑制リスクを抱えている」と発言、「ダウンサイドリスクが過ぎ去るまで、金利は据え置きへ」とも発言した。11日(水)にも同総裁は、NZ地震やNZドル高に言及しているため、市場の反応は限られた。投資家の不安心理を反映するVIX指数が落ち着き、リスク選好の展開が予想される。

    NZドル/円 64.37-44  NZドル/ドル 0.7944-47


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月13日(金)07時22分
    本日の主な予定

    14:00 【シンガポール】
    小売売上高-3月
    小売売上高-3月(前年比)

    15:00 【独】
    GDP-1Q(速報値)
    GDP-1Q(前年比/速報値)

    16:15 【スイス】
    生産者・輸入価格-4月
    生産者・輸入価格-4月(前年比)

    16:30 【スウェーデン】
    設備稼働率-1Q

    18:00 【ユーロ圏】
    GDP-1Q(速報値)
    GDP-1Q(前年比/速報値)

    21:30 【米】
    消費者物価指数-4月
    消費者物価指数-4月(前年比)
    消費者物価指数-4月(コア)
    消費者物価指数-4月(前年比/コア)

    22:55 【米】
    ミシガン大学消費者信頼感指数-5月(速報値)


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月13日(金)07時00分
    5月13日の主な指標スケジュール

    5月13日の主な指標スケジュール
    05/13  予想   前回
    14:30(仏)国内総生産(GDP)前期比(1-3月期) 0.6% 0.4%
    15:00(独)国内総生産(GDP)前年比(1-3月期) 4.2% 4.0%
    15:00(独)国内総生産(GDP)前期比(1-3月期) 0.9% 0.4%
    15:45(仏)非農業部門雇用者(1-3月期)         0.3% 0.2%
    16:15(ス)生産者輸入価格 前月比(4月) N/A 0.4%
    17:30(香)四半期域内総生産(GDP)前期比(1-3月期) 1.2% 1.5%
    17:30(香)四半期域内総生産(GDP)前年比(1-3月期) 5.5% 6.2%
    18:00(EU)四半期域内総生産(GDP)前年比(1-3月期) 2.2% 2.0%
    18:00(EU)四半期域内総生産(GDP)前期比(1-3月期) 0.6% 0.3%
    21:30(米)消費者物価指数(CPI)前年比(4月) 3.1% 2.7%
    21:30(米)消費者物価指数(コア)前月比(4月) 0.2% 0.1%
    21:30(米)消費者物価指数(CPI)前月比(4月) 0.4% 0.5%
    22:55(米)ミシガン大学消費者態度指数・速報値(5月) 70.0 69.8

  • 2011年05月13日(金)06時58分
    IMF(国際通貨基金)

    リプスキー筆頭副専務理事、8月31日付けで辞任へ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

最小1通貨から取引可能!

SBI FXトレード

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング トルコリラスワップポイントランキング
ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




西原宏一