
高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?
2011年05月24日(火)のFXニュース(4)
-
2011年05月24日(火)18時20分
欧州前場概況-ユーロ買い優勢
独・IFO景気指数の好結果を受けてユーロ買いが先行。ユーロ円は一時115円50銭付近まで上昇、ユーロドルは一時1.41台に乗せユーロが主要通貨に対して堅調。この動きにポンド円が一時132円30銭付近まで買われ、豪ドル円が一時86円60銭付近まで上振れるなど他クロス円はユーロ円に連れ高。一方、ドル円はドルストレートでのドル売りとクロス円での円売りに挟まれ81円後半の狭いレンジ内で小動きとなっている。午後6時25分現在、ドル円81.86-88、ユーロ円115.32-35、ユーロドル1.4089-91で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2011年05月24日(火)18時06分
フィッシャーBOE(英中銀)政策委員
消費者支出について懸念している
追加の量的緩和措置については中立だ
経済の主要部門は依然として低調だ
国際商品価格の下落により消費者物価指数の下落ということもあり得る
高水準の消費者物価指数は経済に根付いていない
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年05月24日(火)18時00分
ユーロ圏経済指標
( )は事前予想
鉱工業新規受注-3月:-1.8%(-1.1%)
鉱工業新規受注-3月(前年比):14.1%(12.9%)
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年05月24日(火)18時00分
ユーロ圏・3月製造業新規受注
ユーロ圏・3月製造業新規受注(前月比)
前回:+0.9% 予想:-1.1% 今回:-1.8%
ユーロ圏・3月製造業新規受注(前年比) 前回:+21.3% 予想:+12.9% 今回:+14.1%
Powered by セントラル短資FX -
2011年05月24日(火)17時45分
ノワイエ仏中銀総裁
ギリシャの債務再編はデフォルトと同じ、ギリシャは何の得にもならないだろう
ギリシャのデフォルトやユーロ離脱は恐ろしいシナリオだ
ギリシャの債務償還期限延長は複雑な法的問題をもたらす可能性、デフォルトとして解釈できる
債務再編は市場・ECB(欧州中銀)の資金供給からギリシャを締め出す、誰もギリシャに融資したいと思わないだろう
債務再編はギリシャの銀行に資本増強を必要とする状態のままにし、消費や景気回復を妨げるだろう
債務再編は中銀の担保としてギリシャ国債を受け入れられなくする
ギリシャがEU/IMFのプログラムを外れれば、国債はもはやECBの担保として受け入れ不可能
ギリシャはEU/IMFのプログラムを十分かつ完全に実施することに変わる方策はない、債務を削減するために民営化を用いる必要
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年05月24日(火)17時42分
Flash News 欧州時間午前
欧州時間序盤、ユーロが上昇。ドイツの5月のIFO景気動向が114.2と市場の事前予想(113.7)を上回ったことが好感されている。格付け機関ムーディーズによる「ギリシャのデフォルトは高度に不安定化し、欧州に影響を与えるだろう」「ギリシャがデフォルトした場合、ポルトガルやアイルランドは数段階格下げのリスク」等の見解も、IFO景気動向の強い数値の影に隠れた格好に。
ユーロ/円 115.46-49 ユーロ/ドル 1.4094-96 ユーロ/ポンド 0.8730-35
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年05月24日(火)17時21分
アッベルガー独IFOエコノミスト
独経済は国際的なリスクにもかかわらず引き続きうまくいっている
独企業の輸出予想は依然ポジティブ、5月に若干改善した
ECB(欧州中銀)による追加利上げを予想するが、ドイツにとって問題ではない
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年05月24日(火)17時13分
格付け機関ムーディーズ
ギリシャのデフォルトは高度に不安定化し、欧州に影響を与えるだろう
他の弱いユーロ圏の国は、ギリシャのデフォルトの場合には投資適格級に残ろうと努力するだろう
ギリシャがデフォルトした場合、ポルトガルやアイルランドは数段階格下げのリスク
スペインは同じカテゴリーではないが、ギリシャがデフォルトした場合にはかなりの市場圧力に直面するだろう
イタリアやベルギーも同様に、ギリシャがデフォルトすれば圧力を受ける可能性
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年05月24日(火)17時03分
ノワイエ仏中銀総裁
○ギリシャが債務再編ならECBはデフォルトと認識 ○債務再編後は何年も資金調達不可能になる ○ギリシャ債務再編なら恐怖のシナリオ
Powered by セントラル短資FX -
2011年05月24日(火)17時01分
ノルウェー経済指標
( )は事前予想
GDP-1Q:-0.4% (0.5%)
GDP-1Q(除く海運&石油):0.6% (0.8%)
*前回修正
GDP:2.4%→2.3%
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年05月24日(火)17時00分
独経済指標
( )は事前予想
IFO景気動向-5月:114.2 (113.7)
IFO現況評価値-5月:121.4 (120.7)
IFO予想値-5月:107.4 (107.0)
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年05月24日(火)17時00分
独・5月IFO企業景況感指数
独・5月IFO企業景況感指数
前回:114.2 予想:113.7 今回:114.2
Powered by セントラル短資FX -
2011年05月24日(火)16時48分
独政府筋
G8サミットは次期IMF(国際通貨基金)専務理事に関する決断を下す正しいフォーラムではない
ソブリン債務危機はG8サミットで主要議題にならないだろう
ギリシャへのさらなる支援についてのG8の議論を排除できないこともない
イタリアの債務はG8サミットのテーマではない
G8共同声明はユーロ圏の債務危機に言及しないだろう
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年05月24日(火)16時40分
フィッシャーBOE(英中銀)政策委員
個人消費を懸念
さらなる量的緩和について先入観を持たない
経済の主要セクターは依然抑制されている
商品価格の下落はCPIを押し下げる可能性
高いCPIはまだ経済に深く根づいていない
BOEの中心的見通しは、CPIは反落する
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年05月24日(火)16時19分
格付け機関ムーディーズのアナリスト
英銀行システムのネガティブ見通しを維持
英銀は依然困難なマクロ経済環境の中で活動している
ICB(英銀行独立委員会)の報告はおそらく英銀の社債保有者にとってネガティブ
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券
2011年05月24日(火)公開のおすすめ記事はこちら!
-
2011年05月24日(火)18:38公開ニューヨーク以降すっかり小動きに、ドル円ショートの決着はいつ?
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」 -
2011年05月24日(火)11:19公開S&Pイタリア格付け見通し引き下げ!スペイン地方選挙与党大敗ユーロ売り。
FXデイトレーダーZEROの「なんで動いた? 昨日の相場」 -
2011年05月24日(火)08:21公開5月24日(火)■『欧州の債務不安』と『リスク回避の流れ』、そして『独・IFO景況指数と米・新築住宅販売件数』に注目!
FX・羊飼いの「今日の為替はこれで動く!」 -
【バイナリーオプション国内の全7サービスを比較して紹介】 少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。
過去のFXニュース

- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 【トランプ関税で日経平均が乱高下!】世界の株価指数を取引できる、おすすめのCFD口座は?
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- 数十円程度からの少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。国内の全7サービスを比較して紹介!
- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年08月19日(火)16時05分公開
米ドル相場は月足で膠着。難しい相場は手控え、利益を得やすい相場に集中しよう! 膠着期間が長いほど動けば大きくなりやすく… -
2025年08月19日(火)15時17分公開
ゼレンスキーとEU首脳のワシントン会談は想定内、ジャクソンホール期待でドル円も腰強いままか -
2025年08月19日(火)12時00分公開
FXの「即時出金」や「当日出金」ができるFX会社は?出金手数料の有無や対応時間など詳しい条件を紹介!ほぼリアルタイムで… -
2025年08月19日(火)09時27分公開
ドル円147円後半!米国株は高止まり為替は小動き。ドル円2週間以上狭い持ち合い。動くきっかけ待ち? -
2025年08月19日(火)06時44分公開
8月19日(火)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『米国の金融政策への思惑』、そして『トランプ米大統領の発言』に注… - 人気!高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」。スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?
- 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX口座ランキング!

- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 8月19日(火)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『米国の金融政策への思惑』、そして『トランプ米大統領の発言』に注目!(羊飼い)
- ユーロ/円は、日経平均の最高値更新を横目に押し目買い! 米財務長官の発言で米大幅利下げ予測が浮上。インフレ率を押し上げたウクライナ戦争が終結なら利下げ予測拡大へ(西原宏一&叶内文子)
- 8月18日(月)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『米国の金融政策への思惑』、そして『トランプ米大統領の発言』に注目!(羊飼い)
- 米ドル相場は月足で膠着。難しい相場は手控え、利益を得やすい相場に集中しよう! 膠着期間が長いほど動けば大きくなりやすく、動くポイントはチャートが教えてくれる(田向宏行)
- ドル円147円後半!米国株は高止まり為替は小動き。ドル円2週間以上狭い持ち合い。動くきっかけ待ち?(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)