ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2011年08月02日(火)のFXニュース(1)

  • 2011年08月02日(火)08時35分
    野田財務相

    ○介入についてはコメント控えたい ○しっかり市場を見ていきたい ○円高傾向続くなら影響出る産業多くなる ○あらゆるところとさまざまなコミュニケーション-為替市場 ○円が強く評価されすぎている

     

  • 2011年08月02日(火)08時10分
    米下院本会議債務合意案を可決

    ○賛成269、反対161で債務合意案を可決

     

  • 2011年08月02日(火)07時45分
    米財務長官

    ○債務上限問題での妥協でさらなる打撃を回避

     

  • 2011年08月02日(火)07時00分
    8月2日の主な指標スケジュール

    8月2日の主な指標スケジュール 予想    前回
    08/02 08:50 (日) マネタリーベース 前年同月比(7月) N/A 17.0%
    08/02 10:30 (豪) 四半期住宅価格指数 前年同期比(4-6月期) -3.0% -0.2%
    08/02 10:30 (豪) 四半期住宅価格指数 前期比(4-6月期) -1.0% -1.7%
    08/02 10:30 (豪) 住宅建設許可件数  前月比(6月) +3.0% -7.9%
    08/02 10:30 (日) 毎月勤労統計調査-現金給与総額 前年同月比(6月) +0.4% 1.1%
    08/02 13:30 (豪) 豪準備銀行(中央銀行)、政策金利発表 4.75% 4.75%
    08/02 16:15 (ス) 実質小売売上高 前年同月比(6月) N/A -4.1%
    08/02 16:30 (ス) SVME購買部協会景気指数(7月)           52.8 53.4
    08/02 18:00 (EU) 卸売物価指数(PPI) 前年同月比(6月) 5.9% 6.2%
    08/02 18:00 (EU) 卸売物価指数(PPI) 前月比(6月) 0.1% -0.2%
    08/02 21:30 (米) 個人所得 前月比(6月) 0.2% 0.3%
    08/02 21:30 (米) 個人消費支出(PCE) 前月比(6月) 0.1% 0.0%
    08/02 21:30 (米) 個人消費支出(PCEコア・デフレーター)前月比(6月)0.2% 0.3%

  • 2011年08月02日(火)07時00分
    米共和党下院院内総務

    ○債務上限を少なくとも2兆1000億ドル引き上げ、歳出を2兆4000億ドル以上削減する合意案について、下院で可決に十分な賛成票が得られるとの見通しを明らかにした

     

  • 2011年08月02日(火)04時43分
    NY後場概況-ドル円77円台回復

    一部報道で『日本政府は円売りドル買い介入の準備をすすめ、日銀は追加金融緩和に向け調整を始めた』などと発表されたことを受け、円売りドル買いが強まる展開。76円90銭付近で揉み合いが続いていたドル円は、報道が伝わると一気に77円20銭付近まで上伸。この流れに連れ、ユーロ円は109円50銭付近から110円丁度付近まで下げ幅を縮小するなど強含み。また、その他クロス円も軒並み堅調に推移している。4時43分現在、ドル円77.13-15、ユーロ円110.03-06、ユーロドル1.4264-66で推移している。

  • 2011年08月02日(火)01時24分
    NY前場概況-ドル円史上最安値直前で急反発

    ISM製造業景況指数が予想よりも弱かったことをを受け、リスク回避姿勢が先行。ドル円は76円75銭付近から一時76円30銭付近まで急落。しかし、史上最安値である76円25銭手前ではショートカバー優勢となり急反発。その後はユーロドルが軟調に推移していることに連れ76円90銭付近まで上伸するなどやや強含む展開。一方、ユーロドルは1.4400付近から1.4190付近まで急落後大きな反発はなく、本日安値圏で推移している。1時24分現在ドル円76.84-86、ユーロ円109.15-18、ユーロドル1.4202-04で推移している。

     

2025年03月22日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング スワップポイント比較
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング スワップポイント比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム