ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」世界通貨セレクト紹介
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【トランプ関税で日経平均が乱高下!】株価指数も取引できるCFD口座は?

FX・為替ニュース
詳しくFX口座を比較するならコチラ! 羊飼いに聞く!FX口座の「選び方」
キャンペーン
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2011年11月03日(木)のFXニュース(1)

  • 2011年11月03日(木)01時03分
    NY前場概況-FOMC睨み揉み合いの展開

    序盤はユーロ売りが先行したが、NYダウがプラス200ドル超と大幅上昇していることやFOMCでの追加緩和策への期待から、ユーロドルが1.3820台、ユーロ円も107円80銭台と、共に本日高値を更新。しかし一部ではECBの利下げ観測などもあり、その後は高値圏での揉み合い。ドル円は78円を割り込むと、依然介入警戒感から買い支え。この後のFOMCでは失業率やインフレの目標値設定や更なる資産買い入れなどが検討されると見られ注目。1時00分現在ドル円78.01-03、ユーロ円107.66-69、ユーロドル1.3798-00で推移している。

  • 2011年11月03日(木)00時10分
    ドル円は徐々に上値が重くなる

     ドル円は、徐々に上値が重くなる。78円付近でこう着気味ではあるものの、ドル安の流れに頭を抑えられる格好となり、78円を下回って本日のこれまでの安値77.94円に迫っている。
     0時9分現在、ドル円は77.99円、ユーロドルは1.3825ドル、ユーロ円は107.79円で推移。

2011年11月03日(木)公開のおすすめ記事はこちら!

おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング
MT4比較 CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




バイナリーオプション比較