ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2011年11月30日(水)のFXニュース(3)

  • 2011年11月30日(水)17時55分
    ドイツ・11月失業率

    ドイツ・11月失業率(季調済)

    前回:7.0% 予想:7.0% 今回:6.9%

    ドイツ・11月失業者数

    前回:+1.0万人 予想:-0.5万人 今回:-2.0万人

  • 2011年11月30日(水)17時50分
    欧州前場概況-ユーロ下落

    1.3320付近で小動きに推移していたユーロドルがイタリア当局者の『ECBの役割が変更されない場合はユーロ崩壊の危険性』との発言を受け1.3259近辺まで急落、1.3285付近まで戻したところで、今度は英財務相の欧州危機に対する悲観的発言が飛び出し、危機解決に対し悲観的ムードが高まり上値が重苦しい状況、ドル円はドル買いの流れ継続ながら、78円00銭から上では売りも散見され、足踏み状態、17時50分現在、ドル円77.98-00、ユーロ円103.52-55、ユーロドル1.3277-79で推移している。

     

  • 2011年11月30日(水)17時45分
    ドルストレート・クロス円戻り鈍い、欧州株の下落も重しに

     リスク回避的なドル買い地合いは一服したものの、ドルストレート・クロス円は戻りの鈍い動きが継続。欧州の株式市場が総じて売り先行でスタートしたことも重しとなっているようで、ユーロドルは1.3270ドル近辺、ポンドドルは1.5530ドル台、豪ドル/ドルは0.99ドル半ばで戻りも限定的。
     またクロス円も軟調な推移が継続しており、ユーロ円は103.35円を安値に同水準で小動きとなっているほか、ポンド円は121円前半、豪ドル円は77円半ばの本日安値圏で推移している。
     17時43分現在、ユーロドルは1.3267ドル、ユーロ円は103.43円、ポンドドルは1.5537ドル、ポンド円は121.15円で推移。

  • 2011年11月30日(水)17時30分
    オズボーン英財務相

    ○欧州危機は予想以上に長く影響与える公算も

     

  • 2011年11月30日(水)17時15分
    ドル買い一服、ユーロは下値のビッドを前に下げ渋る

     リスク回避的なドル買いが一服。ユーロドルの下落をきっかけに強まったドルストレートの下押しも一巡し、各通貨は安値から小幅ながら反発している。ユーロドルは1.3259ドルを安値に、同水準近辺での買い意欲にも支えられて1.3280ドル前後まで持ち直した。もっとも、1.32ドル後半にかけてはリアルマネー系の売りも控えているようで、素直に水準を回復していくには力不足の状態か。またポンドドルも1.5531ドルから1.55ドル半ば、豪ドル/ドルは0.9943ドルまで下落した後は0.99ドル後半まで反発している。
     17時14分現在、ユーロドルは1.3283ドル、ポンドドルは1.5555ドル、豪ドル/ドルは0.9978ドルで推移。

  • 2011年11月30日(水)16時59分
    ドル円はドル買い地合いに支えられて底堅い、OPも意識か

     ドル円は78円ちょうど近辺まで持ち直した。依然として値幅自体は限定的ながら、市場でドル買いが強まったことで下値を支えられる格好となったようだ。ドル円は本日NYカットのオプション(OP)設定が78.00円や78.20円に観測されており、こうしたオーダーを意識して同水準に収れんするような動きが影響した一面もありそうだ。
     16時57分現在、ドル円は77.99円、ユーロドルは1.3270ドル、ユーロ円は103.51円で推移。

  • 2011年11月30日(水)16時45分
    仏・10月生産者物価指数

    仏・10月生産者物価指数(前月比)

    前回:+0.2% 予想:+0.2% 今回:+0.5%

    仏・10月消費支出(前月比)

    前回:-0.5% 予想:+0.2% 今回: 0.0%

  • 2011年11月30日(水)16時37分
    レーン欧州委員

    ○欧州にはしっかりした財政規律が必要 ○欧州共同債は経済統治が進んだ場合に限り可能となるだろう

     

     

  • 2011年11月30日(水)16時35分
    ユーロ下落でリスク回避強まる、ドルストレートは売り優勢に

     伊規制当局者の発言も嫌気してユーロドルが欧州タイムに入って下げ幅を広げたことが重しとなり、全般的にリスク回避的なドル買いが優勢となっている。ドルストレートは総じて水準を切り下げ、上値の重い推移に。ダウ先物の下落や米債利回りの低下もリスク回避姿勢を高める格好となっている。ポンドドルは1.5531ドル、豪ドル/ドルは0.9943ドル、NZドル/ドルは0.7581ドルまで下げ幅を広げ一段安に。クロス円もつれて下方向への動きを強めており、ポンド円は121.04円、豪ドル円は77.50円、NZドル円は59.09円までそれぞれ水準を切り下げた。
     16時33分現在、ポンドドルは1.5546ドル、豪ドル/ドルは0.9956ドル、NZドル/ドルは0.7586ドルで推移。

  • 2011年11月30日(水)16時22分
    ノワイエ仏中銀総裁

    ○欧州の活動が鈍化しているが、ファンダメンタルズは良好 ○仏銀のギリシャ債へのエクスポージャーは十分に管理が可能

     

     

     

  • 2011年11月30日(水)16時19分
    ユーロ下げ幅拡大、伊規制当局者の発言も重し

     ユーロは欧州勢の参入する時間帯になって下げ幅を広げ、対ドルは1.3259ドル、対円は103.35円まで下落している。銀行間の貸し渋りの指標とされる欧州の銀行間取引金利(EURIBOR)と、オーバナイト・インデックス・スワップ(OIS)のスプレッドが2009年3月以来の97.9bpまで拡大したことや、伊規制当局者が「ECBの役割が変更されない場合はユーロ崩壊の危険性がある」と発言したことも重しとなったようだ。
     16時18分現在、ユーロドルは1.3259ドル、ユーロ円は103.35円で推移。

  • 2011年11月30日(水)16時15分
    伊規制当局者

    ○ECBの役割が変更されない場合はユーロ崩壊の危険性がある

     

     

     

  • 2011年11月30日(水)16時09分
    TKY午後=材料不足も株安が重しとなってややリスク回避

     東京タイム午後の為替市場は動意を促す特段の材料に欠け、海外時間のイベントを控えて主要通貨で動意に乏しかった。ただ、上海総合株価指数が午後になって下げ幅を広げたことがやや重しとなって、資源国通貨を中心にリスク回避気味な動きとなり、ドルストレートは水準を切り下げる場面が見られた。
     ドルストレートは全般的に重い推移。前述の通り中国株の下落や米債利回りの低下が嫌気され、豪ドル/ドルは0.9958ドル、NZドル/ドルは0.7587ドル、ドル/加ドルは1.0351加ドルまで対ドルで下落。クロス円もわずかながら下げ幅を広げ、豪ドル円は77.60円、NZドル円は59.13円、加ドル円は75.28円まで水準を切り下げた。こうした動きが欧州通貨にも影響を与え、ポンドドルも1.5556ドルまで売られて、ポンド円も121.21円の本日安値を示現。またユーロドルは序盤に1.3308ドルまで瞬間的に下落し、その後は持ち直す動きとなっていたものの、全体的なドル買い基調が徐々に重しとなって結局1.3287ドルまで下げ幅を広げ、ユーロ円も103.55円の本日安値を示現するなど狭いレンジながら重い動きとなった。
     ドル円も上値に抵抗を感じさせる推移となった。午前中に仲値へ向けて月末要因も絡んだフローによって78.13円まで上昇した後は、77円後半まで水準を下げて安値圏での推移が継続。77.86円までわずかながら下げ幅を広げ、戻りの鈍い動きとなった。
     本日はEU財務相会合が開催される。昨日のユーロ圏財務相会合での合意事項に関しては市場の評価はまちまちといったところ。一定の前進は評価できるものの、実際の規模や詳細に関しては不透明な部分が多く、市場の反応は限定的だった。国債市場への関心が高いなかで周縁国の利回りなどを含めた金融市場全般の動向に振らされる展開が続きそうで、株式・債券市場への警戒は怠れない。またロンドンのフィキシングでの月末のリバランスによるフローによる上下も注目。バークレイズ・キャピタルの分析によると、ユーロを除く主要通貨でドル買いシグナルが出ていることから、ドル円が78円前後で下値を支えられるかも一つの焦点となりそうだ。
     16時7分現在、ドル円は77.91円、ユーロドルは1.3296ドル、ユーロ円は103.61円で推移。

  • 2011年11月30日(水)16時00分
    独・10月小売売上高指数

    独・10月小売売上高指数(前月比)

    前回:+0.4% 予想:+0.1% 今回:+0.7%

    独・10月小売売上高指数(前年比)

    前回:+0.3% 予想:+2.0% 今回:-0.4%

  • 2011年11月30日(水)15時58分
    ユーロドル1.3298ドルまで下げ幅広げる、対円も本日安値

     ユーロ円は103.68円まで下落した。
     15時57分現在、ユーロドルは1.3303ドル、ユーロ円は103.70円で推移。

2024年09月11日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング
バイナリーオプション比較 MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム