【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2011年11月30日(水)のFXニュース(3)
-
2011年11月30日(水)17時55分
ドイツ・11月失業率
ドイツ・11月失業率(季調済)
前回:7.0% 予想:7.0% 今回:6.9%
ドイツ・11月失業者数
前回:+1.0万人 予想:-0.5万人 今回:-2.0万人
Powered by セントラル短資FX -
2011年11月30日(水)17時50分
欧州前場概況-ユーロ下落
1.3320付近で小動きに推移していたユーロドルがイタリア当局者の『ECBの役割が変更されない場合はユーロ崩壊の危険性』との発言を受け1.3259近辺まで急落、1.3285付近まで戻したところで、今度は英財務相の欧州危機に対する悲観的発言が飛び出し、危機解決に対し悲観的ムードが高まり上値が重苦しい状況、ドル円はドル買いの流れ継続ながら、78円00銭から上では売りも散見され、足踏み状態、17時50分現在、ドル円77.98-00、ユーロ円103.52-55、ユーロドル1.3277-79で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2011年11月30日(水)17時45分
ドルストレート・クロス円戻り鈍い、欧州株の下落も重しに
リスク回避的なドル買い地合いは一服したものの、ドルストレート・クロス円は戻りの鈍い動きが継続。欧州の株式市場が総じて売り先行でスタートしたことも重しとなっているようで、ユーロドルは1.3270ドル近辺、ポンドドルは1.5530ドル台、豪ドル/ドルは0.99ドル半ばで戻りも限定的。
またクロス円も軟調な推移が継続しており、ユーロ円は103.35円を安値に同水準で小動きとなっているほか、ポンド円は121円前半、豪ドル円は77円半ばの本日安値圏で推移している。
17時43分現在、ユーロドルは1.3267ドル、ユーロ円は103.43円、ポンドドルは1.5537ドル、ポンド円は121.15円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年11月30日(水)17時30分
オズボーン英財務相
○欧州危機は予想以上に長く影響与える公算も
Powered by セントラル短資FX -
2011年11月30日(水)17時15分
ドル買い一服、ユーロは下値のビッドを前に下げ渋る
リスク回避的なドル買いが一服。ユーロドルの下落をきっかけに強まったドルストレートの下押しも一巡し、各通貨は安値から小幅ながら反発している。ユーロドルは1.3259ドルを安値に、同水準近辺での買い意欲にも支えられて1.3280ドル前後まで持ち直した。もっとも、1.32ドル後半にかけてはリアルマネー系の売りも控えているようで、素直に水準を回復していくには力不足の状態か。またポンドドルも1.5531ドルから1.55ドル半ば、豪ドル/ドルは0.9943ドルまで下落した後は0.99ドル後半まで反発している。
17時14分現在、ユーロドルは1.3283ドル、ポンドドルは1.5555ドル、豪ドル/ドルは0.9978ドルで推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年11月30日(水)16時59分
ドル円はドル買い地合いに支えられて底堅い、OPも意識か
ドル円は78円ちょうど近辺まで持ち直した。依然として値幅自体は限定的ながら、市場でドル買いが強まったことで下値を支えられる格好となったようだ。ドル円は本日NYカットのオプション(OP)設定が78.00円や78.20円に観測されており、こうしたオーダーを意識して同水準に収れんするような動きが影響した一面もありそうだ。
16時57分現在、ドル円は77.99円、ユーロドルは1.3270ドル、ユーロ円は103.51円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年11月30日(水)16時45分
仏・10月生産者物価指数
仏・10月生産者物価指数(前月比)
前回:+0.2% 予想:+0.2% 今回:+0.5%
仏・10月消費支出(前月比)
前回:-0.5% 予想:+0.2% 今回: 0.0%
Powered by セントラル短資FX -
2011年11月30日(水)16時37分
レーン欧州委員
○欧州にはしっかりした財政規律が必要 ○欧州共同債は経済統治が進んだ場合に限り可能となるだろう
Powered by セントラル短資FX -
2011年11月30日(水)16時35分
ユーロ下落でリスク回避強まる、ドルストレートは売り優勢に
伊規制当局者の発言も嫌気してユーロドルが欧州タイムに入って下げ幅を広げたことが重しとなり、全般的にリスク回避的なドル買いが優勢となっている。ドルストレートは総じて水準を切り下げ、上値の重い推移に。ダウ先物の下落や米債利回りの低下もリスク回避姿勢を高める格好となっている。ポンドドルは1.5531ドル、豪ドル/ドルは0.9943ドル、NZドル/ドルは0.7581ドルまで下げ幅を広げ一段安に。クロス円もつれて下方向への動きを強めており、ポンド円は121.04円、豪ドル円は77.50円、NZドル円は59.09円までそれぞれ水準を切り下げた。
16時33分現在、ポンドドルは1.5546ドル、豪ドル/ドルは0.9956ドル、NZドル/ドルは0.7586ドルで推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年11月30日(水)16時22分
ノワイエ仏中銀総裁
○欧州の活動が鈍化しているが、ファンダメンタルズは良好 ○仏銀のギリシャ債へのエクスポージャーは十分に管理が可能
Powered by セントラル短資FX -
2011年11月30日(水)16時19分
ユーロ下げ幅拡大、伊規制当局者の発言も重し
ユーロは欧州勢の参入する時間帯になって下げ幅を広げ、対ドルは1.3259ドル、対円は103.35円まで下落している。銀行間の貸し渋りの指標とされる欧州の銀行間取引金利(EURIBOR)と、オーバナイト・インデックス・スワップ(OIS)のスプレッドが2009年3月以来の97.9bpまで拡大したことや、伊規制当局者が「ECBの役割が変更されない場合はユーロ崩壊の危険性がある」と発言したことも重しとなったようだ。
16時18分現在、ユーロドルは1.3259ドル、ユーロ円は103.35円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年11月30日(水)16時15分
伊規制当局者
○ECBの役割が変更されない場合はユーロ崩壊の危険性がある
Powered by セントラル短資FX -
2011年11月30日(水)16時09分
TKY午後=材料不足も株安が重しとなってややリスク回避
東京タイム午後の為替市場は動意を促す特段の材料に欠け、海外時間のイベントを控えて主要通貨で動意に乏しかった。ただ、上海総合株価指数が午後になって下げ幅を広げたことがやや重しとなって、資源国通貨を中心にリスク回避気味な動きとなり、ドルストレートは水準を切り下げる場面が見られた。
ドルストレートは全般的に重い推移。前述の通り中国株の下落や米債利回りの低下が嫌気され、豪ドル/ドルは0.9958ドル、NZドル/ドルは0.7587ドル、ドル/加ドルは1.0351加ドルまで対ドルで下落。クロス円もわずかながら下げ幅を広げ、豪ドル円は77.60円、NZドル円は59.13円、加ドル円は75.28円まで水準を切り下げた。こうした動きが欧州通貨にも影響を与え、ポンドドルも1.5556ドルまで売られて、ポンド円も121.21円の本日安値を示現。またユーロドルは序盤に1.3308ドルまで瞬間的に下落し、その後は持ち直す動きとなっていたものの、全体的なドル買い基調が徐々に重しとなって結局1.3287ドルまで下げ幅を広げ、ユーロ円も103.55円の本日安値を示現するなど狭いレンジながら重い動きとなった。
ドル円も上値に抵抗を感じさせる推移となった。午前中に仲値へ向けて月末要因も絡んだフローによって78.13円まで上昇した後は、77円後半まで水準を下げて安値圏での推移が継続。77.86円までわずかながら下げ幅を広げ、戻りの鈍い動きとなった。
本日はEU財務相会合が開催される。昨日のユーロ圏財務相会合での合意事項に関しては市場の評価はまちまちといったところ。一定の前進は評価できるものの、実際の規模や詳細に関しては不透明な部分が多く、市場の反応は限定的だった。国債市場への関心が高いなかで周縁国の利回りなどを含めた金融市場全般の動向に振らされる展開が続きそうで、株式・債券市場への警戒は怠れない。またロンドンのフィキシングでの月末のリバランスによるフローによる上下も注目。バークレイズ・キャピタルの分析によると、ユーロを除く主要通貨でドル買いシグナルが出ていることから、ドル円が78円前後で下値を支えられるかも一つの焦点となりそうだ。
16時7分現在、ドル円は77.91円、ユーロドルは1.3296ドル、ユーロ円は103.61円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年11月30日(水)16時00分
独・10月小売売上高指数
独・10月小売売上高指数(前月比)
前回:+0.4% 予想:+0.1% 今回:+0.7%
独・10月小売売上高指数(前年比)
前回:+0.3% 予想:+2.0% 今回:-0.4%
Powered by セントラル短資FX -
2011年11月30日(水)15時58分
ユーロドル1.3298ドルまで下げ幅広げる、対円も本日安値
ユーロ円は103.68円まで下落した。
15時57分現在、ユーロドルは1.3303ドル、ユーロ円は103.70円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ
2024年12月04日(水)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]欧州主要株式指数、続伸(12/04(水) 03:44)
- 【速報】国連「韓国の状況を非常に綿密に、懸念を持って監視」(12/04(水) 03:05)
- NY外為:BTC底堅い、韓国大統領の戒厳令布告で一時急落も(12/04(水) 03:05)
- 【速報】韓国取引所、4日午前7時半に同日の取引予定発表(12/04(水) 03:01)
- NY市場動向(午後0時台):ダウ107ドル安、原油先物2.03ドル高(12/04(水) 02:36)
- ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、神経質(12/04(水) 02:08)
- NY外為:韓国ウォン下げ止まる、円は伸び悩み、韓国国会が非常戒厳解除を要請する決議案可決(12/04(水) 01:39)
- ドル円、149.47円付近まで持ち直し 韓国議会は戒厳令を解除する決議を可決(12/04(水) 01:25)
- 【速報】韓国議会、戒厳令解除を要請(訂正)(12/04(水) 01:20)
- NY市場動向(午前10時台):ダウ142ドル安、原油先物1.49ドル高(12/04(水) 00:59)
- ドル円やクロス円、下値切り上げ リスク回避ムードがやや後退(12/04(水) 00:54)
- 【速報】韓国軍が国会への進入を試みている=メディア(12/04(水) 00:45)
- 【市場反応】米10月JOLT求人件数は予想以上に増加、ドル買い(12/04(水) 00:30)
- ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、急落(12/04(水) 00:11)
- 【NY為替オープニング】米JOLT求人に注目、自主退職動向が焦点(12/04(水) 00:07)
- 【速報】ドル・円149円台回復、米10月JOLT求人件数が予想上回る(12/04(水) 00:04)
- 【速報】米・10月JOLT求人件数は予想上回り774.4万件(12/04(水) 00:01)
- 【まもなく】米・10月JOLT求人件数の発表です(日本時間24:00)(12/03(火) 23:56)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 【2024年12月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年12月03日(火)17時21分公開
ユーロ/米ドルは時間調整中。1.0609~1.0333ドルの11月18日週足を抜けないハラミ線は、今週で3週目に。1.… -
2024年12月03日(火)16時03分公開
欧州では国民生活と株価に見る景況感のかい離が進む、下ブレーク待ちなユーロ安に引きずられてドル円も重い -
2024年12月03日(火)10時15分公開
IG証券の特徴やキャンペーン、スプレッドやスワップポイントなどの他社との比較、メリット・デメリットを解説!口座開設まで… -
2024年12月03日(火)10時05分公開
ユーロ円急落!フランス政局不安と日銀利上げ観測。中期でユーロ円戻り売り継続。日銀利上げ有無注目! -
2024年12月03日(火)10時00分公開
FX口座の開設で審査に落ちることはある? FX口座の開設の流れ、開設に必要な書類、主要FX口座の審査基準や条件などを詳… - 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!
- 注目!【毎月更新!最新おとく情報】FXのキャンペーンおすすめ10選!
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万1000円+1000FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる! さらにアンケート回答で1000円&スクール受講と理解度テスト合格などで1000円に加え、100万1000円+1000FXポイントのチャンス! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!
- 12月3日(火)■『直近で強まっている日本円買いの流れの行方』と『注目度の高い米国の経済指標の発表(本日はJOLTS求人)』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- ユーロ/円の下落に注目! 植田総裁の日経新聞報道は日銀12月利上げへの地ならしで、ECBの12月利下げも予想されている。FOMCの12月利下げに向けて米ドル/円も重そう(西原宏一&叶内文子)
- ユーロ/米ドルは時間調整中。1.0609~1.0333ドルの11月18日週足を抜けないハラミ線は、今週で3週目に。1.0609ドルの日足レンジ上限の壁を使う、積極的な売り戦略も(田向宏行)
- ユーロ円急落!フランス政局不安と日銀利上げ観測。中期でユーロ円戻り売り継続。日銀利上げ有無注目!(FXデイトレーダーZERO)
- 12月2日(月)■『12月の月初め要因(本日が月初め最初)』と『先週に加速した日本円買い・米ドル売りの流れの行方』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)