【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
2011年12月30日(金)のFXニュース(2)
-
2011年12月30日(金)13時25分
ドル円 市場オーダー状況=13:23現在
79.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い
78.70-85円 断続的に売り
78.60円 売り・超えるとストップロス買い
78.50円 売り輸出・超えるとストップロス買い
78.40円 売り厚め
78.30円 売り厚め・超えるとストップロス買い
78.25円 売り
78.10円 売り輸出77.52円 12/30 13:23現在(高値77.74円 - 安値77.52円)
77.50円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
77.30円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
77.25円 買い厚め
77.00-10円 断続的に買い厚め
76.90円 買い
76.80円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
76.60-75円 断続的に買い
76.50円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
76.30円 買い・割り込むとストップロス売り
76.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り、OPバリア観測※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年12月30日(金)12時30分
円買い優勢のなか、豪ドル円も本日安値を更新
中国HSBC製造業PMI後の円買い地合いのなか、豪ドル円も78.62円と本日安値を更新。先んじて下値を模索を続けているドル円は77.52円、ユーロ円は100.32円、ポンド円は119.43円と下値を拡大。加ドル円も75.92円と安値を示現している。
12時28分現在、ドル円は77.52円、ユーロ円は100.35円、豪ドル円は78.64円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年12月30日(金)11時53分
TKY午前=薄商いのなか、ドル円・クロス円は重い
30日の東京タイム午前の相場は、狭いレンジで上下に振れる動き。年末・月末であり、三連休を控えた営業日とあって、薄商いとなるなか、相場は小動きに。
仲値にかけてはオセアニア通貨が買い優勢となり、豪ドル/ドルは一時1.0175ドル、豪ドル円は79.05円まで上振れ。NZドルも対ドルで0.7740ドル、対円で60.13円まで上振れる動きとなった。
その後は相場に閑散ムードが漂う中、中国のHSBC製造業PMIが下方修正されたことなどを嫌気すると、クロス円を中心に円買いが優勢に。ドル円が77.55円と下値を探る動きとなったほか、ユーロ円は100.43円、ポンド円は119.48円まで下落。株価を支えに底堅く推移していた豪ドル円も78.70円前後、NZドル円も59.90円前後に押し戻される動きとなった。
なお、昨日海外時間に1.2858ドルと年初来安値を更新、その後ショートカバーが優勢だったユーロドルは、アジア時間では1.2950ドルを挟んで膠着となった。
午後はクロス円の動きに注目か。中国指標で株安が誘発されると、薄商いの中でクロス円の下落に弾みがつきそうだ。また、欧州タイムでは欧州債務問題、とりわけ50%以上のヘアカットが必要と報じられたギリシャを巡る問題も加わり、こうした流れが加速しそうで、リスク回避の動きが強まる可能性に注意したい。
11時51分現在、ドル円は77.57円、ユーロドルは1.2951ドル、ユーロ円は100.48円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年12月30日(金)11時40分
ドル円・クロス円は中国HSBC製造業PMIを嫌気し売り優勢
ドル円・クロス円が売り優勢に。中国12月HSBC製造業PMIが48.7と、速報値の49.0から下方修正された。結果として、11月の47.7は上回ったものの、2カ月連続で拡大・縮小の分岐点である50を下回った。
こうした点を嫌気し、ドル円は一時77.58円へ、ユーロ円は100.48円へそれぞれ本日安値を更新。豪ドル円も78.70円台と上げ幅を縮小する動きになっている。
11時38分現在、ドル円は77.59円、ユーロドルは1.2946ドル、ユーロ円は100.48円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年12月30日(金)11時03分
東京前場概況-クロス円強含み
米経済指標の好結果を受けてリスク回避の巻き戻しが強まった海外市場の流れを引き継ぎ、クロス円が序盤から強含み。ユーロ円は一時100円70銭付近まで上昇、豪ドル円は一時79円を回復するなど日経平均反発もありクロス円は買いが優勢。この動きにドル円も徐々に下値を切り上げ底堅く推移。しかしながら、年末年始を控えて大きくポジションを傾け難く、東京時間内は落ち着いた取引が続くとの見方が多い。午前11時03分現在、ドル円77.67-69、ユーロ円100.57-60、ユーロドル1.2949-51で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2011年12月30日(金)08時05分
30日東京為替=年末・月末フロー中心の動きへ
29日の為替相場はユーロが一段安。イタリア長期債入札で十分な需要が見られなかったことなどを嫌気し、ユーロドルは2010年9月以来の安値1.2858ドル、ユーロ円は2001年5月以来の100.05円まで下落した。ただ、その後はイタリア10年債利回りの動きが落ち着いたことや強い米指標を受けたリスク回避の巻き戻しから、ユーロドルは1.2965ドル、ユーロ円は100.91円まで持ち直した。他通貨もユーロの動きにつれるかたちで、NYタイムにかけて持ち直す動きとなった。ドル円はユーロが下値を探る局面で77.90円台へ上昇したものの、リスク回避の巻き戻しに伴うドル売りから77.60円まで水準を下げた。
本日は2011年の最終営業日。年末・月末とあってフローが中心になると想定されるほか、日本のみならず欧米でも週末が三連休となるため、ポジション調整の動きも想定される。ユーロは基本的なトレンドは下方向にあり、戻り待ちの売り水準を探る動きがメインとなりそうだ。このため、日計りのディールで下落しても下値は限定的か。また、この間のユーロの下値模索も全体的な為替市場の流動性が6−7割程度に落ちているなかでの動きとなっており、調整による戻り余地も多少目線を上げておく必要があるかもしれない。ドル円はリスク回避ムードのなかで下値を探る場面も見られるが、総じてレンジ。ボラティリティも低下しており、目先的に大きな動意は期待しづらいところだろう。なお、バークレイズ・キャピタルによる月末ロンドンフィックスのリバランス分析によると、ユーロドルでのユーロ買いのシグナルのみで、ドル円、ポンドドル、ドル/加ドル、豪ドル/ドルは中立。フローに対する期待は裏切られる可能性も頭に入れておきたい。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年12月30日(金)07時09分
NYサマリー(29日)=ユーロ持ち直すも上値重い
NYタイムでは、ユーロが安値水準から小幅に持ち直す。NYタイム入りにかけては、マクロ系や北欧勢のユーロ売りが強まり、ユーロドルは1.2858ドル、ユーロ円は100.05円まで下落し、それぞれ年初来安値を更新した。ユーロドルは2010年9月以来、ユーロ円は2001年5月以来の低水準を示した。しかしユーロ円が、100.00円に設定されたオプションの防戦買いで大台割れを回避したほか、伊10年債利回りが徐々に上昇幅を縮小させたことでユーロ売りも一服。NYタイムに入り、米12月シカゴ購買部協会景気指数(PMI)が62.5と、市場予想61.0より強い結果となったほか、同11月中古住宅販売保留件数指数・前月比も市場予想+1.5%を上回る+7.3%となったことでダウ平均が100ドル超上昇したことから、リスク回避の巻き戻しが徐々に優勢に。ユーロドルは1.2965ドル、ユーロ円は100円半ばまで水準を戻した。とはいえ、欧州危機に対する懸念は強く上値は限られた。
他通貨もユーロにつれて売りが先行。ユーロドルの下落に引っ張られて、豪ドル/ドルは1.0050ドル付近、NZドル/ドルは0.7655ドル付近まで下げた。しかし、前述したように、株価の上昇や商品相場の下落幅縮小を受けたリスクセンチメントの改善が下支えとなり、一転して買い戻しが優勢に。豪ドル/ドルは1.0146ドル、NZドル/ドルは0.7720ドルまでそれぞれ上昇幅を広げた。また、対円でも同様の動きとなり、豪ドル円は78.18円まで下落後に78.77円、NZドル円は59.60円付近まで下げた後に60円手前まで水準を戻した。この間、ドル円は上値の重い動きに。前半はクロス円の下げにつれたほか、後半はリスク回避の巻き戻しに伴うドル安によって上値を抑えられると、77.60円まで当日安値をわずかに更新した。
7時現在、ドル円は77.64円、ユーロドルは1.2961ドル、ユーロ円は100.63円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年12月30日(金)07時05分
12月30日の主な指標スケジュール
12月30日の主な指標スケジュール
12/30 予想 前回
15:00(南ア)マネーサプライM3 前年比(11月) 7.45% 7.26%
16:00(英)ネーションワイド住宅価格 前月比(12月) 0.0% 0.4%
19:00(日)外国為替平衡操作の実施状況(介入実績) *** ***Powered by セントラル短資FX -
2011年12月30日(金)05時50分
ドル売りの流れ継続、ドル円は77.61円まで下落
ドル売りの流れが継続。株高の動きが続いていることを受けて、リスク回避の巻き戻しに伴うドル売りが優勢に。ドル円は77.61円まで下落幅を拡大。一方で、ユーロドルは1.2965ドル、豪ドル/ドルは1.0146ドル、NZドル/ドルは0.7720ドルまで上昇幅をそれぞれ広げた。また、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9395CHFまでドル安・CHF高が進んだ。
5時47分現在、ドル円は77.62円、ユーロドルは1.2962ドルで推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年12月30日(金)05時13分
NY後場概況-ユーロドル高値圏
堅調な動きとなっていたユーロドルはNYダウが100ドルを越す上昇幅となったことや、ユーロポンドにまとまった買いオーダーが入ったとの観測から1.2960近辺まで値を戻し、ロンドン時間の揉み合いレンジであった1.2920~40を上抜け本日高値を更新、ユーロ円も100円70銭近辺まで上昇するなど強含み。一方、98.30ドル近辺まで下落していた原油先物は99.60ドル近辺まで買い戻しが先行、豪ドル円は78円75銭近辺まで上昇し高値圏での動き。5時11分現在、ドル円77.64-66、ユーロ円100.51-54、ユーロドル1.2947-49で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2011年12月30日(金)04時48分
ドル円は、77.65円まで小幅に水準を下げる
ドル円はわずかに下落幅を拡大。リスク回避の巻き戻しに伴うドル安の流れから、ドル円は77.65円まで下落幅を広げ、本日安値を更新した。
4時47分現在、ドル円は77.66円、ユーロドルは1.2940ドル、ユーロ円は100.48円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年12月30日(金)04時04分
ドル円、膠着気味ながら上値の重い動きを継続
ドル円は上値の重い動きを継続。NYタイム午後になって、手がかり不足から目立った動意は見られていないものの、ダウ平均が底堅く推移するなどリスク回避の巻き戻しに伴うドル安の流れに、ドル円は77.70円付近と本日安値77.67円付近でのもみ合いが続いている。
4時3分現在、ドル円は77.69円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年12月30日(金)02時21分
フロー;ユーロポンド、0.8430ポンドにストップ買い観測
2時20分現在、ユーロポンドは0.8412ポンド、ユーロドルは1.2937ドル、ポンドドルは1.5387ドルで推移。
Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年12月30日(金)02時09分
ユーロドルは1.2960ドルへ上昇
ユーロドルが上昇幅を拡大。底堅い株価を受けて、ユーロドルは下値を切り上げると1.2960ドルまで上昇幅を広げた。また、ユーロ円も100.55円付近まで水準を戻している。
2時7分現在、ユーロドルは1.2940ドル、ユーロ円は100.56円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年12月30日(金)01時38分
NY前場概況-ユーロ買い戻しの動き
1.2860近辺まで下落していたユーロドルは、米シカゴPMIや住宅販売成約が予想を上回りNYダウが上昇幅を広げたことや、ECBが再びイタリア国債を購入しているとの報道を受け1.2930近辺まで上昇、ユーロ円は100円50銭台を回復しロンドン時間の下げ幅を埋める展開となった。一方、米週間原油在庫統計で在庫が予想を上回り原油先物が下落、豪ドル円が戻り高値の78円70銭付近から40銭近辺まで値を下げ軟調。1時37分現在、ドル円77.72-74、ユーロ円100.40-43、ユーロドル1.2919-21で推移している。
Powered by セントラル短資FX
2024年09月07日(土)の最新のFXニュース
-
世界各国通貨に対する円:対ドル0.80%高、対ユーロ1.02%高(08:22)
-
NY市場動向(取引終了):ダウ410.34ドル安(速報)、原油先物1.48ドル安(08:21)
-
NY金先物は弱含み、ユーロ安を意識した売りが入る(07:40)
-
【来週の注目イベント】米CPI・PPI、ECB理事会、中国貿易収支(07:17)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・6日 ドル円、4日続落(06:06)
-
9月6日のNY為替・原油概況(04:19)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、値動き落ち着く(04:03)
-
[通貨オプション] OP売り、週末要因やイベント通過(03:40)
-
NY市場動向(午後2時台):ダウ418ドル安、原油先物1.57ドル安(03:31)
-
欧州主要株式指数、下落(02:38)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、乱高下(02:04)
-
NY外為:BTC続落、5.3万ドル台、1カ月ぶり安値、リスク資産売り続く、米8月雇用統計受け(01:57)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ375ドル安、原油先物1.47ドル安(01:24)
-
NY外為:ドル売り再開、ウォラーFRB理事は利下げの幅やペースにオープン(01:09)
-
【速報】ダウ400ドル近く下落、景気減速警戒(00:48)
-
【速報】ドル・円141.78円まで、ドル売り加速、ウォラーFRB理事が大幅利下げにオープンと言及(00:29)
-
ユーロ円、157.61円まで下落 米株は大幅安に(00:19)
-
ドル円、142円割れ FRB理事発言を受けて(00:08)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、荒い値動き(00:06)
-
【市場反応】加失業率3カ月ぶりの高水準、カナダドル売り(23:48)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ135ドル高、原油先物0.95ドル高(23:29)
-
ドル円、142.90円近辺 ボラタイルな値動き続く(23:23)
-
NY外為:ドル買いに転じる、大幅利下げ観測強まらず、米長期債利回り上昇(23:09)
-
ドル円、底堅い 米長期金利の動向につれる(22:51)
-
【速報】米長期債利回り上昇に転じる(22:44)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 【2024年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月06日(金)19時16分公開
米ドル/円は間もなく140円割れへ! 米国の利下げ周期入りで、メイントレンドは米ドル安。今晩の米雇用統計がどのような結… -
2024年09月06日(金)15時41分公開
ドル円142円台に突っ込むも下がらないユーロ円、さて今晩はいよいよ皆が大注目している米雇用統計! -
2024年09月06日(金)10時00分公開
米ドル/円はより機動的なトレードが求められる!円売りでスワップ金利を稼ぎながら、為替売買益も稼ぐバラ色の相場は終焉を迎… -
2024年09月06日(金)09時26分公開
ドル円一時142円台!米雇用統計とドル相場に注目!雇用統計→9月FOMCでの利下げ幅左右する重要指標。 -
2024年09月06日(金)08時22分公開
米ドル/円は米国株の影響を受けた下落リスクに警戒!米国の利下げよりも米国株にとってもっともパフォーマンスの悪い9月アノ… - 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 米ドル/円は間もなく140円割れへ! 米国の利下げ周期入りで、メイントレンドは米ドル安。今晩の米雇用統計がどのような結果でも、米ドルは売られる流れにある!(陳満咲杜)
- 米ドル/円はより機動的なトレードが求められる!円売りでスワップ金利を稼ぎながら、為替売買益も稼ぐバラ色の相場は終焉を迎えた!ここ2~3年の円安傾向は終わったと認識すべき(今井雅人)
- 9月6日(金)■『米国の雇用統計の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は米国株の影響を受けた下落リスクに警戒!米国の利下げよりも米国株にとってもっともパフォーマンスの悪い9月アノマリーを意識したい(志摩力男)
- バイナリーオプションおすすめ比較!【2024年最新】BOのおすすめ口座を国内の全7サービスを比較して紹介(ザイFX!編集部)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)