【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
2012年04月25日(水)のFXニュース(4)
-
2012年04月25日(水)23時30分
ユーロドル反落、仏大統領候補オランド氏の発言も背景
ユーロドルは、1.3220ドル台から1.3190ドル付近まで反落した。フランスの大統領候補オランド氏が、同氏が大統領に当選した場合、フランスはEUの新財政協定を批准せず話し合いを求める、との認識を示したことが、欧州に対する懸念を高め売りにつながったようだ。また、市場には仏格下げの噂も出ていたもよう。
23時25分現在、ユーロドルは1.3202ドル、ユーロ円は107.36円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年04月25日(水)23時16分
ユーロドル、1.32ドル割れへ押し戻される
ユーロドルは、短期的な上値の重さを確認すると、再び1.32ドル割れまで押し戻された。
23時11分現在、ユーロドルは1.3198ドル、ユーロ円は107.23円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年04月25日(水)22時50分
ユーロドル1.3220ドル台へ反発、原油価格の持ち直しも支え
ユーロドルは小幅に水準を戻す。NYタイム入りにかけて、一時1.32ドル割れまで水準を下げた。ただ、株価が堅調な動きとなっているほか、イランをめぐる報道から下げていた原油先物価格が持ち直す動きに合わせて、ユーロドルも1.3220ドル台まで水準を戻した。また、ユーロ円も107.12円まで下押しした後は、107.50円付近まで戻した。
22時47分現在、ユーロドルは1.3218ドル、ユーロ円は107.39円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年04月25日(水)22時20分
円買いの動き一服、ユーロ円は107.35円付近
円買いの動きは一服。米耐久財受注が総合・コアともに市場予想よりも弱い結果となったことを受けて、ダウ平均先物が上げ幅を縮めるなか、リスク回避の円買いが進行。ユーロ円が107.12円まで下押し、本日の安値をわずかに更新したほか、ドル円も81.10円付近まで下げた。ただ、株価の下げも限定的だったことから、円買いの勢いも強まらず。その後は、ユーロ円は107円半ば、ドル円は81.28円付近へ戻して推移している。
22時18分現在、ユーロ円は107.46円、ドル円は81.26円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年04月25日(水)22時16分
欧州後場概況--FOMC待ち
FOMC待ちで閑散小動きとなっている。市場は『QE3』への言及があるか、否かが焦点となる。先ほど発表の米国耐久財受注結果が市場予想を大幅に下回ったことで、一瞬、ドル売り円買いの流れとなったものの下値は限定的。東京時間から、『ゴトウ日』『スポット月末日』とドル買い需要が見受けられている。ダウ先は上げ幅を縮小、欧州株も総じて堅調な動き。22時16分現在81.27-29、ユーロ円107.36-39、ユーロドル1.3215-17で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2012年04月25日(水)21時30分
米・3月耐久財受注
米・3月耐久財受注
前回:+2.2% 予想:-1.7% 今回:-4.2%
米・3月耐久財受注(除く・輸送)
前回:+1.6% 予想:+0.5% 今回:-1.1%
Powered by セントラル短資FX -
2012年04月25日(水)20時00分
米・MBA住宅ローン申請指数
米・MBA住宅ローン申請指数(前週比)
前回:+6.9% 予想: N/A 今回:-3.8%
Powered by セントラル短資FX -
2012年04月25日(水)19時59分
LDN午前=ポンドは急落、英GDPマイナス成長で景気後退入り
ロンドンタイム午前、ポンドが急落。英1−3月期GDP・速報値が発表され、市場予想に反し前期比マイナス成長となったことから、発表後からポンド売りが強まった。なお、今回のマイナス成長で2四半期連続となり、英国経済は再び景気後退(リセッション)入り。1975年以来の二番底に陥った。
ポンドは急落。前述した通り、英GDPの結果を受けて売りが強まり、ポンドドルは1.6082ドル、ポンド円は130.53円まで下落。また、ユーロポンドも0.8224ポンドまでユーロ買い・ポンド売りが進むなど、対主要通貨でポンドは全面安となった。
そのほかのクロス円も売りが優勢に。ポンド円での円高が波及するかたちで、ユーロ円は107.12円まで売られたほか、資源国通貨では、豪ドル円は83.78円、NZドル円は65.86円、加ドル円は82.19円まで売られ、おのおの本日安値を更新した。もっとも、この後NYタイムに米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を控えていることもあり、積極的に売りが進むような流れにもならず、売り一巡後は全般的にやや買い戻されるなど底堅さを示した。ドル円についても、英GDPの発表後の円買いにつれて81.07円まで下落。その後は下げ渋ったものの戻りも鈍かった。
ドルストレートについては、ユーロドルは対ポンドでの上昇などが支えとなり、売りオーダーをこなしながら1.3237ドルまで上昇。しかしながら、独30年債入札において応札額が目標の30億ユーロを下回ったことが嫌気され伸び悩むと横ばいに転じた。そのほか、欧州株が軒並み堅調に推移するなかで、株価との感応度が高い資源国通貨は堅調に推移し、豪ドル/ドルは1.0347ドルまで上昇。NZドル/ドルは0.8106ドルまで売られた後は0.8130ドル台まで戻した。もっとも、ともにレンジは限定的なものとなった。
この後は米3月耐久財受注の発表なども予定されているが、基本的にはFOMCの結果待ちの様相となりそうだ。それまでは、米指標の内容次第では振れる可能性はあるものの、積極的な取引は手控えられそうで、方向感に欠ける展開も見込まれるところ。なお、FOMCについてバークレイズ銀行 チーフFXストラテジスト 山本雅文氏は「今後景気やインフレ率が著しく鈍化しない限り追加緩和の可能性は低いとみており、追加緩和を期待する向きもタイミングとしては今回ではなく6月会合を想定している模様で今回は政策変更が予想されていない」と指摘していた。
19時59分現在、ドル円は81.21円、ユーロドルは1.3213ドル、ユーロ円は107.32円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年04月25日(水)19時56分
東京為替サマリー(25日)
TKY午前=円売り先行も限定的な動意
東京タイム午前の為替市場では、日経平均株価の大幅上昇スタートや、スポット応当日が本邦連休入り前の最終営業日となる仲値に向けた需給要因も影響して円売りが先行した。ドル円は昨日の高値を上回り、一時81.50円まで上昇。もっとも同水準近辺に本邦輸出の売りオーダーを控えて伸び悩むと、本邦株価のじり安推移や米長期債金利の低下が上値の重しとなって反落した。ユーロ円は107.50円近辺のストップロスの買いを巻き込んで107.62円まで上振れ、ポンド円は131.60円、豪ドル円は84.24円、NZドル円は66.36円、加ドル円は82.58円まで上値を伸ばすなど円売りが強まる場面もあった。もっとも、こちらも株価動向をにらみ、上値を試す勢いにも欠けて徐々に水準を切り下げた。
ドルストレートも上値の重い推移となった。ユーロドルはユーロ円の上振れに助けられ、1.3207ドルまで買いが先行したが1.3192ドルまで失速。豪ドル/ドルも1.0341ドルまで上昇後は、上海株の反落スタートも嫌気されて1.0306ドルまで上げ幅を削った。TKY午後=ドル円やクロス円は伸び悩むも方向感限定
東京午後の為替市場では、ドル円やクロス円が伸び悩み。午前は大型連休前の仲値ドル需要や日経平均株価の上昇を背景に円売りが優勢だったものの、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を控える中、様子見ムードが強く、円売りは続かなかった。ただ、日銀の追加緩和観測も根強く、ドル円やクロス円の下値を支えた。
ドル円は81.56円の高値をつけた後、81.30円付近まで押し戻された。ユーロ円は107.66円から107.25円まで、ポンド円は131.69円から131.21円まで下押した。豪ドル円は84円割れまで、NZドル円は66円割れまで弱含んだ。
ドルストレートでは、ユーロドルが1.3186ドルまで、ポンドドルが1.6130ドルまで下押し、この日のレンジ下限をわずかに広げたが、限定的な動意に。午前に伸び悩んだ豪ドル/ドルは1.03ドル前半でもみ合い。NZドル/ドルは対豪ドルでNZドル売りフローが続くなか、0.8106ドルまで下押した。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年04月25日(水)19時32分
EU首脳
○ハンガリー向け金融支援で協議の準備整う
Powered by セントラル短資FX -
2012年04月25日(水)19時29分
ECB副総裁
○債権購入プログラムは依然として存在○今後数年間経済成長は伸び悩み
Powered by セントラル短資FX -
2012年04月25日(水)19時27分
独・政府
○2012年の0.7%成長と2013年の1.6%成長見通しを維持○ECBが金融政策を通常の状態に戻すことを支持
Powered by セントラル短資FX -
2012年04月25日(水)19時22分
スペイン国庫相
○5.3%の財政目標達成に必要な全ての手段を適応する○地方政府への介入が必要なら実施する
Powered by セントラル短資FX -
2012年04月25日(水)18時38分
ユーロは下押す、独30年債入札は目標額下回る
ユーロは下押す。独30年債入札が目標の30億ユーロを下回ったことが重しとなっており、ユーロドルは1.3231ドルを示現後は1.3210ドル近辺、ユーロ円も107円前半でやや上値の重さが見受けられる。
18時37分現在、ユーロドルは1.3211ドル、ユーロ円は107.24円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年04月25日(水)18時22分
ユーロドル、高値塗りかえるも上値にはOPバリア
ユーロドルは1.3231ドルまで水準を切り上げ、本日の高値を塗り替えた。ポンドに対してユーロ買い戻しが続いているほか、欧州株高の動きも継続しており、ドル売りを後押し。ただ、1.3250ドルにはオプションバリアも観測されている。ユーロ円は107.12円まで下押した後、107.35円水準に持ち直している。
18時19分現在、ユーロドルは1.3218ドル、ユーロ円は107.30円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ
2024年10月15日(火)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]【速報】 イスラエル高官「イラン報復攻撃は強いものに」(10/15(火) 02:04)
- [NEW!]ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、底堅い(10/15(火) 02:03)
- [NEW!]欧州主要株式指数、続伸(10/15(火) 01:47)
- NY市場動向(午後0時台):ダウ176ドル高、原油先物1.72ドル安(10/15(火) 01:30)
- NY外為:BTC反発、6.6万ドル台、200DMA突破、中国財政策期待やトランプトレード再開(10/15(火) 00:25)
- ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、堅調(10/15(火) 00:05)
- NY外為:円は軟調、リスクオン、ミネアポリス連銀総裁は緩やかな利下げ適切との考え(10/14(月) 23:46)
- クロス円、底堅い ポンド円は195.64円まで上げ幅拡大(10/14(月) 23:35)
- NY市場動向(午前10時台):ダウ34ドル安、原油先物0.88ド ル安(10/14(月) 23:25)
- ドル円、149.93円まで上昇 日経平均先物は500円超高(10/14(月) 23:11)
- NY外為:ドル・円心理的節目150円も視野、ドル続伸、米早期の利下げ観測後退(10/14(月) 22:57)
- 【NY為替オープニング】米遅いペースの利下げ織り込みドル続伸(10/14(月) 22:44)
- 欧州外国為替市場概況・22時 ユーロドル、小安い(10/14(月) 22:05)
- 【NY市場の経済指標とイベ ン ト】(10/14(月) 21:54)
- 米ドル・円は149円73銭まで上昇(10/14(月) 21:01)
- スウェーデン王立科学アカデミー:2024年ノーベル経済学賞を米マサチューセッツ工科大学、米シカゴ大学の3名の教授に授与(10/14(月) 20:26)
- 中国人民解放軍は軍事演習の終了を発表(10/14(月) 20:10)
- 欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、強含み(10/14(月) 20:08)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年10月14日(月)15時28分公開
低めの米PPIだったがドル相場はむしろ強含みにドル円も149円台の高値圏で終了し、ゆくえは微妙 -
2024年10月14日(月)09時24分公開
ドル円堅調!米10年債利回りチャートと同じ値動き?11月FOMC0.25%利下げ織り込む。ユーロ戻り売り。 -
2024年10月14日(月)06時58分公開
10月14日(月)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『米国の金融政… -
2024年10月13日(日)15時52分公開
【10月14日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点 -
2024年10月11日(金)18時25分公開
米ドル/円の切り返しに上値余地あり! 性急な戻り売りは避けたいが、本流の米ドル安は変わらないとみる。米長期金利やドルイ… - 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 10月14日(月)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円の切り返しに上値余地あり! 性急な戻り売りは避けたいが、本流の米ドル安は変わらないとみる。米長期金利やドルインデックスの頭打ちも間近か?(陳満咲杜)
- ドル円堅調!米10年債利回りチャートと同じ値動き?11月FOMC0.25%利下げ織り込む。ユーロ戻り売り。(FXデイトレーダーZERO)
- 【10月14日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 低めの米PPIだったがドル相場はむしろ強含みにドル円も149円台の高値圏で終了し、ゆくえは微妙(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)