ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2012年04月24日(火)のFXニュース(4)

  • 2012年04月24日(火)23時28分
    ユーロドル、ドルCHFの動向にも警戒

     ユーロドルは底堅い動きに。リアルマネー系やCTA系の買いなどから強含むなか、米住宅指標を好感してリスク選好的な動きが強まったことから、1.3219ドルまで上昇幅を拡大した。また、NY外銀筋からは「ドル/スイスフラン(CHF)の動きにもこの後、警戒したい」との声が聞かれた。ドルCHFで0.9080CHF割れにはドル売り・CHF買いのオーダーが控えているとあって、「現状のユーロCHFの水準が維持されると仮定すれば、ドルCHFが同オーダーをこなすようなら、ユーロドルは1.3250ドルに観測されるバリア・オプションを試す可能性がある」という。
     23時24分現在、ユーロドルは1.3196ドル、ドルCHFは0.9105CHF、ユーロCHFは1.2015CHFで推移。

  • 2012年04月24日(火)23時17分
    フロー;ドルCHF、0.9080CHF割れにストップ売り観測

     23時16分現在、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9099CHF、CHF円は89.21円で推移。

  • 2012年04月24日(火)23時00分
    米・4月消費者信頼感指数

    米・4月消費者信頼感指数

    前回:70.2 予想:69.7 今回:69.2

    米・4月リッチモンド連銀製造業指数

    前回: 7 予想: 6 今回: 14

    米・2月住宅価格指数(前月比)

    前回: 0.0% 予想:+0.1% 今回:+0.3%

    米・3月新築住宅販売件数(前月比)

    前回:-1.6% 予想:+1.6% 今回:-7.1%

    米・3月新築住宅販売件数(年率換算件数)

    前回:31.3万件 予想:31.8万件 今回:32.8万件

     

     

  • 2012年04月24日(火)22時47分
    ユーロドルは、1.32ドル付近の売りこなし1.3204ドルへ

     ユーロドルは、上昇幅を拡大。1.3180-1.3200ドルに観測された断続的な売りオーダーをこなして、1.3204ドルまで上昇幅を広げた。
     22時46分現在、ユーロドルは1.3200ドル、ユーロ円は107.00円で推移。

  • 2012年04月24日(火)22時42分
    フロー;豪ドル/ドル、1.0310ドル超えには軽めのストップ

     22時41分現在、豪ドル/ドルは1.0301ドル、豪ドル円は83.81円で推移。

  • 2012年04月24日(火)22時31分
    ユーロドルは1.3194ドルまで上昇、CTA系などの買い観測

     ユーロ買いが強まる。ユーロドルは、「リアルマネー系やCTA(商品投資顧問)系の買いが観測された」(NY外銀筋)との声が聞かれるなか、上方向を試す動きを強めると、1.3194ドルまで上昇幅を拡大した。また、ユーロ円も106.95円付近まで水準を持ち直した。
     22時29分現在、ユーロドルは1.3185ドル、ユーロ円は106.96円で推移。

  • 2012年04月24日(火)22時25分
    ジョイレブ独・財務相

    ○全ての加盟国は財政規律を遵守すると期待○債権市場の利回り格差は誇張されている

  • 2012年04月24日(火)22時00分
    米・2月ケース・シラー住宅価格指数

    米・2月ケース・シラー住宅価格指数

    前回:135.50 予想:134.70 今回:134.20

    米・2月ケース・シラー住宅価格指数(前年比)

    前回:-3.80% 予想:-3.40% 今回:-3.50%

  • 2012年04月24日(火)21時53分
    欧州後場概況--やや円買い

    動意に乏しい動きとなっているが、ドル円を中心にやや円買いが進行中。NY勢が参入後、大きなフローはなく閑散。カナダ小売売上高が市場予想を下回りカナダドル売りのフローが散見。欧州株式もまちまちではあるが、軟調な動きになりつつあり、ダウ先物も上昇幅を縮小しこれに追随。ルクセンブルグ財務相が『全てのユーロ圏各国は赤字を削減する必要』とのコメントで、ややユーロの上値が重く推移。21時53分現在ドル円81.06-08、ユーロ円106.59-62、ユーロドル1.3153-55で推移している。

  • 2012年04月24日(火)21時30分
    カナダ・2月小売売上高

    カナダ・2月小売売上高(前月比)

    前回:+0.5% 予想:+0.1% 今回:-0.2%

    カナダ・2月小売売上高(除自動車)(前月比)

    前回:-0.5% 予想:+0.6% 予想:+0.5%

     

     

  • 2012年04月24日(火)19時58分
    LDN午前=円売り優勢、日銀の追加緩和に関する材料も意識

     ロンドンタイム午前、円売りが優勢。週末の日銀金融政策決定会合を控えて、足元の円買いが巻き戻された。関係筋の話として「日銀は資産買い入れ枠を5兆円から10兆円拡大する可能性がある」と伝わったことが意識されたようだ。市場関係者の一部からは「海外勢が日銀の追加緩和に関するヘッドラインに反応して円売りを仕掛けてきた」との声も聞かれた。その後は円売り一巡で、ドル円・クロス円ともに伸び悩んだものの、大きく反落するような展開ともならず底堅さを示した。欧州株が前日比プラス圏で推移したこともリスク選好の側面から円売りをサポートしたもよう。
     ドル円・クロス円は上昇。前述した通り、日銀の追加緩和に関する材料を受けて円売りが強まったことから、ドル円は81.20円に控えていた売りオーダーをこなし、81.26円まで上昇。またクロス円も、ユーロ円が107.09円、ポンド円は131.26円まで買い進まれた。そのほか、欧州株が堅調地合いとなるなかで、資源国通貨も底堅さを示し、豪ドル円は豪消費者物価指数が市場予想を下回ったことを背景に売られていたが、買い戻される展開で83円半ばまで戻した。また、NZドル円は66.16円、加ドル円は82.07円まで買われ、おのおの本日高値を更新した。
     ドルストレートは、クロス円の上昇も手伝って、ユーロドルは1.3185ドルまで上昇したほか、ポンドドルも1.6159ドルを示現。資源国通貨では、豪ドル/ドルは対円と同様に持ち直すと、一時1.03ドルの大台を回復する場面が見られほか、NZドル/ドルは0.8145ドル、ドル/加ドルは0.9898加ドルまでドル売り・資源国通貨買いが進んだ。
     本日は米2月ケースシラー住宅価格指数をはじめとした米国の複数の住宅関連指標の発表が予定されており注目されそうだ。しかしながら、本日より開催される米連邦公開市場委員会(FOMC)の内容を見極めたいとの見方から様子見ムードが広がることも想定される。したがって、NY勢の本格参入後は株や債券市場の動向を睨みながらも、ポジション調整主体の動きとなることも想定しておくべきか。なお、東海東京証券・チーフエコノミスト 斎藤満氏は「米連邦公開市場委員会(FOMC)についてはツイストオペの後釜について話し合われる程度ではないか」と指摘。さらに「それ以上の追加策についてはさらに経済の状況が悪くならなければ出すことはできないだろう」と続けた。なお、同会合の結果は日本時間26日午前3時に発表される。
     19時52分現在、ドル円は81.23円、ユーロドルは1.3162ドル、ユーロ円は106.91円で推移。

  • 2012年04月24日(火)19時57分
    ギリシャ中銀

    ○2012年のギリシャGDPは-5%、予想より悪化する見通し○5月6日の総選挙後無駄にできる時間はない○ギリシャは経済改革を遅滞なく実施する必要○リセッションはギリシャの財政赤字や財政目標に負の影響○ギリシャには成長や競争力を押し上げる計画が必要

  • 2012年04月24日(火)19時40分
    東京為替サマリー(24日)

    TKY午前=豪CPI下振れで豪ドルは下げ幅を広げる   

     東京タイム午前の為替市場では豪ドルが下落した。注目された豪1−3月期消費者物価指数(前年比)が、市場予想の+2.2%に対し+1.6%と大きく弱含んだことが背景。次回5月1日の豪準備銀行(RBA)会合で、政策金利が引き下げられることがほぼ確実視されたことが嫌気された。またRBAがより重視する基調インフレが、2月の四半期金融報告での見通しとなる2.25%を下回る2.15%となったことで、6月の追加緩和の思惑が高まったことも豪ドルの重しとなった。豪ドル/ドルは1.0256ドル、豪ドル円は83.22円まで発表直後に急落。その後は結果を受けた手仕舞いの買い戻しも散見されたようで下げ渋ったが、重い動きが続く格好となった。
     その他ではドル円・クロス円がじり安。海外市場の流れを引き継ぎアジアの株価が軟調な推移となることを見越し、序盤から売りが先行した。ドル円は81.09円、ユーロ円は106.62円、ポンド円は130.70円、NZドル円は65.76円、加ドル円は81.72円まで下押した。追加的な売り材料に欠けたことで下げ幅こそ限定的だったが、目立った持ち直しもなく重い推移となった。

    TKY午後=円高の流れ強まる、豪ドルも戻り鈍い   

     東京午後の為替市場では、リスク回避の円買いが強まった。後場の日経平均株価がギャップダウンして始まったほか、上海総合株価指数が下げ幅を広げたことをきっかけに円は全面高に。弱い豪消費者物価指数を背景とした豪利下げ観測の拡大も、豪ドル円を引き続き圧迫し、円高の動きを後押しした。
     逃避的な円買いが強まったことで、ドル円は80.86円まで、ユーロ円は106.32円まで下落し、本日の安値を更新。豪ドル円は豪ドル売りと円買いで両輪の下げとなり、82.87円まで下値を広げた。ポンド円は130.34円まで、加ドル円は81.58円まで、NZドル円は65.60円まで円高が進んだ。ただ、欧州勢の参入を控えた段階では、調整の円売りも入った。
     ドルストレートでは、豪ドル/ドルが引き続き軟調で、1.0247ドルまで下値を広げた。リスク回避のムードが根強く、NZドル/ドルは0.81ドル前半で上値の重い展開。ユーロドルは単発的なユーロ買いから1.3175ドルまで水準を切り上げた。ポンドドルは1.61ドル前半で方向感は限定だった。

  • 2012年04月24日(火)18時12分
    ドル円は伸び悩む、81円前半で推移

     ドル円は伸び悩む。81.20円に控えていた輸出勢の売りをこなし、81.26円まで上昇したが、その後は伸び悩んでおり、81.10円台で推移している。
     18時11分現在、ドル円は81.14円で推移。

  • 2012年04月24日(火)18時02分
    欧州前場概況--円買い継続

    昨日の仏大統領選による政治不安、オランダの政局、本日の豪CPIの予想外な結果によるリスク回避の円買いの流れが続いている。ドル円は81円台を復活するも上値が重い展開となっている。本日の欧州市場は注目された発表がないことや、米国FOMC、日銀金融政策決定会合を控え小動き。欧州株は全体的に堅調な推移、米国10年債はやや利回りが低下中。18時02分現在ドル円81.16-18、ユーロ円106.83-86、1.3164-66で推移している。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング MT4比較 ザイ投資戦略メルマガ
トルコリラスワップポイントランキング MT4比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム