ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【日経平均が乱高下!】CFDなら日米の株価指数や金・原油も取引できる!

2013年07月17日(水)のFXニュース(1)

  • 2013年07月17日(水)03時45分
    ユーロドルはしっかり、ドル売り地合い継続で上値試す

     ユーロドルはしっかりと推移し、1.3163ドルへ上昇。その後もドル売り地合いが根強いなかで上値をうかがう展開が続いている。

  • 2013年07月17日(水)01時43分
    ドル円は安値更新、21日移動平均線に接近中

     NY正午を回り、ドル円は99.11円まで水準を切り下げた。明日から始まるバーナンキFRB議長の議会証言を控え、警戒感からドル売りが続いている。下値めどは先週からサポートとしてワークしている21日移動平均線。足元では98.96円に位置している。

  • 2013年07月17日(水)01時10分
    NY前場概況-ドル円冴えない動き

    米・消費者物価指数(CPI)や、米・NAHB住宅市場指数が共に事前予想を上回ったことから、ドル円は99円65銭付近まで上昇。しかしその後、ドル円はNYダウが弱含みに推移したことや、明日バーナンキFRB議長の議会証言を控えていることから、上昇幅は限られ、99円26銭付近まで下落し、欧州時間後半からの上昇幅をほぼ失う動きとなった。1時08分現在、ドル円99.369-379、ユーロ円130.569-589、ユーロドル1.31377-385で推移している。

  • 2013年07月17日(水)00時49分
    LDNFIX=ドル売り傾斜も、焦点は明日のFRB議長証言

     ロンドンフィックスにかけて、為替相場はドル売りに傾斜。米国経済指標が多数発表され、米6月消費者物価指数や同設備稼働率は市場予想を上回り、同7月NAHB住宅市場指数は2006年以来の高水準を示現するなど、全般的に強い内容となった。ただ、市場は17−18日に行われるバーナンキFRB議長の議会証言に焦点を移しており単独の米国経済指標の結果に一喜一憂するような状況は見られず。むしろ明日のFRB議長証言において、先日の講演で述べられたようなハト派色を強めた内容を再び示すのではとの警戒感もあってか、ドル売りに傾斜する場面が見られた。
     ドルストレートはレンジこそ限定的ながらも底堅さ示す。米国経済指標の結果への反応は乏しかったが、FRB議長の議会証言への思惑などもあってかドル売りに傾斜し、ユーロドルは1.3156ドルまで上昇。そのほか、ポンドドルは本日高値1.5129ドルに迫り、豪ドル/ドルも0.9238ドルまで上昇した。またドル/加ドルも1.0384加ドルまでドル売り・加ドル買いが進んだ。
     一方、ドル円に関してはドル売りに傾斜するなかで上値の重さが目立つ展開で、いったんは底堅さを示し持ち直す場面も見られたが、ドルストレートが上昇するにつれて再び下押すと、本日安値99.24円に迫る場面もあった。
     クロス円はドル主導の展開のなかで動意は限定的。ユーロ円は130円半ば、ポンド円は150円前半、豪ドル円は91円後半で推移。加ドル円は対ドルでの加ドル上昇が後押しとなり95.70円付近まで戻したが、東京タイムからのレンジは50p程度と小動きの域を脱するには至らなかった。

  • 2013年07月17日(水)00時05分
    ユーロドルじり高、注目は引き続きバーナンキ議長

     ユーロドルは1.3143ドルまでじり高。明日から始まるバーナンキFRB議長の金融政策についての議会証言を控え、先週の講演のようなハト派的なトーンが見られるのではないかという思惑から、ドルが引き続き売られている。ドル円も99円前半でやや重い。ただ、本日発表された米経済指標は米NAHB住宅市場指数を筆頭に強めの結果だった。

2025年04月12日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




TradingView記事