ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2013年09月27日(金)のFXニュース(1)

  • 2013年09月27日(金)05時34分
    NY後場概況-株価を横目に小幅値動き

    NY後場は、各主要通貨ともに小幅値動きに終始している。米株式市場が持ち直すに連れ若干ドル売りに傾斜し、ドル円が98円79銭付近へ緩んだものの、更に下値を追うには至らず。他クロス円も、ユーロ円が133円17銭付近、豪ドル円は92円32銭付近まで下値を切り下げたものの株価に支えられ底堅さを見せる等、全般に材料不足から方向感に欠ける静かなマーケットとなっている。5時34分現在、ドル円98.934-944、ユーロ円133.424-444、ユーロドル1.34866-874で推移している。

  • 2013年09月27日(金)03時19分
    ドル円、日通しのレンジ上限から折り返し

     ドル円は98.80円付近。NYタイム午後になって、目立った材料が見たらないことから、ドル円の動意は限定的。ただ、ユーロ円が133.20円近辺へ下げていることに引っ張られて、ドル円も本日の高値水準から徐々にはなれる展開となっている。

  • 2013年09月27日(金)01時25分
    ドル高地合いが緩やかに継続、ユーロドルはレンジ下限広げる

     緩やかにドル高の流れが継続するなかで、ユーロドルは1.3473ドル、豪ドル/ドルは0.9340ドル、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9116CHFまで他通貨安・ドル高が進んだ。またドル円は、上方向は抑えられているものの、99円付近で底堅く推移している。

  • 2013年09月27日(金)01時24分
    NY前場概況-ドル買い強まる

    米・新規失業保険申請件数の好結果や、米労働省が「2013年3月までの1年間の雇用者数を上方修正する」と発表したことを好感し、ドル円は一時99円12銭付近まで日通しの高値を更新。他クロス円も、ユーロ円が133円74銭付近、豪ドル円は92円86銭付近まで上昇。しかしながら、一時100ドル超上昇したダウ平均が急速に上げ幅を縮めると、各主要通貨が対ドルで値を崩し、クロス円も頭を押さえられている。1時24分現在、ドル円98.981-991、ユーロ円133.451-471、ユーロドル1.34828-836で推移している。

     

  • 2013年09月27日(金)01時05分
    NY正午、ドル円は99円絡み 5日ぶりの陽線引けが濃厚に

     NYタイムは正午をまわり、ドル円は99円を挟んだ水準で推移。米雇用指標を好感したドル高の流れは緩やかに持続している状態で、このまま取引を終えれば5営業日ぶりの陽線引けとなりそう。上昇力の緩んだダウ平均も前日比50ドル高近辺で推移しており、こちらは6営業日ぶりに反発して取引を終える可能性がある。

  • 2013年09月27日(金)00時35分
    LDNFIX=ドルしっかり 強い米雇用指標が下支えに

     ロンドンフィックスにかけてはドルが底堅い推移。この日発表された米新規失業保険申請件数が30.5万件と、市場予想の32.5万件を大きく下回ったことが支援材料となった。トレンドを判断する上で重視される4週移動平均は、少なくとも2007年以来でもっとも低い水準を示現。月初にカリフォルニア州とネバダ州で生じたシステム問題で、未処理だったデータ分もすべて処理されたとのアナウンスがあり、米労働市場の改善傾向が改めて鮮明になったことが好感されている。米労働省から2013年3月までの1年間の非農業部門雇用者数が34.5万人分上方修正される見通しであると伝わったこともポジティブに捉えられた。ただ、上方修正が見込まれていた米4−6月期GDPや個人消費の確報値はともに改定値と横ばいの着地となり、米8月中古住宅販売保留件数指数は米金利の上昇が反映して3カ月連続でマイナスを記録するなど、全体的にみれば強弱ミックス。大きく反発して始まった米株価も上げ幅を縮小させ、10年債利回りの上昇地合いも失速するなど、ドル高が一方的に進む環境でもなかった。なお、スタインFRB理事はこの日の講演で、9月FOMCで量的緩和ペースの据え置きを支持していたことを明らかにした。また「失業率がさらに0.1%低下すれば購入ペースの縮小は可能」との認識も示している。
     ドル円は株高や債券安(利回り上昇)など、複数のドル高要因が重なった局面で瞬間的に99.14円まで上振れてこの日の高値をわずかに更新した。ただ、米財政協議やQEに関する不透明感が根強いなか、大台の滞空時間はわずか。クロス円が伸び悩んでいることにも圧迫されて伸びしろは限定的だった。一方でユーロドルは1.3475ドル、ポンドドルは1.5999ドル、豪ドル/ドルは0.9346ドル、ドル/加ドルは1.0342加ドルまでドル高・他通貨安で推移。ポンドドルは英GDPが前年比ベースで下方修正された後のさえない流れも引きずった。クロス円はユーロ円が133.70円前後から133.30円付近、ポンド円が158.80円近辺から158.30円前後へ失速するなど、対ドルの重さが意識されている。

  • 2013年09月27日(金)00時10分
    訂正;ドル円は上昇一服、99円割れまで押し戻される

    【訂正;本文の内容を訂正します】

     ドル円の上昇が一服。米当局者の発言や米労働省が2013年の3月までの1年間の雇用者数が34.5万人上方修正されるとの見通しを示したことから、ドル円は瞬間上昇幅を拡大。99.14円まで本日高値を塗り替えた。ただ、その後100ドル超上昇していたダウ平均が失速したことから、ドル円も98.90円付近まで押し戻されている。クロス円も、ドル円上昇一服で頭打ちとなっている。

2024年09月16日(月)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 田向宏行 トルコリラスワップポイントランキング
バイナリーオプション比較 田向宏行 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム