ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2014年08月08日(金)のFXニュース(1)

  • 2014年08月08日(金)06時14分
    ■NY為替・7日=株安・債券高・円高、ユーロは重い動き

     NYタイムではリスク回避の円買いが優勢となった。ウクライナ情勢をめぐって新規材料は出なかったものの、先行き不安への警戒感からリスク回避ムードが継続。ダウ平均は売りが優勢となり、米10年債利回りは5月29日以来の低水準となる2.40%台まで低下した。この日発表された米新規失業保険申請件数は28.9万件と、市場予想を上回る改善となり、4週平均では8年ぶりの低水準となった。好調な雇用データを背景にドル円はやや買いが優勢となる場面もあったが、反応は限定的。株安・債券高を眺めながら、ドル円はじり安で102.00円まで下押した。また、ポンド円は171.71円、豪ドル円は94.58円、加ドル円は93.35円まで安値を更新するなど、クロス円も重い動きとなった。
     対ドルでは小動きも上値は重く、ポンドドルは1.68ドル前半、NZドル/ドルは0.84ドル後半で小幅上下にとどまり、豪ドル/ドルは下値こそ広げていないものの、0.92ドル後半で軟調地合いが継続した。また、加ドルは小じっかり。昨日の加貿易統計に続き、この日発表された加6月建設許可件数と同7月Ivey購買部景況指数はともに市場予想を上回る良好な結果となり、ドル/加ドルは1.0904加ドルまでドル安・加ドル高が進んだ。
     ユーロは注目のイベントを通過し、ユーロ安トレンドが継続。ユーロ圏の政策金利は市場予想通りに据え置きが決定され、ほぼ無風で通過。ドラギECB総裁の記者会見も、サプライズにかける内容となった。ただ同総裁が、ウクライナなどの地政学リスクの高まりが経済環境に悪影響を与える可能性があると指摘し、ECBの金融政策は米国と長期にわたる相違で市場ファンダメンタルズはユーロ安方向にあるとの認識を示したことは、ユーロの重しとなった。ユーロドルは1.3394ドルまで買いが先行後に1.3337ドルまでレンジ下限を拡大し、ユーロ円は136.27円まで弱含んだ。
     6時現在、ドル円は102.10円、ユーロドルは1.3364ドル、ユーロ円は136.43円で推移。

  • 2014年08月08日(金)02時44分
    ドル円102円割れ回避も、重い動き

     ドル円は102.02円を安値に下げ渋り、102円大台割れを回避したが102.10円付近で上値の重い動きが続いている。また、ユーロ円は136.30円付近、ポンド円は171.85円付近、豪ドル円は94.70円付近の安値圏で戻りの鈍い動き。また、ダウ平均は下げ幅を前日比20ドル安水準に縮小している。

  • 2014年08月08日(金)00時51分
    ドル円102円割れ目前、米長期債利回りは低下気味

     米10年債利回りが低下気味に推移し、2.428%(-0.042)まで低下している。米長期債利回りの低下を受けて、ドル円は安値の102.04円付近に水準を切り下げ、102円大台割れが目前。クロス円も重い動きで、ユーロ円は136.31円、ポンド円は171.88円、豪ドル円は94.65円、加ドル円は93.40円まで安値を更新。

  • 2014年08月08日(金)00時15分
    ■LDNFIX=小動き、ユーロはイベント通過後上値重い

     ロンドンフィックスにかけては小動き。ユーロ圏・英国ともに政策金利は市場予想通りに据え置きが決定され、ほぼ無風で通過した。また、ドラギECB総裁はECB理事会後の記者会見内容もサプライズにかけて、相場への影響は限定的。ECB総裁は、ユーロ圏の景気回復は脆弱でまだら模様と示唆し、地政学リスクの高まりが経済環境に悪影響を与える可能性があると述べた。追加緩和について言及しなかったことから、ユーロドルは一時1.3394ドルまで上値を伸ばしたが、追加緩和への思惑は根強く徐々に売りが強まり、1.3337ドルまで弱含んだ。ユーロ円も136.36円まで安値を更新した。また、ポンドドルは1.68ドル半ば、ポンド円は172円前半で狭いレンジ内で上下。
     米新規失業保険申請件数は28.9万件と、市場予想を上回る改善となり、4週平均では8年ぶりの低水準となった。好調な雇用データを背景としたドル買いは限定的にとどまり、続伸スタートとなったダウ平均がマイナス圏に転じたことも重しとなる中、ドル円は102円前半で伸び悩んだ。弱い雇用データを背景に下落した豪ドルは戻りが鈍く、豪ドル/ドルは0.92ドル後半、豪ドル円は94円後半で軟調地合いが継続し、NZドル/ドルは0.84ドル後半、NZドル円は86円後半で小動き。
     また、加ドルは小じっかり。本日発表された加6月建設許可件数と同7月Ivey購買部景況指数はともに市場予想を上回る良好な結果となり、ドル/加ドルは1.0904加ドルまでドル安・加ドル高が進み、加ドル円も93円半ばで底堅い動きとなった。

  • 2014年08月08日(金)00時03分
    ダウ平均マイナス圏に沈み ドル円102.10円付近

     前日比小幅高水準で伸び悩んでいたダウ平均がマイナス圏に転じたことも嫌気されて、ドル円は102.10円付近に水準を切り下げている。また、ユーロ円は136.36円、スイスフラン円は112.30円まで安値を更新するなど、クロス円もやや重い動きとなっている。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング
トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム