ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2014年10月03日(金)のFXニュース(1)

  • 2014年10月03日(金)04時10分
    ユーロは不安定な動き 大台目前で跳ね返される

     ユーロドルはドル安地合いも背景に1.2699ドルまで上値を伸ばしたが、1.27ドル回復を目前に1.2660ドル付近へ失速するなど不安定な動き。イベントを通過したことで買い戻す動きはあるものの、根強い先安見通しも背景に上値では売りも入っているようだ。

  • 2014年10月03日(金)03時56分
    ドル円にもやや買い戻し 午後は米株価上昇・債券安が続く 

     午後は米株価がじりじりと上値を伸ばす動きを続け、債券には手仕舞い売りが持ち込まれる流れが継続している。関連市場の動向を支えに、ドル円も108.40円近辺まで持ち直した。ただ、ドル修正安の流れもあって上値の重さはまだ感じさせる。

  • 2014年10月03日(金)03時31分
    ユーロドルは1.2695ドルまで高値更新 ドル売り圧力も確認

     ユーロドルはドラギECB総裁の会見を受けた上下を経て、1.2695ドルまで上値を伸ばしてきた。イベントを通過したことで、買い戻しの動きが入っている。明日の米雇用統計を前に、ドル高への修正圧力が続いていることもサポート。ポンドドルも1.6150ドル近辺まで安値から反発したほか、豪ドル/ドルは0.8820ドルまで上値を伸ばすなど、対主要通貨でドルは弱い。

  • 2014年10月03日(金)02時07分
    ドル円、株価の下げ幅縮小に呼応する格好で下げ止まる

     ドル円は108.01円まで下落したが、大台割れを回避した。ダウ平均が100ドル超の下落から、40ドル安近辺まで下げ幅を縮小。米長期金利が再び2.4%台を回復する動きに呼応するように、ドル円は108.30円近辺まで持ち直した。ひとまず底割れは回避している。

  • 2014年10月03日(金)01時43分
    ドル円は大台割れ目前 目先は21日線前後の動向見極めか

     ドル円は108.01円まで下げ幅を広げ、108円割れを目前にしている。同水準には厚めの買いが控えているが、割り込むとストップロスの売りを誘発して下げが加速する可能性もある。短期的には107.90円前後で推移する、21日移動平均線がサポートとなるかを見極める展開となりそう。

  • 2014年10月03日(金)01時07分
    ドル円は108.05円まで下値拡大 米金利も一気に低下

     ドル円は108.05円まで下値を拡大させた。ユーロ円は136.88円、ポンド円は174.35円、加ドル円は96.77円まで一段安。米株価の下落を受け、これまで持ち直しで推移していた米長期金利が一気に日通しのレンジ下限まで低下したこともドル円やクロス円の上値を抑えている。

  • 2014年10月03日(金)01時02分
    【ディーラー発】株安に伴う円買い強まる(NY午前)

    NYダウが前日比100ドル超の下げとなったことを嫌気し、リスク回避の流れが優勢。米債利回りの低下も重しとなり、ドル円は一時108円08銭付近まで急ピッチに下げ幅を拡大。クロス円もユーロ円が136円87銭付近、ポンド円が174円34銭付近まで値を落としたほか、豪ドル円が94円87銭付近まで売られ、本日安値を更新するなど円全面高の展開。1時02分現在、ドル円108.140-150、ユーロ円136.944-964、ユーロドル1.26632-640で推移している。

  • 2014年10月03日(金)00時41分
    株安加速 ドル円やクロス円の一角が安値塗り替え

     欧米の株安が加速している。特に欧州株は、ドラギECB総裁が国債購入を通じた緩和策に言及しなかったことによる失望もあり大幅に続落。独DAX指数は2%安近辺まで下値を広げている。ダウ平均も100ドル超の下落に。ドル円は108.13円とこの日の安値を示現。ユーロ円は136.93円、ポンド円は174.45円、加ドル円は96.81円まで下値を拡大。

  • 2014年10月03日(金)00時12分
    ■LDNFIX=ユーロは上下 追加刺激のヒントは得られず

     ロンドンフィックスにかけてはユーロが上下した。欧州中央銀行(ECB)はこの日の理事会で、主要政策金利を現行水準に据え置いた。ドラギECB総裁からは、これ以上の金利引き下げは不可能との見解が伝わっている。資産購入計画の詳細が発表され、カバーボンドは10月中旬から、資産担保証券(ABS)は第4四半期中に開始されることが明らかになった。発行市場と流通市場の双方で実施し、条件付きながら財政基盤のぜい弱なギリシャやキプロスのABSも購入されることが好感されると、ユーロドルは一時1.2692ドルまで買い戻しを強めた。

     ただ、総裁会見の大部分はお決まりのトーンの発言に終始。ユーロ圏のインフレ鈍化が続くなか、加盟国の国債購入を通じた量的緩和(QE)などの一段の刺激策に関する手掛かりがなかったことで、次第に失望売りが優勢に。ユーロドルは1.2630ドル前後まで失速し、ユーロ円は137.60円付近で戻りが抑えられた。ECBは長期オペや今回発表した措置で、バランスシートを2012年の水準となる3兆ユーロ前後まで拡大させる意向を示している。ただ、以前のオペの返済が進むなか、先週時点でバランスシートは2兆ユーロを割り込んでおり、政策の効果を懐疑的にみる向きも多い。

     ドル円はユーロの上下に影響を受けながらも108円半ばで下げ渋っている。欧米の株価が続落したにも関わらず、米長期金利が前日の反動から上昇傾向を維持したことも下値をサポートした。新規失業保険申請件数は28.7万件と、市場予想の29.7万件よりも強い結果だったが、8月製造業受注指数は市場の予想以上に伸びが鈍化した。ポンドは対ユーロでのポンド安や、オプションに絡んだフローも重しとなって軟調。対ドルは1.6113ドル、ポンド円は174.79円まで安値を更新した。豪ドル/ドルは0.87ドル半ば、NZドル/ドルは0.78ドル半ばで小幅な振幅。豪ドル円は95円前半、NZドル円は85円前半で、株安に押されて弱含みで推移した。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 田向宏行 トレーディングビュー記事
バイナリーオプション比較 田向宏行 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム