ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2015年04月09日(木)のFXニュース(2)

  • 2015年04月09日(木)13時21分
    ドル円、上値伸ばすには手がかりが欲しい

     ドル円は120円前半でしっかりと推移しているが、120.60円や121.00円は厚めの売りオーダーが並んでいる。120.50円には本邦輸出とみられる売りも観測されている。こなすには手がかりが欲しい。

  • 2015年04月09日(木)12時16分
    ドル円の一段の上昇には株高だけでは難しいとの声も

     断続的な円売りで、ドル円は120.39円までレンジ上限を広げた。ユーロ円は129.73円、ポンド円は179.00円、豪ドル円は92.67円、NZドル円は90.95円、加ドル円は95.88円まで本日高値を更新した。

     日米金利差が意識されているほか、株高を背景にリスク選好の円売りも入っているもよう。ただ、ドル円については、昨日は120.35円、きょうもここまで120.39円で上昇が止められている。この水準での売り意欲が強いとみられ、株価の上昇だけでは120円半ばに抜けていくのは厳しいとの声が聞かれている。

  • 2015年04月09日(木)11時57分
    ■東京午前=ドル買い先行後、株高を背景にリスク選好の円売りも

     東京タイム午前の為替相場はドル買い先行後、円売りも加わった。米長期金利がNY引けの水準から小幅に上昇する場面を見せてドル買いが入った。日経平均株価が15年ぶり高値を19900円台まで更新したことが好感され、リスク選好の円売りも加わったようだ。一方、NZドルは一時売りが強まる場面があった。キーNZ首相が「NZドルは対ドルでさらに下落しそう」、「米経済は今後数年、より強さを増していくと予想」などと発言したことが伝わった。

     ドル円は120.10円近辺から120.39円まで強含み。ドル買い一巡後も高値圏でも推移した。他通貨は対ドルで売り先行。ユーロドルは1.0760ドル、ポンドドルは1.4852ドルまでレンジ下限を広げた。一方、キーNZ首相が「NZドルの下落」に言及したことや、他通貨でのドル買いもあり、NZドル/ドルは0.7527ドル、NZドル円は90.57円まで弱含み。豪ドルもNZドルの下落につれ、豪ドル/ドルは0.7660ドル、豪ドル円は92.17円まで下押した。オセアニア通貨売り一巡後は、株高を背景にリスク選好的な動きから、豪ドル円は92.54円、NZドル円は90.88円まで朝方からのレンジ上限を広げた。ユーロ円も129.67円、ポンド円は178.98円まで水準を上げている。

     午後も円売りが継続しそうだ。FOMC議事要旨では、FRB当局者が年後半の利上げに向け地ならしをする上で、景気回復に対する十分な自信を維持していることが分かった。6月利上げの可能性も残されたことに加え、アジア主要な株価が上昇していることも好感され、リスク選好の円売りになりそうだ。

  • 2015年04月09日(木)11時40分
    午前のまとめ=株高を好感、ドル円は120.38円まで強含み

    ・米長期金利の一時持ち直しや株高を好感、ドル円は120.38円まで強含み

    ・キーNZ首相がNZドル下落に言及、NZドル売りが一時強まる

    ・日経平均は15年ぶりの高値水準、前引けは前日比127円高の19917円

  • 2015年04月09日(木)11時00分
    【ディーラー発】ドル堅調地合い継続(東京午前)

    NY時間からのドル堅調地合いは継続。米長期金利が上昇基調を維持していることや日経平均の年初来高値更新を背景に、ドル円は一時120円36銭付近まで上値を拡大した。一方、ユーロドルは1.0760付近まで、豪ドルドルも0.7660付近まで下値を広げるなど対ドルで主要通貨は軟調。また、クロス円はドルストレートでの動きのなかユーロ円が129円半ばで、豪ドル円は92円前半で低迷している。10時51分現在、ドル円120.320-330、ユーロ円129.567-587、ユーロドル1.07694-702で推移している。

  • 2015年04月09日(木)10時15分
    ドル円 米長期金利持ち直しやリアルマネーの買いによる上昇一巡

     ドル円は120.25円前後で推移している。米長期金利が時間外取引でNY引けの水準1.905%付近から一時1.911%まで小幅に持ち直したことや、リアルマネー系の買いを後押しに一時120.38円と、昨日の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録の公表直後につけた120.35円をわずかながら上回った。足元では、その流れも一巡している。

    ※リアルマネー系;長期運用を基本的な投資方針とする年金や投資信託など。すぐに反対売買を行なわない主体として認識されている。

  • 2015年04月09日(木)09時50分
    ドル買いが強まり、ドル円は120.38円まで強含み

     ドル買いが強まり、ドル円は120.38円まで強含み。朝方からのレンジ上限を広げた。動意の手掛かりは不足気味だが、米長期金利が時間外取引で1.911%付近まで持ち直している。

     一方でユーロドルは1.0761ドル、ポンドドルは1.4852ドルまで下押し。NZドル/ドルは0.7531ドル、豪ドル/ドルは0.7660ドルまでレンジ下限を広げた。

     日経平均は上げ幅を一時19904円(+114)まで拡大。

  • 2015年04月09日(木)09時22分
    ドル円はNY終値付近で推移、FOMC議事録の影響すでに一巡

     ドル円は、NY終値120.13円前後で横ばいを続けている。昨日NYタイムは、米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録のタカ派的なFOMCメンバーの発言に反応し、米株安・債券利回り上昇、そしてドル高が進んだ。しかし、先週末の弱い米雇用統計の発表前に行われた議論の内容でもあり、議事録への初期反応は巻き戻された。足元で、市場は総じて落ち着いた推移となっている。

  • 2015年04月09日(木)08時50分
    国内・対外証券投資

    国内・対外証券投資-中長期ネット(前週分)

    前回:1兆172億円(改訂:1兆431億円) 予想:N/A 結果:-3兆735億円

    国内・対内証券投資-株式ネット(前週分)

    前回:-351億円(改訂:-344億円) 予想:N/A 結果:1兆361億円

     

  • 2015年04月09日(木)08時31分
    手がかりに乏しく、ドル円は120円前半でこう着

     ドル円は120円前半でこう着。ここまで120.09円から120.17円で狭いレンジでの推移。引き続きユーロドルは1.07ドル後半、ポンドドルは1.48ドル後半でもみ合い。また、豪ドル円は92円前半、NZドル円は90円後半で小動き。

     今週注目された日銀金融政策決定会合や黒田日銀総裁の会見、FOMC議事録の公表などのイベントを通過したことから、手がかりが乏しいとの声が聞かれる。

  • 2015年04月09日(木)08時02分
    為替相場は小動き、ドル円は120円前半で推移

     為替相場は小動き。ドル円は120円前半、ユーロドルは1.07ドル後半、ポンドドルは1.48ドル後半でもみ合い。

     米国の経済指標は年明け以降さえないものの、前日発表されたFOMC議事録では、米連邦準備理事会(FRB)当局者が、年後半の利上げの地ならしを継続する上で景気回復が十分力強いものになるとの自信を持っていることが分かった。

  • 2015年04月09日(木)08時00分
    東京為替見通し=FOMC議事録公表後の流れ継ぎドル買い継続か

     NY為替市場では、3月開催分の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録の公表を受けてややドル買いが優勢となったものの、値幅は限定的だった。ドル円は120円を挟んで上下。ユーロドルは1.0763ドルまで弱含んだ。一方でオセアニア通貨は底堅さを維持し、豪ドル/ドルは0.77ドル前後、NZドル/ドルは0.75ドル半ばで推移。また、加ドルは売り優勢となった。原油在庫の大幅増加を受けて、原油先物が下げ幅を大きく広げたことも嫌気され、ドル/加ドルは1.2558加ドルまでドル買い・加ドル売りが進んだ。クロス円は強弱まちまち。主要通貨の対ドルでの動きに連動する格好で、ユーロ円は129.40円、加ドル円は95.65円まで売られた一方で、ポンド円は179.30円、豪ドル円は92.60円前後まで高値を更新し、NZドル円も90円後半を維持した。

     東京タイムの為替相場、目立ったイベントや指標発表が予定されていないため、海外市場の流れを引き継ぎ、ドル買いが継続しそうだ。週前半の注目材料をこなすなか、ドルは主要通貨に対して底堅く推移している。前日のNYタイムで公表されたFOMC議事録では、6月の利上げについての意見は分かれており、数人は6月利上げを支持していたものの、大半は年後半の見方を支持している。2016年以降との見方も2人いた。年内の利上げの可能性が残っていることが示されたことから、ドル買いのサポート材料になりそう。今後発表される米経済指標の内容を確認しながら、利上げ時期をめぐる議論が深まっていくと思われる。ドル円は今週に入り水準を切り上げてきている。119円後半では押し目買いが入るようで、120円付近が底堅くなりそうだ。

  • 2015年04月09日(木)08時00分
    4月9日の主な指標スケジュール

    4月9日の主な指標スケジュール
    4/9 予想 前回
    08:50 (日)対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債) 前週分 N/A 1兆172億円
    08:50 (日)対外対内証券売買契約等の状況(対内株式) 前週分 N/A -351億円
    14:00 (日)金融経済月報(基本的見解) N/A N/A
    15:00 (独)貿易収支 2月 190億EUR 159億EUR
    15:00 (独)鉱工業生産 前月比 2月 0.1% 0.6%
    15:00 (独)経常収支 2月 175億EUR 168億EUR
    17:30 (英)貿易収支 2月 -90億GBP -84.12億GBP
    20:00 (英)イングランド銀行(BOE、英中央銀行)金利発表 0.50% 0.50%
    20:00 (英)英中銀資産買取プログラム規模 3750億GBP 3750億GBP
    21:30 (カ)住宅建設許可件数 前月比 2月 4.3% -12.9%
    21:30 (カ)新築住宅価格指数 前月比 2月 0.1% -0.1%
    21:30 (米)新規失業保険申請件数 前週分 28.2万件 26.8万件
    23:00 (米)卸売在庫 前月比 2月 0.2% 0.3%

  • 2015年04月09日(木)06時21分
    ■NY為替・8日=FOMC議事録にドル買いで反応も、方向感薄

     NY為替市場ではややドル買いが優勢。3月開催分の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録の公表を受けて、ドル買いが優勢となったものの、値幅は限定的。同議事録では、6月の利上げについては意見が分かれているものの、2人を除いたメンバーが年内利上げを支持したことが判明した。また、数人のメンバーはドル高が輸出と成長を抑制するとの懸念を示した。米連邦準備理事会(FRB)当局者は、年内利上げ実施に向けた力強い景気回復が継続することに自信をもっていることも明らかになった。

     ドル円は120円を挟んでの小動き。議事録公表後に高値の120.35円近辺まで上昇する場面もあったが、買いは続かず。ユーロドルは1.0763ドルまで弱含んだ。ユーロポンドでのユーロ売り・ポンド買いの動きも重し。ポンドドルは1.4973ドルを頭に一時1.48ドル半ばまで水準を切り下げた一方でオセアニア通貨は堅調地合いを維持し、豪ドル/ドルは0.77ドル前後、NZドル/ドルは0.75ドル半ばでしっかり。また、加ドルは売りが優勢となった。原油在庫の大幅増加を受けて、原油先物が下げ幅を大きく広げたことも嫌気し、ドル/加ドルは1.2558加ドルまでドル買い・加ドル売りが進んだ。

     クロス円は強弱まちまち。主要通貨の対ドルでの動きに連動する格好で、ユーロ円は129.40円、加ドル円は95.65円まで売られた一方で、ポンド円は179.30円、豪ドル円は92.61円まで高値を更新し、NZドル円も90円後半でしっかり。

     6時現在、ドル円は120.13円、ユーロドルは1.0781ドル、ユーロ円は129.51円で推移。

  • 2015年04月09日(木)04時50分
    【ディーラー発】ドル一段高(NY午後)

    FOMC議事録の内容は、マーケットが警戒していたほどのハト派なものではなく、一時ドル買いの流れが加速。ドル円は120円30銭付近まで大幅に値を上げた。一方ユーロドルは1.0762付近まで、ポンドドルが1.4853付近まで一段安となり、豪ドルドルも0.7672付近まで売られた。しかしその後、NYダウが本日の上昇幅を失い、米債利回りの低下にも押され、ドル円は120円を挟んでの揉み合いとなっている。4時50分現在、ドル円120.030-040、ユーロ円129.501-521、ユーロドル1.07882-890で推移している。

2024年04月27日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ
田向宏行 メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)