ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2015年05月26日(火)のFXニュース(3)

  • 2015年05月26日(火)23時00分
    米・4月新築住宅販売件数など

    米・4月新築住宅販売件数(年率換算件数)

    前回:48.1万件(改訂:48.4万件) 予想:50.5万件 結果:51.7万件

    米・4月新築住宅販売件数(前月比)

    前回:-11.4%(改訂:-10.0%) 予想:+5.0% 結果:+6.8%

    米・5月消費者信頼感指数

    前回:95.2(改訂:94.3) 予想:95.0 結果:95.4

    米・5月リッチモンド連銀製造業指数

    前回:-3 予想: 0 結果:+1

  • 2015年05月26日(火)22時21分
    ドル円の騰勢根強い、7年10カ月ぶりの高値圏

     強かった米耐久財受注の発表後、ドル円は123.29円まで7年10カ月ぶりの高値を更新した。米3月S&P/ケースシラー住宅価格指数など米住宅価格指数はあまり手がかりになっていないが、昨年12月以降のもち合いから上放れていることで値動きには勢いがある。

     ドル円の上昇につれて、ユーロ円は134.51円、ポンド円は189.59円まで上げ幅を拡大した。

  • 2015年05月26日(火)22時00分
    米・3月住宅価格指数など

    米・3月住宅価格指数(前月比)

    前回:+0.7% 予想:+0.7% 結果:+0.3%

    米・1Q 住宅価格指数(前期比)

    前回:+1.4% 予想:+1.1% 結果:+1.3%

    米・3月ケース・シラー住宅価格指数(前年比)

    前回:+5.00% 予想:+4.60% 結果:+5.00%

    米・3月ケース・シラー住宅価格指数

    前回:173.67(改訂:173.60) 予想:175.00 結果:175.20

  • 2015年05月26日(火)21時54分
    ドル円は123.23円まで一段高 耐久財受注がドル高後押し

     ドル円は123.23円まで一段高。連休明けのNY市場は、米4月耐久財受注のコアの上振れも好感し、足元のドル高の流れを加速させている。豪ドル/ドルは0.7754ドル、NZドル/ドルは0.7256ドルまで下値を拡大。ユーロドルも1.09ドルちょうど付近まで押し戻されたほか、耐久財受注の発表後に1.5360ドルまで売られたポンドドルも戻りが鈍い。

  • 2015年05月26日(火)21時34分
    米耐久財受注はコアの伸びが予想上回る ドル円123円台

     先ほど発表された米4月耐久財受注は前月比-0.5%と、市場予想に一致した。ただ、変動の激しい輸送用機器を除いたコアは同+0.5%と、予想の+0.3%を上回った。前月分が総合・コアともに上方修正され、全体的に好感される結果だった。ドル円は米長期金利の上昇も受けて買いが優勢。瞬間的ながら123.02円をつけ、123円台に乗せる場面があった。

  • 2015年05月26日(火)21時06分
    ユーロ円が高値塗り替え 対ドルの持ち直しが下支え

     ユーロ円は134.08円まで日通しの高値を塗り替えた。ドル円の高値圏維持が円安マインドをつなぎとめるなか、対ドルが独長期金利の低下幅縮小も受けて1.0930ドル前後まで持ち直していることも支え。

  • 2015年05月26日(火)20時05分
    東京為替サマリー(26日)

    ■東京午前=ドル高 ドル円3/10以来の高値121.79円

     東京タイム午前、ドル円は3月10日以来の高値121.79円まで上昇幅を広げた。22日発表の米消費者物価指数とイエレンFRB議長講演を受けたドル高傾向が続いた。米連邦準備委員会(FRB)による利上げ時期が早めになるとの期待が浮上している。一方、ユーロは下落。テクニカルな仕掛けから、ユーロクロスでユーロ売りを先行させた。また、ギリシャ支援協議が難航し、ギリシャのデフォルト(債務不履行)懸念が高まっていることに加え、スペイン内政への不透明感も、ユーロの上値を重くしている。
     ドル高が継続するなか、ユーロドルは1カ月ぶりの安値となる1.0931ドル、ユーロ円は4月30日以来の安値となる133.10円までそれぞれ売られた。ポンドドルは11日以来の安値となる1.5432ドル、ポンド円は187.90円までレンジ下限を広げた。その後は、ドル円がしっかりしていることに支えられ、ユーロ円は133.20円前後、ポンド円は188.00円近辺へ戻した。
     一方、NZドルは上下に振れた。NZ4月貿易収支が予想を上回ったことをきっかけに、NZドル/ドルは0.7321ドルまで上値を伸ばし、NZドル円は88.99円まで上昇した。その後、幅広い通貨でドル買いの流れが波及し、NZドル/ドルは0.7299ドルまで下値を拡大した。ただ対円では、ドル円の上昇に支えられ89.03円までレンジ上限を広げるなど、方向性は見定めづらかった。

    ■東京午後=日中株高も好感し、主要通貨の一角に動意

     午後は年初来高値を連日で更新する、日経平均株価や上海総合株価の動向などを頼りに、資源国通貨買いや円売りが入った。ドル円は121.89円まで上値を伸ばし、3月10日につけた今年の高値122.04円に迫った。121.80円を超えた水準の、ストップロスの買いをこなしたとの指摘も聞かれた。
     豪ドル/ドルは0.7840ドル、NZドル/ドルは0.7322ドルまで資源国通貨高で推移。ドル円が高値を塗り替える流れも後押しに、豪ドル円は95.46円、NZドル円は89.18円まで上値を拡大させた。豪ドル円は200日移動平均線の上方回帰を試す展開。
     ユーロドルは1.0928ドルまで本日安値を更新した。ドル円上昇によるドル高と、対資源国通貨でのユーロ安の双方が上値を抑制した。ユーロ円も133円前半で戻りが限定的。ポンドドルは1.54ドル半ばで下げ渋り、ポンド円は188.34円までじり高で推移した。

  • 2015年05月26日(火)19時55分
    ■LDN午前=円安・ドル高 ドル円は122円後半へ急騰

     午前のロンドンタイムでドル円は122円後半まで上値を伸ばし、2007年7月以来の高値をつけた。早出の欧州勢による仕掛け的な円売り・ドル買いフローで、節目の122.00円や3月高値122.04円を突破すると、一気にショートカバーを巻き込みながら上振れた。時間外の米長期金利が中盤にかけて一時2.17%割れまで低下したにもかかわらず、ドル高が主要通貨に波及したためフロー一巡後もドル円の下値はサポートされた。押し目らしい押し目がなかったことで、中盤には再び買いを強めて122.88円まで上げ幅を拡大させた。

     ユーロドルは1.0885ドル、ポンドドルは1.5384ドル、豪ドル/ドルは0.7772ドル、NZドル/ドルは0.7267ドル、ドル/加ドルは1.2374ドルまで対ドルで下落。豪ドル/ドルは東京タイムでは底堅さが目立っていたが、先月24日以来の安値水準まで反落。NZドル/ドルは直近の下げ止まり水準を割り込み、3月11日以来の安値をつけた。

     ユーロ円は134.00円、ポンド円は189.37円、豪ドル円は95.77円、NZドル円は89.53円、加ドル円は99.48円までレンジ上限を拡大させるなど、クロス円でも円安優勢の展開。ただ、対ドルの軟化が一定の上値抑制要因として機能したため、ドル円ほど上方向に値幅はでなかった。

  • 2015年05月26日(火)19時48分
    LDN序盤まとめ=ドル円 約8年ぶりの高値122.88円

    ・ドル円は一時122.88円まで急伸、2007年7月以来の高値を示現

    ・ドル円の上振れが広範なドル高に波及、NZドル/ドルは3/11以来の安値圏

    ・クロス円では円売り優勢も、ドル円ほど上値は伸びず

  • 2015年05月26日(火)18時05分
    ドル円はストップこなす、クロス円でも円一段安

     ドル円は122.80円を超えた水準のストップロスの買いオーダーを誘発。122.88円まで上値を伸ばし、心理的節目となる123円を視野に入れた。122.50円と同様に、123.00円にも厚めの売りやオプションバリアが控える一方、超えればストップオーダーが発動しそう。

     クロス円でも広範に円売りが加速。ユーロ円は133.94円、ポンド円は189.34円まで高値を塗り替えた。

  • 2015年05月26日(火)17時37分
    ドル円の買い再開、122.78円まで日通しの高値更新

     ドル円は122.78円まで上値を拡大。ポンドドルは1.5385ドル、ドル/加ドルは1.2353ドルまで対ドルでの安値を塗り替えている。

  • 2015年05月26日(火)16時11分
    ドル円は122.76円まで上値拡大 上方向にストップ控える

     ドル円は122.76円まで日通しの高値を更新。122.80円を超えた水準には、まとまったストップロスの買いオーダーが観測されている。

  • 2015年05月26日(火)15時50分
    ユーロドルは1.09ドル割れ 欧州早朝からのドル高も重し

     ユーロドルは1.0898ドルまで日通しの安値を更新した。ギリシャ債務交渉に対する不透明感やスペインの政治リスクが意識されるなか、欧州早朝のドル円急騰による、ドル高もユーロの上値を抑制している。ユーロ円も133.83円までドル円に連れ高した後、133.60円付近で伸び悩んでいる。

  • 2015年05月26日(火)15時34分
    ドル円が上放れ クロス円を引き連れて122.70円まで

     ドル円は122.70円まで上げ幅を拡大。仕掛け的な年初来高値更新を狙うフローで節目を突破すると、ショートカバーもこなしながら上値を伸ばしている。122.50円にあった、オプションバリアの防戦売りもこなしている。ドル高の動きが波及した対ドルの弱含みからいったん上げが緩んだクロス円も、ドル円の一段高で上値追いを再開。ユーロ円は133.83円、ポンド円は189.11円、豪ドル円は95.75円、NZドル円は89.43円まで上振れている。

  • 2015年05月26日(火)15時24分
    ドル円の一段高がドル高方向で他通貨に波及

     ドル円が2007年7月以来の高値を122.38円まで更新したことで、ドル円の一段高によるドル高が他の主要通貨に波及。ユーロドルは1.0908ドル、ポンドドルは1.5422ドルまで対ドルで下値を広げている。NZドル/ドルも0.7297ドルまで反落し、豪ドル/ドルは0.78ドル前半で上値が重い。

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較
バイナリーオプション比較 CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)