使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2016年04月23日(土)のFXニュース(2)
-
2016年04月23日(土)08時12分
【4/19IMM】円買い持ち過去最大、来週の注目:FOMC、日銀金融政策決定会合、米Q1GDP
シカゴIMM、投機・投資家筋のポジションで4月19日付けのネットの円の買い持ち高は前週からさらに拡大し、少なくとも1992年来で最大を記録した。市場の円の買い持ち高が膨らんでいたことも円の下落余地を広げた。
来週は、日米の金融政策決定会合、米国の1−3月期国内総生産(GDP)速報値が注目イベントとなる。世界経済の不透明感が払しょくせず、米連邦公開市場委員会(FOMC)は4月会合での追加利上げは見送ると見られている。ただ、原油価格が底入れした可能性があるうえ、金融市場も落ち着きを取り戻しつつあるため徐々に年内の利上げ観測が強まりドルを支える可能性がある。2016年の投票権を有しハト派として知られるボストン連銀のローゼングレン総裁は市場の金利見通しが悲観的過ぎると指摘。金利先物市場では12月の利上げ確率は先週末の50%から63%近くに上昇した。年内の利上げ軌道を探るうえで注目の米商務省が発表する1−3月期国内総生産(GDP)速報値は前期比年率0.6%増と、昨年10−12月期の1.4%増から伸びが鈍化する見込み。金融危機後、第1四半期のGDPは低成長にとどまる傾向にある。
日本銀行は27、28日に開く金融政策決定会合で、政策金利の追加利下げと追随する形で、金融機関への貸し出しにマイナス金利を導入するとの憶測が強まりつつある。日銀は2月に歴史上初めてとなるマイナス金利政策を導入したばかりで追加緩和には懐疑的見方も存続する一方、円高や円の期待インフレ率を示すインフレのブレークイーブンインフレ率の低下、企業景況感の低下は、日銀にとって脅威となる。2012年からの措置が全て台無しになる危険もある。加えて、熊本地震による新たなリスクも浮上。日銀には追加緩和の選択肢しかないとの見方が強まりつつある。ECBと同様、実体経済支援に動くと期待されており、円安・株高の動きを支援する可能性がある。
●米国26日:米3月耐久財受注:予想+1.9%(2月‐3.0%)26−27日:米連邦公開市場委員会(FOMC):FF誘導目標レンジ0.25−0.5%27日:米1−3月期国内総生産(GDP)速報値:前期比年率+0.6%(前期+1.4%)29日:米3月PCEコア:予想:前年比+1.6%(2月+1.7%)、ダラス連銀のカプラン総裁がロンドンで講演
●日本27−28日:日銀金融政策決定会合
●英国28日:オズボーン財務相:国民投票の結果で英国がEU離脱が決定された場合、経済が恒久的なダメージを受けるとした警告に関し、下院で質疑
●地政学的リスクウクライナ紛争ガザ紛争イラク、イスラム過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」シリアイエメン【IMM】 ネット・円買い持ち:+71,870(4/19)←円買い持ち:+66,190(4/12)(直近ネット円買い持ち最高水準:08年3/25+65,920、04年2/6+64499)(過去最高ネット円売り持ち高:07年6/26-188,077)
*ユーロネット・ユーロ売り持ち:-46,917(4/19)←ユーロ売り持ち:- 52,051(4/12)(07年5/15:+119,538過去最高買い持ち高、10年2/9-57,152過去最高の売り持ち高)
*ポンドネット・ポンド売り持ち:-55,152(4/19)←ポンド売り持ち:-51,310(4/12)(07年7/22:直近ネット買い持ち高最高水準+98,366)
*スイスフランネット・スイスフラン買い持ち:+ 9,410(4/19)←スイスフラン買い持ち:+8,238(4/12)(過去最高スイスフランネット売り持ち高:07年6/19:-79,331)
*加ドルネット・加ドル買い持ち:+7,308(4/19)←加ドル売り持ち:+2,385(4/12)(直近ネット買い持ち高最高水準:07年10/12+83001)
*豪ドルネット・豪ドル買い持ち: +44106(4/19)←豪ドル売り持ち+35122(4/12)Powered by フィスコ -
2016年04月23日(土)06時35分
4月22日のNY為替・原油概況
22日のニューヨーク外為市場でドル・円は、110円75銭から111円81銭へ上昇し、111円80銭で引けた。
原油高に連れたリスク選好の円売り、日本銀行の追加緩和期待を受けた円売りが加速。米国の年内の追加利上げ観測を受けたドル買いも強まった。
ユーロ・ドルは、1.1270ドルから1.1218ドルへ下落し1.1225ドルで引けた。欧米金利差の拡大観測にユーロ売り、ドル買いが加速。ユーロ・円は、米株式相場の回復に連れ124円74銭から125円51銭へ上昇した。
ポンド・ドルは、1.4368ドルから1.4452ドルへ上昇。
ドル・スイスは0.9756フランから0.9797フランへ上昇した。
22日のNY原油先物は反発。この日から取引の中心になった6月限は、44.45ドルまで上昇した後、いったん43.47ドルまで下落した。米金融大手の一角がエネルギーの短期レーティングを中立に引き上げたことや、米国内の今後のガソリン需要増見通しなどを材料に、原油の買いが先行したもよう。
終盤に、米ベーカー・ヒューズ社が国内の石油掘削装置(リグ)稼働数を発表し、稼働中リグ数は前週比8基減の343基(5週連続の減少)。そこで利益確定の売りがみられた後、再び買いが優勢になった。
[経済指標]
・米・4月製造業PMI速報値:50.8(予想:52.0、3月:51.5)Powered by フィスコ -
2016年04月23日(土)06時13分
NY市場動向(取引終了):ダウ21.23ドル高(速報)、原油先物0.55ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 18003.75 +21.23 +0.12% 18026.85 17909.89 18 11
*ナスダック 4906.23 -39.66 -0.80% 4921.66 4872.03 1509 925
*S&P500 2091.58 +0.10 +0.00% 2094.32 2081.20 374 124
*SOX指数 669.03 +1.35 +0.20%
*CME225先物 17730 大証比 +160 +0.91%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 111.79 +2.33 +2.13% 111.81 109.26
*ユーロ・ドル 1.1225 -0.0063 -0.56% 1.1309 1.1218
*ユーロ・円 125.48 +1.93 +1.56% 125.51 123.41
*ドル指数 95.09 +0.49 +0.52% 95.20 94.47【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 0.82 +0.01 0.83 0.79
*10年債利回り 1.89 +0.03 1.89 1.85
*30年債利回り 2.71 +0.03 2.71 2.67
*日米金利差 2.00 +0.14【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 43.73 +0.55 +1.27% 44.45 43.11
*金先物 1230.0 -20.3 -1.62% 1254.2 1228.5
*銅先物 226.9 +1.3 +0.58% 230.6 224.0
*CRB商品指数 179.65 -0.23 -0.12% 181.79 179.42【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 6310.44 -71.00 -1.11% 6381.58 6289.34 13 87
*独DAX 10373.49 -62.24 -0.60% 10422.86 10324.83 11 19
*仏CAC40 4569.66 -13.17 -0.29% 4580.52 4553.59 14 26Powered by フィスコ -
2016年04月23日(土)06時11分
世界各国通貨に対する円:対ドル2.12%安、対ユーロ1.57%安
現在値 前日比 % 前日終値
*ドル・円 111.78円 +2.32円 +2.12% 109.46円
*ユーロ・円 125.49円 +1.94円 +1.57% 123.55円
*ポンド・円 161.23円 +4.45円 +2.84% 156.78円
*スイス・円 114.26円 +2.01円 +1.79% 112.25円
*豪ドル・円 86.19円 +1.49円 +1.76% 84.70円
*NZドル・円 76.59円 +0.93円 +1.23% 75.65円
*カナダ・円 88.20円 +2.24円 +2.61% 85.95円
*南アランド・円 7.76円 +0.11円 +1.49% 7.65円
*メキシコペソ・円 6.40円 +0.13円 +2.11% 6.27円
*トルコリラ・円 39.22円 +0.59円 +1.53% 38.63円
*韓国ウォン・円 9.72円 +0.13円 +1.36% 9.59円
*台湾ドル・円 3.46円 +0.07円 +1.98% 3.39円
*シンガポールドル・円 82.55円 +1.43円 +1.76% 81.12円
*香港ドル・円 14.41円 +0.30円 +2.13% 14.11円
*ロシアルーブル・円 1.68円 +0.04円 +2.63% 1.64円
*ブラジルレアル・円 31.34円 +0.33円 +1.05% 31.01円
*タイバーツ・円 3.19円 +0.07円 +2.15% 3.12円
年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
*ドル・円 -7.02% 125.86円 107.63円 120.22円
*ユーロ・円 -3.94% 141.06円 121.72円 130.64円
*ポンド・円 -9.00% 195.89円 151.66円 177.18円
*スイス・円 -4.76% 134.62円 111.50円 119.97円
*豪ドル・円 -1.61% 97.30円 77.59円 87.60円
*NZドル・円 -6.72% 92.06円 71.21円 82.10円
*カナダ・円 +1.53% 101.15円 78.95円 86.86円
*南アランド・円 -0.12% 10.32円 6.52円 7.77円
*メキシコペソ・円 -8.48% 8.12円 5.77円 6.99円
*トルコリラ・円 -4.75% 47.24円 37.60円 41.18円
*韓国ウォン・円 -4.87% 11.27円 8.99円 10.22円
*台湾ドル・円 -5.52% 4.08円 3.32円 3.66円
*シンガポールドル・円 -2.63% 92.89円 78.93円 84.78円
*香港ドル・円 -7.11% 16.23円 13.87円 15.51円
*ロシアルーブル・円 +1.97% 2.65円 1.36円 1.70円
*ブラジルレアル・円 +3.21% 41.28円 27.73円 30.36円
*タイバーツ・円 -4.50% 3.72円 3.06円 3.34円Powered by フィスコ -
2016年04月23日(土)06時09分
■NY為替・22日=円一段安 ドル円は1日以来の高値
NYタイムは円が一段安。ドル円は1日以来の高値となる、111.81円まで上値を拡大させた。来週の日銀金融政策決定会合を前に、一部通信社から報じられた観測報道を材料視する流れが続いた。足元、IMMの投機筋による円ネットロングが過去最大に拡大しており、イベントや週末を控えてポジションの巻き戻しも余儀なくさせられた格好。引け間際に発表された19日時点の建玉明細では、円買い越しが7万枚を超えた。日銀関係者から伝わったとされる、金融機関向け貸し出しへのマイナス金利適用の可能性が、市場の感触を確かめるためにリークされた内容だとすれば、日銀会合でのゼロ回答は想定しづらい状況となった。マーケットの期待を裏切らないために、それ以上の緩和策が提示されることも考えられる。
ユーロ円は125.51円、ポンド円は161.27円、豪ドル円は86.39円、NZドル円は76.77円まで高値を塗り替えた。原油高や加のインフレ・小売データの上振れも追い風に、加ドル円は88.27円まで上値を伸ばして年初来高値をつけた。
ドル円上昇に伴うドル高でユーロドルは1.1218ドルまで下げ幅を広げ、先月29日以来の安値を示現。対ユーロでのポンド高から、ポンドドルは1.4452ドルまで上振れたが伸び悩んだ。豪ドル/ドルは0.7694ドル、NZドル/ドルは0.6835ドルまで下値を拡大。ドル/加ドルは1.2623加ドルまで加ドル高で推移したが、ドル高に押された。前月の反動が見込まれた加2月小売売上高は予想に反してプラスを維持し、同3月消費者物価指数はコアの前年比が2%台を回復させた。
6時現在、ドル円は111.79円、ユーロドルは1.1222ドル、ユーロ円は125.50円で推移。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年04月23日(土)04時57分
【ディーラー発】ドル円、堅調地合い継続(NY午後)
週末を控えポジション調整中心の相場展開となる中、ドル円は一時111円79銭付近まで上値を拡大。クロス円ではユーロ円が125円49銭付近まで、ポンド円が161円15銭付近まで上値を伸ばすなど堅調地合いが継続。また、原油先物の上昇が一服したことを受けやや戻り売りに押された豪ドル円は86円前半で、カナダ円が88円前半で底堅く推移。一方、ユーロドルは1.1217付近まで下値を拡大したものの、その後は1.1237付近まで小幅に水準を戻している。4時57分現在、ドル円111.589-599、ユーロ円125.269-289、ユーロドル1.12256-264で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2016年04月23日(土)04時18分
円売りにようやく一巡感も、週明け以降もドル円底堅いか
東京タイム終盤から続いてきた円売りも、NY終盤になってようやく一巡感が生じている。ドル円は1日以来の高値となる111.81円をつけ、111.60円前後まで小幅に調整。ユーロ円は125.35円近辺、ポンド円は160円後半まで水準を下げた。ドル高の流れも淀んでいる。ただ、来週の日銀会合に向け、この日報じられた話題が当局から否定されない限り、ドル円やクロス円の底堅さが続きそうだ。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年04月23日(土)03時56分
金は続落、原油は反発
金:続落、ドル高による割高感が強い売り圧力にCOMEX金6月限終値:1230.00↓20.30
22日のNY金先物は続落。1249.60ドルから1229.30ドルまで下落した。対円や対ユーロでドル高が進み、割高感が強まったことが金への売り圧力になった。来週26-27日開催の予定の米連邦公開市場委員会(FOMC)で、追加利上げ見送りが広く予想されているが、声明がタカ派的になる可能性への警戒感がドル高につながっているとみられる。
また、27-28日開催予定の日銀の金融政策決定会合に向けても追加緩和観測が浮上。円売りが強まっており、ドル・円がおもにドル高を加速させている面があるもよう。
原油:反発、先高感や需給思惑で買い優勢にNYMEX原油6月限終値:43.73↑0.55
22日のNY原油先物は反発。この日から取引の中心になった6月限は、44.45ドルまで上昇した後、いったん43.47ドルまで下落した。米金融大手の一角がエネルギーの短期レーティングを中立に引き上げたことや、米国内の今後のガソリン需要増見通しなどを材料に、原油の買いが先行したもよう。
終盤に、米ベーカー・ヒューズ社が国内の石油掘削装置(リグ)稼働数を発表し、稼働中リグ数は前週比8基減の343基(5週連続の減少)。そこで利益確定の売りがみられた後、再び買いが優勢になった。
Powered by フィスコ -
2016年04月23日(土)03時54分
原油:反発、先高感や需給思惑で買い優勢に
NYMEX原油6月限終値:43.73↑0.55
22日のNY原油先物は反発。この日から取引の中心になった6月限は、44.45ドルまで上昇した後、いったん43.47ドルまで下落した。米金融大手の一角がエネルギーの短期レーティングを中立に引き上げたことや、米国内の今後のガソリン需要増見通しなどを材料に、原油の買いが先行したもよう。
終盤に、米ベーカー・ヒューズ社が国内の石油掘削装置(リグ)稼働数を発表し、稼働中リグ数は前週比8基減の343基(5週連続の減少)。そこで利益確定の売りがみられた後、再び買いが優勢になった。
Powered by フィスコ -
2016年04月23日(土)03時18分
NY市場動向(午後2時台):ダウ19ドル高、原油先物0.69ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 18002.31 +19.79 +0.11% 18026.85 17909.89 19 11
*ナスダック 4899.00 -46.89 -0.95% 4921.66 4872.03 1482 766
*S&P500 2089.17 -2.31 -0.11% 2094.32 2081.20 369 135
*SOX指数 667.24 -0.44 -0.07%
*CME225先物 17730 大証比 +160 +0.91%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 111.79 +2.33 +2.13% 111.80 109.26
*ユーロ・ドル 1.1224 -0.0064 -0.57% 1.1309 1.1218
*ユーロ・円 125.47 +1.92 +1.55% 125.48 123.41
*ドル指数 95.15 +0.55 +0.58% 95.20 94.47【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 0.82 +0.01 0.83 0.79
*10年債利回り 1.88 +0.02 1.89 1.85
*30年債利回り 2.70 +0.02 2.71 2.67
*日米金利差 1.99 +0.13【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 43.87 +0.69 +1.60% 44.45 43.11
*金先物 1230.0 -20.3 -1.62% 1254.2 1228.5
*銅先物 227.7 +2.1 +0.93% 230.6 224.0
*CRB商品指数 180.02 +0.14 +0.08% 181.79 179.42【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 6310.44 -71.00 -1.11% 6381.58 6289.34 13 87
*独DAX 10373.49 -62.24 -0.60% 10422.86 10324.83 11 19
*仏CAC40 4569.66 -13.17 -0.29% 4580.52 4553.59 14 26Powered by フィスコ -
2016年04月23日(土)03時09分
ドル円は1日以来高値、一時111.81円まで
【※これはヘッドラインのみのニュースです。】
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年04月23日(土)03時01分
大証ナイト終値17730円、通常取引終値比160円高
22日の大証ナイト・セッションの日経225先物は、通常取引終値比160円高の17730円で取引を終えた。
Powered by フィスコ -
2016年04月23日(土)03時00分
金:続落、ドル高による割高感が強い売り圧力に
COMEX金6月限終値:1230.00↓20.30
22日のNY金先物は続落。1249.60ドルから1229.30ドルまで下落した。対円や対ユーロでドル高が進み、割高感が強まったことが金への売り圧力になった。来週26-27日開催の予定の米連邦公開市場委員会(FOMC)で、追加利上げ見送りが広く予想されているが、声明がタカ派的になる可能性への警戒感がドル高につながっているとみられる。
また、27-28日開催予定の日銀の金融政策決定会合に向けても追加緩和観測が浮上。円売りが強まっており、ドル・円がおもにドル高を加速させている面があるもよう。
Powered by フィスコ -
2016年04月23日(土)02時56分
NY終盤にかけてもドル円じり高 4日高値に接近
ドル円は111.77円までじりじりと買われ、4日につけた111.80円に接近している。ポンド円は対ユーロでのポンド高も支えに160.92円まで上げ幅を拡大。ユーロ円も125.45円前後で、高値更新に追随しそうな勢い。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年04月23日(土)02時37分
ユーロドルじり安 ドル高に押されて1.1218ドル
ユーロドルはドル高に押されて1.1218ドルまでじり安。先月29日以来の安値を塗り替えている。豪ドル/ドルは0.7694ドル、NZドル/ドルは0.6839ドルまでレンジ下限を拡大。NY午後は円安よりもドル高が目立つ展開。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年11月26日(火)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]ユーロドル、1.0453ドルまで弱含み トランプ関税でドル全面高(11/26(火) 08:55)
- [NEW!]ドル円 154.00円付近、SGX日経225先物は38865円でスタート(11/26(火) 08:33)
- [NEW!]ドル・円は主に154円台で推移か、米長期金利の低下を受けてドルは伸び悩む可能性も(11/26(火) 08:16)
- ドル円、さえない 一時153.88円まで下押し(11/26(火) 08:14)
- 東京外国為替市場概況・8時 ドル円、弱含み(11/26(火) 08:06)
- 東京為替見通し=ドル円、米金利低下もレンジから抜け出せず イベント控えもみ合いか(11/26(火) 08:00)
- 米次期財務長官にべッセント氏起用で米債利回りは低下、ドルを外準主要通貨として維持を公約(11/26(火) 07:28)
- ニューヨーク外国為替市場概況・25日 ドル円、反落(11/26(火) 07:05)
- 円建てCME先物は25日の225先物比55円高の38795円で推移(11/26(火) 06:46)
- 本日のスケジュール(11/26(火) 06:40)
- 11月25日のNY為替・原油概況(11/26(火) 06:00)
- [通貨オプション]R/R、円プット買い強まる(11/26(火) 04:40)
- NY市場動向(午後2時台):ダウ419ドル高、原油先物2.33ドル安(11/26(火) 04:39)
- ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円 上値重い(11/26(火) 04:04)
- 欧州主要株式指数、まちまち(11/26(火) 03:40)
- NY外為:ドル軟調、米2年債入札が好調で金利が一段と低下(11/26(火) 03:37)
- NY市場動向(午後0時台):ダウ307ドル高、原油先物1.93ドル安(11/26(火) 02:30)
- NY外為:ユーロ売り強まる、ECBのレーン氏が強い対応も示唆(11/26(火) 02:21)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 【2024年11月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年11月26日(火)06時56分公開
11月26日(火)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『11月の月末要因』、そして『米国が週末から連休入りとなる点(… -
2024年11月25日(月)17時00分公開
FXの自動売買(システムトレード)ができる「おすすめFX口座」を比較して、「トラリピ」から「MT4」まで、FXシストレ… -
2024年11月25日(月)15時21分公開
欧州の景況感悪化でユーロドル1.03台まで沈む、リスクテーク意欲強いがトランプラリー行き過ぎ警戒も -
2024年11月25日(月)11時05分公開
米ドル/円のさらなる上昇を日銀・政府は嫌っている!12月日銀金融政策決定会合で利上げの可能性はある!?注目されるトラン… -
2024年11月25日(月)09時55分公開
ドル円154円前半!ドル高トレンド25年早々に失速?25年前半でトランプトレード終了。その後はドル安。 - 注目!FXトレーダー必見のガチンコバトル、前回分を振り返り! 各プレイヤー、為替の変動を読み切れず波乱の結末に…。反省を踏まえた第29回バトルは全員プラスで好発進!
- 注目!【毎月更新!最新おとく情報】FXのキャンペーンおすすめ10選!
- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大100万6000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&アンケート回答で1000円&申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円+エントリーで2000円もらえる&マネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答でさらに1000円! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 11月25日(月)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『トランプトレードの行方』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円のさらなる上昇を日銀・政府は嫌っている!12月日銀金融政策決定会合で利上げの可能性はある!?注目されるトランプ新政権人事!マーケットへの影響は?(志摩力男)
- ドル円154円前半!ドル高トレンド25年早々に失速?25年前半でトランプトレード終了。その後はドル安。(FXデイトレーダーZERO)
- 欧州の景況感悪化でユーロドル1.03台まで沈む、リスクテーク意欲強いがトランプラリー行き過ぎ警戒も(持田有紀子)
- 【11月25日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)