ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2016年06月21日(火)のFXニュース(4)

  • 2016年06月21日(火)15時05分
    ドル・円:株高継続で104円18銭まで上昇

     ドル・円は午後の取引で104円台を維持している。21日午前に公表された日銀金融政策決定会合の議事要旨(4月27-28日開催分)から、追加金融緩和の是非が議論されていたことがわかった。次回7月28-29日開催の決定会合での緩和実施の可能性について、ある外為ディーラーは「円高局面で緩和しても効果はないので、7月下旬に円安に振れていれば流れに乗じて緩和に踏み切る可能性はある」との見方を示す。

     ここまで、ドル・円は103円58銭-104円18銭、ユーロ・ドルは1.1306ドル-1.1343ドル、ユーロ・円は117円31銭-118円11銭で推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月21日(火)15時01分
    日経平均大引け:前日比203.81円高の16169.11円

    日経平均株価指数は、前日比203.81円高の16169.11円で引けた。東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、104.37円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月21日(火)14時44分
    ドル円は104.39円まで上昇、クロス円も急速に巻き戻す

     ドル円は104.39円、ユーロ円は118.32円、ポンド円は153.71円まで上昇。欧州タイムに近づくにつれ、ドル円・クロス円ともに円買いが急速に巻き戻されている。日経平均株価は上げ幅を200円超に拡大、ほぼ1週間ぶりの水準に回復している。

  • 2016年06月21日(火)14時31分
    【速報】22日にロシア・日本の作業部会会合、平和条約の基本項目の策定などが課題に

    露メディアSputnikによると、22日にの作業部会の会合が予定されている。会合の課題には平和条約の基本項目の策定、合意作業が入っている。ロシア側からはイーゴリ・モルグロフ外務次官、日本側からは原田前特命全権大使が参加するもよう。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月21日(火)14時29分
    ドル円・クロス円は小幅高に、日経平均株価は上げ幅拡大

     ドル円は104.29円、ユーロ円は118.24円、ポンド円は153.12円までレンジ上限を拡大した。日経平均株価が上げ幅を200円超に広げたことで、ドル円・クロス円の上昇を後押ししている。

  • 2016年06月21日(火)14時15分
    ■東京午後=ドル円・クロス円の戻りは限定的、ポンドは上値重い

     東京タイム午後のドル円・クロス円は本日安値から水準を切り上げるも、上値は重かった。英国のEU残留・離脱に関する国民投票を控え、神経質な値動きが続いている。ポンドは引き続き上値が重かった。

     麻生財務相は「為替介入は安易にやらない」などと発言したが、円相場の反応は薄かった。一方で、英国のEU離脱に備えるため、日銀がドル資金の供給を決定したことも材料に、ドル円・クロス円は小幅高となった。ドル円は104.28円、ユーロ円は118.19円までレンジ上限を広げた。

     ポンドは重い動き。昨日は英国のEU離脱懸念が後退したことによりポンド買いが進んだが、本日は調整主体となった。ポンドドルは1.46ドル半ばで上値が重かった。ポンド円は152.94円まで小幅高となったが上値は限定的だった。ポンドが対ユーロでやや売られたことで、ユーロドルは1.13ドル前半と、ユーロ高・ドル安優勢で推移した。時間外の米長期金利が1.66%台まで低下したこともドル売りを後押しした。

     時間外のNY原油先物は49ドル前半と堅調に推移。豪ドル/ドルは0.74ドル後半で底堅く推移したほか、豪ドル円は77.97円まで小幅高となった。NZドル/ドルは0.71ドル前半、NZドル円は74円前半で小動きだった。ドル/加ドルは1.2783加ドルまで加ドル高に振れたほか、加ドル円は81.57円まで加ドルが買われた。

  • 2016年06月21日(火)14時10分
    午後まとめ=円高一服も、ドル円は104円前半で上値重い

    ・円高一服もドル円は104円前半、クロス円も上値重い

    ・後場の日経平均、上げ幅拡大

    ・ユーロドルは1.13ドル前半で底堅く推移

  • 2016年06月21日(火)13時26分
    ドル円・クロス円は小動き、財務相の発言も反応薄い

     ドル円・クロス円は小動き。ドル円は104円付近、ユーロ円は117.90円近辺、豪ドル円は77.70円付近、加ドル円は81.35円前後で底堅く推移。後場の日経平均は小幅ながらプラス圏で推移している。麻生財務相は「為替介入は安易にやらない」などと発言したが、円相場の反応は薄い。英国のEU離脱に備えるため、日銀がドル資金の供給を決定したことが下支えている。

  • 2016年06月21日(火)13時16分
    ユーロ、1.14ドル付近の抵抗感が増す

     ユーロドルは1.13ドル前半で取引されている。昨日は1.1382ドルを高値に失速した。上値では1.1390ドル付近から1.1400ドル付近にかけて売りが並んでおり、1.14ドルちょうどにかけては抵抗感がやや増している。1.1403ドルには一目均衡表の雲の上限が推移。

  • 2016年06月21日(火)12時53分
    ドル円、目先のオーダーは限定的

     ドル円は104円付近で推移。年初来安値を下回る103.00円にはオプションバリアなどが観測されている一方で、105円ちょうどには売りが置かれているようだが、観測されているオーダーは限定的。

  • 2016年06月21日(火)12時37分
    ドル・円:ドルの上値は重い、財務相発言で介入期待が後退

     21日午前の東京外為市場では、ドル・円は上値の重い展開となった。麻生太郎財務相が為替介入に否定的な見解を示したことが要因。ドル・円は103円後半で寄り付いた後、日経平均株価の16000円回復を受け、104円前半に浮揚した。ただ、麻生太郎財務相が閣議後の記者会見で「為替の急激な変化は好ましくない」としながらも、為替介入に関しては「安易にやるつもりはない」と発言したことで上げ渋った。

     ドル・円は日本株高が好感されているものの、ランチタイムの日経平均先物は上げ渋り、目先のドルの上昇ペースは鈍そうだ。104円台前半には短期筋を中心とするドル売り圧力が観測され下落圧力は強いため、ドル・円の104円台維持は長続きしない可能性もあろう。

     ここまで、ドル・円は103円58銭-104円14銭、ユーロ・ドルは1.1306ドル-1.1343ドル、ユーロ・円は117円31銭-118円08銭で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月21日(火)12時36分
    上海総合指数0.26%高の2896.29(前日比+7.48)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.26%高の2896.29(前日比+7.48)で午前の取引を終えた。ドル円は104.04円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月21日(火)12時33分
    日経平均後場寄り付き:前日比60.61円高の16025.91円

    日経平均株価指数後場は、前日比60.61円高の16025.91円でスタート。東京外国為替市場、ドル・円は12時30分現在、104.01円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月21日(火)12時27分
    ドルの上値は重い、財務相発言で介入期待が後退

     21日午前の東京外為市場では、ドル・円は上値の重い展開となった。麻生太郎財務相が為替介入に否定的な見解を示したことが要因。ドル・円は103円後半で寄り付いた後、日経平均株価の16000円回復を受け、104円前半に浮揚した。ただ、麻生太郎財務相が閣議後の記者会見で「為替の急激な変化は好ましくない」としながらも、為替介入に関しては「安易にやるつもりはない」と発言したことで上げ渋った。


     ドル・円は日本株高が好感されているものの、ランチタイムの日経平均先物は上げ渋り、目先のドルの上昇ペースは鈍そうだ。104円台前半には短期筋を中心とするドル売り圧力が観測され下落圧力は強いため、ドル・円の104円台維持は長続きしない可能性もあろう。

    ここまで、ドル・円は103円58銭-104円14銭、ユーロ・ドルは1.1306ドル-1.1343ドル、ユーロ・円は117円31銭-118円08銭で推移した。

    【要人発言】

    ・麻生財務相「為替の急激な変化は好ましくない」「為替介入、安易にやるつもりはない」

    ・豪中銀(議事要旨)「6月の金利据え置きは、CPIの目標回帰に合致」

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月21日(火)12時08分
    ■東京午前=ユーロに買い安心感、ドル円は下値水準では下げ渋る

     東京市場午前は、ユーロがしっかり。英国のEU離脱懸念が後退したことでユーロに買い安心感が出たことから、ユーロドルが上昇。ユーロ円も買い優勢となった。ユーロドルは1.1343ドル、ユーロポンドは0.7746ポンド、ユーロ円は118.08円まで上値を拡大した。ドル円はユーロドルのドル売りに押され一時103.58円と年初来安値に接近したものの、その水準では底堅さもみせた。またユーロ円が買われたことがドル円を下支えした。

     ポンドは昨日の上昇が一服。まだ市場では国民投票を控え、懐疑的な見方もあることから調整の動きが出た。ポンドドルは1.46ドル半ば、ポンド円は152円前半に小反落。
     豪ドルは、豪準備銀行(RBA)議事録で、経済見通しがやや楽観的となっていたことなどから、買い優勢。豪住宅指標は前期比-0.2%と前回(+0.2%)から悪化したものの反応は見せなかった。豪ドル/ドルは0.7487ドル、豪ドル円は77.97円まで上昇した。

     英EU離脱懸念の後退もあり、市場には多少リスクオンの流れもみられ、日経平均は200円近い下げから切り返し一時100円近い上昇。前引けは81円高の16046円としっかり。ドル円・クロス円に多少追い風となっている。

     ただ、市場は明後日の英国民投票に加え、今晩からのイエレン米FRB議長の議会証言での米利上げ動向に関する手掛かりを探りたいようで、やや手控えムードになっている。午後のマーケットでは、徐々に動意が薄くなっていくことも考えられる。午前中強気の流れを引っ張ったユーロの動向はもちろん、そこそこしっかりしていた株式・原油など関連市場の動きをにらみながらの展開も出てきそうだ。

2024年04月24日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム