2016年06月21日(火)のFXニュース(1)
-
2016年06月21日(火)04時59分
NY終盤、ドル円は103.92円前後
現在の推移(レンジ)
ドル円 103.92円 (104.85 / 103.81)
ユーロドル 1.1305ドル (1.1382 / 1.1281)
ユーロ円 117.49円 (119.14 / 117.45)※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年06月21日(火)04時44分
英国のEU離脱への備え
欧州連合(EU)の離脱の是非を問う国民投票を23日に控えて、世論調査での離脱支持と残留支持は依然拮抗している。先週初め、大衆紙が離脱支持を表明したことをきっかけに世論調査では一時離脱支持が優勢となった。その後、先週後半に起こった残留派の野党・労働党の女性議員襲撃事件を受けて離脱支持派の勢いが後退。事件後初めて実施された最新の電話調査によると残留支持が離脱支持を上回ったという。メール・オン・サンデー紙が17−18日に実施した世論調査では残留支持が45%と、離脱支持42%を上回ったと報じられている。
また、欧米における賭け屋ブックメーカー (bookmaker)のオッズから換算した英国のEU離脱確率が19日時点で30%と、15日時点の40%から低下。しかし、まだ予断を許せる状況ではない。ヘッジファンドマネジャーの間でも意見は分かれる。残留支持者は欧州金融の中心、3大金融市場のひとつロンドン市場が欧州の自由市場の恩恵を受けていることを理由として挙げた。英国がEUから離脱を選択した場合、一部の欧州銀は本店を再びロンドンから大陸に戻すことになる。一方で、離脱支持者は、欧州の厳しい規制が足かせになっていると指摘している。
万が一、英国が離脱を選択した場合、まず、英国では、1)キャメロン首相が辞任し、2)増税、緊縮策を強化することになると見られている。また、為替市場では、3)ポンドやユーロが下落し、ポンド・ドルは1.30ドルかまたはそれ以下に下落する可能性、4)ドル・円は100円まで下落する可能性も指摘されているほか、5)安全通貨スイスフランに対しポンド、ユーロの下落が予想されている。
ドル・円は100円を試す可能性もある。ただ、各国が「異例な事態」と判断し、主要中銀の協調介入が実施される可能性も指摘されている。また、英国の離脱を受けて日本銀行が追加緩和に踏み切る可能性もある。さらに、ポンドやユーロが急落した場合、ドルが上昇することになりドル買い、円買いと相殺される形にもなる。このため、ドル・円は急落後、反発する可能性も考えられる。
さらに、ユーロ圏では、6)市場の安定を維持するため短期的な資本規制が導入する可能性、7)スコットランドが再び独立の是非を問う国民投票を実施する可能性、が指摘されている。また、英国の離脱はラウンド1に過ぎなく、英国がEUを離脱した場合には、次にフィンランド、オランダ、イタリアなどが連鎖的に国民投票を実施することになると警戒されている。
Powered by フィスコ -
2016年06月21日(火)04時07分
為替は円買い方向で調整、ユーロ円・CHF円も下落幅を広げる
NY午後、為替はやや円買い方向で調整が進んでいる。ドル円は一時103.81円まで下落幅を広げた。クロス円にも円買いが見受けられ、ユーロ円は117.49円、スイスフラン(CHF)円は107.90円まで本日のレンジ下限を広げている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年06月21日(火)03時39分
ドル円 再び水準下げる、一時103.84円
現在の推移(レンジ)
ドル円 103.85円 (104.85 / 103.84)
ユーロドル 1.1314ドル (1.1382 / 1.1281)
ユーロ円 117.49円 (119.14 / 117.49)※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年06月21日(火)03時34分
NY市場動向(午後2時台):ダウ187ドル高、原油先物 1.08ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 17862.09 +186.93 +1.06% 17946.36 17736.87 29 1
*ナスダック 4860.32 +59.98 +1.25% 4882.15 4856.10 1854 482
*S&P500 2093.23 +22.01 +1.06% 2100.66 2075.58 446 57
*SOX指数 699.29 +10.20 +1.48%
*CME225先物 15890 大証比 -30 -0.19% 【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 103.98 -0.18 -0.17% 104.66 103.91
*ユーロ・ドル 1.1311 +0.0034 +0.30% 1.1358 1.1302
*ユーロ・円 117.61 +0.14 +0.12% 118.79 117.55
*ドル指数 93.72 -0.49 -0.52% 93.98 93.45 【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 0.73 +0.04 0.63 0.61
*10年債利回り 1.67 +0.06 2.08 2.05
*30年債利回り 2.47 +0.05 2.92 2.88
*日米金利差 1.82 +0.06 【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 49.09 +1.08 +2.31% 49.36 48.14
*金先物 1291.00 -3.7 -0.29% 1296.80 1280.80【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 6204.00 +182.91 +3.04% 6236.53 6021.09 98 3
*独DAX 9962.02 +330.66 +3.43% 9996.56 9850.59 30 0
*仏CAC40 4340.76 +146.93 +3.50% 4351.21 4292.92 40 0Powered by フィスコ -
2016年06月21日(火)03時28分
カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁、何回の利上げが正当化するかとの言及避ける
カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁は講演後、記者団に質問で、何回の利上げが正当化されるかどうかの言及を避けた。
Powered by フィスコ -
2016年06月21日(火)03時10分
大証ナイト終値15890円、通常取引終値比30円安
大証ナイト終値15890円、通常取引終値比30円安
Powered by フィスコ -
2016年06月21日(火)02時41分
NY外為円上昇、円の先高感強まる、輸出企業が円買い手控えとの報道の中
NY外為市場では株や原油高にも関わらず円が上昇した。ドル・円は104円65銭から103円97銭まで下落。16日の安値103円55銭を割り込むと売りが加速する可能性がある。ユーロ・円は118円65銭から117円58銭まで下落。ポンド・円は153円64銭の高値から151円70銭まで反落した。
英国のEU離脱警戒感が後退し株高や原油高にもかかわらずドル・円は心理的節目である105円を回復することができなかった。輸出企業が円買いを控えているとの報道もある。こんな中、一段の円高を見込む短期投機家による投機的な動きが強まったとも考えられる。
Powered by フィスコ -
2016年06月21日(火)02時25分
NY市場動向(午後0時台):ダウ210ドル高、原油先物1.14ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 17885.65 +210.49 +1.19% 17946.36 17736.87 29 1
*ナスダック 4873.15 +72.81 +1.52% 4882.15 4856.10 1925 394
*S&P500 2094.18 +22.96 +1.11% 2100.66 2075.58 459 43
*SOX指数 700.99 +11.90 +1.73%
*CME225先物 15980 大証比 +60 +0.38% 【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 104.26 +0.10 +0.10% 104.66 104.19
*ユーロ・ドル 1.1314 +0.0037 +0.33% 1.1358 1.1304
*ユーロ・円 117.96 +0.49 +0.42% 118.79 117.86
*ドル指数 93.66 -0.55 -0.58% 93.98 93.45 【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 0.74 +0.05 0.63 0.61
*10年債利回り 1.68 +0.07 2.08 2.05
*30年債利回り 2.48 +0.06 2.92 2.88
*日米金利差 1.82 +0.06 【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 49.10 +1.14 +2.48% 49.36 48.14
*金先物 1290.20 -4.60 -0.35% 1302.7 1278.8 【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 6204.00 +182.91 +3.04% 6236.53 6021.09 98 3
*独DAX 9962.02 +330.66 +3.43% 9996.56 9850.59 30 0
*仏CAC40 4340.76 +146.93 +3.50% 4351.21 4292.92 40 0Powered by フィスコ -
2016年06月21日(火)02時22分
ドル円 104円割れ水準へ下振れ、一時103.97円
現在の推移(レンジ)
ドル円 104.03円 (104.85 / 103.97)
ユーロドル 1.1312ドル (1.1382 / 1.1281)
ユーロ円 117.69円 (119.14 / 117.51)※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年06月21日(火)01時26分
ドル円は104.19円まで調整も、先週末安値まだ割れず
ドル円は104.19円まで本日のレンジ下限を広げた。しかし、特段の売り材料にも欠けており、先週末の安値104.08円にまだ届いていない。高寄りして、その後も上伸した米株価が伸び悩み、ドル円ほか円高方向への調整を誘いやすくしている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年06月21日(火)01時15分
■LDNFIX=英・EU離脱懸念が後退、ポンド買われる
NY午前は、EU離脱の是非を問う英国民投票を23日に控え、世論調査が残留派優位に傾いたことから、離脱が市場や英経済の混乱につながる懸念が後退。ポンドドルは5月31日以来の高値1.4708ドル、ポンド円も今月10日以来の高値153.65円まで一時上昇した。一方、ユーロは対ポンドでの売りがやや重し。ユーロドルは1.13ドル前半、ユーロ円は118円付近へ下押した。
ドル円は104円前半とやや重い推移に。米株価が英国のEU離脱(Brexit)懸念の後退を好感して底堅かった。しかしリスク回避の円買いは強まる状態ではないが、Brexitの是非を問う国民投票を23日に控え、先週の米連邦公開市場委員会(FOMC)では、利上げに関して慎重な姿勢が示された。ドル買いが進みにくく、ドル円の上値を重くした。
米株価の上昇を受け、市場のリスクセンチメントに敏感な資源国通貨は買いが先行した。豪ドル/ドルは0.7481ドル、NZドル/ドルは0.7131ドルと、ともに9日以来の高値まで上昇。豪ドル円も78円前半、NZドル円は74円半ばと底堅かった。しかし高寄りして上伸した米株価が頭打ちとなると、資源国通貨も伸び悩んだ。
堅調な原油相場の動向を受け、産油国通貨の加ドルも買いが先行した。ドル/加ドルは1.2773加ドル、加ドル円は81.82円まで上昇。しかし他の資源国通貨と同様に、加ドルも伸び悩んだ。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年06月21日(火)00時52分
米株が頭打ち、ドル円も軽く調整
現在の推移(レンジ)
ダウ平均 17868.29ドル 前日比+193.13 (17946.36 / 17736.87)
NASDAQ総合 4870.79 前日比+70.45 (4882.15 / 4856.10)ドル円 104.35円 (104.85 / 104.29)
※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年06月21日(火)00時23分
ポンド続伸、英国のEU離脱懸念後退で
欧州市場引けにかけてポンドは続伸した。ポンド・ドルは1.4627ドルから1.4708ドルまで上昇し、5月31日来の高値を更新。ポンド・円は10日来の高値153円56銭で上値を探る展開となった。ユーロ・ポンドは0.7705ポンドまで下落し、1日来の安値を更新。
英国の欧州連合(EU)離脱懸念が後退した。残留派の野党・労働党の女性議員ジョー・コックス氏が銃で撃たれ死亡した事件を受けて、形勢が逆転。事件後初めて実施された最新の電話調査によると残留支持が離脱支持を上回ったという。メール・オン・サンデー紙が17−18日に実施した世論調査では残留支持が45%と、離脱支持42%を上回ったと報じられている。
Powered by フィスコ -
2016年06月21日(火)00時15分
[通貨オプション]リスク警戒感を受けたOP買い後退
ドル・円オプション市場で変動率は低下。リスク警戒感を受けたオプション買いが後退した。
リスクリバーサルでは円コールスプレッドが連日で縮小。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが後退した。
■変動率
・1ヶ月物13.31%⇒12.52%(08年10/24=45%)
・3ヶ月物11.90%⇒11.53%(08年10/24=31.044%)
・6ヶ月物11.66%⇒11.63%(08年10/24=25.50%)
・1年物11.23%⇒11.20%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1ヶ月物+2.74%⇒+2.58%(08年10/27=+10.90%)
・3ヶ月物+2.58%⇒+2.46%(08年10/27=+10.90%)
・6ヶ月物+2.48%⇒+2.39%(08年10/27=+10.71%)
・1年物+2.45%⇒+2.32%(8年10/27=+10.71%)Powered by フィスコ
2024年11月25日(月)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]ハンセン指数スタート0.40%高の19307.34(前日比+77.37)(11/25(月) 10:56)
- [NEW!]ユーロ円、161円前半で日通し安値更新 一目・雲の上限を睨む展開に(11/25(月) 10:52)
- [NEW!]ドル円、153.88円前後 仲値通過後は再び上値が重くなる(11/25(月) 10:26)
- 東京外国為替市場概況・10時 ドル円、売り一服(11/25(月) 10:09)
- ドル円、154円前半 イスラエルとレバノンの停戦合意が近いとの報道も(11/25(月) 09:56)
- ドル・円:ドル弱含み、154円を下回る(11/25(月) 09:48)
- ドル円、さえない 前週末安値を下抜け(11/25(月) 09:19)
- 日経平均寄り付き:前週末比396.08円高の38679.93円(11/25(月) 09:06)
- ユーロドル、買い一服 一時1.05ドル台に乗せるも上値は重い(11/25(月) 09:05)
- ドル円 154.16円付近、SGX日経225先物は上昇してスタート(11/25(月) 08:34)
- ドル・円は主に154円台で推移か、米利下げ終了予想で円買い拡大の可能性低い(11/25(月) 08:12)
- 東京外国為替市場概況・8時 ドル円、売り先行(11/25(月) 08:11)
- 東京為替見通し=ドル円、一進一退で方向感出ず 市場の注目は欧州通貨に(11/25(月) 08:00)
- 円建てCME先物は22日の225先物比255円高の38595円で推移(11/25(月) 07:54)
- NZ・10月貿易収支:-15.44億NZドル(11/25(月) 06:52)
- 本日のスケジュール(11/25(月) 06:40)
- ドル円、154円手前まで売り先行 ユーロドルが1.0480ドル台へ上昇(11/25(月) 06:31)
- 世界各国通貨に対する円:対ドル0.20%安、対ユーロ0.36%高(11/23(土) 08:55)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年11月25日(月)09時55分公開
ドル円154円前半!ドル高トレンド25年早々に失速?25年前半でトランプトレード終了。その後はドル安。 -
2024年11月25日(月)07時02分公開
11月25日(月)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『トランプトレ… -
2024年11月24日(日)18時13分公開
【11月25日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点 -
2024年11月22日(金)16時31分公開
ロシアからICBM級ミサイル発射かでリスクオフに、円買いも進んでドル円153円台も見たが不安定な値動き -
2024年11月22日(金)13時30分公開
IG証券の特徴やキャンペーン、スプレッドやスワップポイントなどの他社との比較、メリット・デメリットを解説!口座開設まで… - 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大100万6000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&アンケート回答で1000円&申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円+エントリーで2000円もらえる&マネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答でさらに1000円! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 11月25日(月)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『トランプトレードの行方』に注目!(羊飼い)
- 【11月25日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 11月22日(金)■『米国の製造業PMI【速報値】と非製造業PMI【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『トランプ次期大統領の方針への思惑や発言(トランプトレードの行方も)』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は153円台から154円台前半を買いゾーンにした米ドル押し目買い戦略で臨む!12月FOMCでの一波乱以外は相場に大きなテーマは見当たらない(今井雅人)
- ロシアからICBM級ミサイル発射かでリスクオフに、円買いも進んでドル円153円台も見たが不安定な値動き(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)