【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2016年07月07日(木)のFXニュース(3)
-
2016年07月07日(木)10時43分
円買い優勢に、ドル円は100.75円まで下押し
円買い優勢に。ドル円は100.75円、ユーロ円は111.59円、ポンド円は130.12円、豪ドル円は75.28円、加ドル円は77.62円までレンジ下限を広げた。東京タイムで、、円高が強まる流れは昨日と同じ構図。
円高と並行してドル高にも振れている。ユーロドルは1.1074ドル、豪ドル/ドルは0.7467ドルまで下押ししたほか、ドル/加ドルは1.2984加ドルまで加ドル安に振れた。昨日は良好な米指標や米株高による市場の安心感からドルが売られたが、東京タイムに入り一巡したもよう。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年07月07日(木)10時40分
【速報】豪ドルは0.7467ドルまで反落、米S&Pが格付け見通し引き下げ
豪ドルは0.7530ドル近辺から0.7467ドルまで反落した。米S&Pが格付け見通しを引き下げたことに対して反応しているようだ。
Powered by フィスコ -
2016年07月07日(木)10時26分
【市場の見方】2016年参院選を見通す:PART1 2013年参院選レビュー
【2013年の参院選レビュー】
<自民・公明の過半数議席獲得は予想通り 民主党は20議席を下回る>
2012年12月に行われた衆院選で大勝した自民党は、2013年7月に行われた参院選で72議席以上を獲得し、24年ぶりに衆参両院で単独過半数を回復する可能性もあった。投票率の低下は自民党にプラスに働くとの見方も少なくなかったが、結果的には65議席にとどまり、単独過半数には届かなかった。ただし、自民・公明の両党で130議席を獲得し、参院でも安定多数勢力を占める結果となった。
参院選前に行われた東京都議選で大敗した民主党は、20議席を下回り、非改選の42議席と合わせても60議席に届かなかった。共産党は都議選で躍進した勢いを保っており、東京と大阪の選挙区で2議席を獲得した。みんなの党は非改選と合わせて15議席、苦戦が予想されていた維新の会は6議席を獲得し、非改選と合わせて7議席となった。
2013年の参院選の争点は、原発再稼働、憲法改正、TPP、消費増税の4点であったと思われるが、自民党は消費増税についてはあまり語らず、景気回復が進んでいることを有権者にアピールした。選挙戦終盤になって安倍首相は憲法改正の必要性を改めて主張したようだが、自民勝利は動かないと判断したからではないか?との見方が多かった。ただ、自民党の議席数は大方の予想(68-71)をやや下回っており、「アベノミクス」に対する有権者の評価については、まちまちとの声が聞かれた。
Powered by フィスコ -
2016年07月07日(木)10時23分
人民元対ドル基準値6.6820元
中国人民元対ドル基準値 6.6820元(前日 6.6857元)
Powered by フィスコ -
2016年07月07日(木)10時19分
ドル円101円付近の攻防も下押し圧力は強い
ドル円は101円付近での攻防が続いている。ただ株式市場の反発一服で下支えは弱く、NY原油先物相場が47ドル後半で底堅く推移していることから、ポンド・豪ドル・NZドルなどが対ドルでやや買い優勢。ドル円をサポートする材料は乏しい。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年07月07日(木)10時15分
仲値公示をこなし、ドル円は101円を挟んだ値動き
各行の仲値公示をこなし、ドル円は101円を挟んだ値動き。ユーロ円は112円近辺、ポンド円は130円半ばで推移。英国のEU離脱による市場のリスク懸念が蒸し返されているほか、明日の米雇用統計を控え、円相場はやや神経質な値動き。日経平均株価は再びマイナス圏に沈んでいる。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年07月07日(木)09時46分
ドル・円:ドルは101円台前半で推移、リスク回避の円買い一巡も
ドル・円は101円10銭近辺で推移。ドルは朝方に100円95銭まで下げたが、ポジション調整的なドル売りはやや一服している。日経平均株価は小幅安で推移しているが、現時点で株安を嫌ったドル売りは確認されていないようだ。欧州通貨に対する円買いは一巡しつつあり、東京市場ではドルは下げ渋る展開が予想されている。ここまでのドル・円は100円95銭から101円40銭で推移している。
ユーロ・ドルはもみあい、1.1088ドルから1.1103ドルで推移。ユーロ・円は伸び悩み、112円00銭から112円51銭で推移。
■今後のポイント
・日経平均株価は小幅安
・欧州通貨に対する円買いは一服の様相NY原油先物(時間外取引):高値47.88ドル 安値47.72ドル 直近値47.77ドル
日経平均寄り付き:前日比32.18円安の15346.81円
Powered by フィスコ -
2016年07月07日(木)09時28分
ドル円は101円前半に戻す、日経平均株価はプラス圏に浮上
ドル円は101円前半、ユーロ円は112円前半、ポンド円は130円後半まで戻した。朝方からのリスク回避の円買いは一服。ただ、英国の政治リスクも含んだ先行き不安が市場を覆っており、上値は重いか。円相場が落ち着いたことで、日経平均株価もプラス圏に浮上した。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年07月07日(木)09時05分
日経平均は3日続落で寄り付く ドル円は反応軽微も軟調地合い
日経平均は3日続落となる32円安の15346円で寄り付いた。ドル円は軟調地合いのなか、反応はあまり示さず、101.10円付近で推移。ユーロ円は112.10円付近、ポンド円は130.50円前後、豪ドル円は76円を挟んでの推移となっている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年07月07日(木)09時01分
日経平均寄り付き:前日比32.18円安の15346.81円
日経平均株価指数は、前日比32.18円安の15346.81円で寄り付いた。ダウ平均終値は78.00ドル高の17918.62ドル。東京外国為替市場、ドル・円は9時00分現在、101.09円付近。
Powered by フィスコ -
2016年07月07日(木)08時30分
【速報】ドルは100円95銭まで反落
7日午前の東京市場でドルは100円95銭まで反落。ユーロ売り・円買いのフローが多少入っているようだ。
Powered by フィスコ -
2016年07月07日(木)08時28分
ドル円は昨日に続き101円割れ
ドル円は100.96円まで下押しし、昨日に続き101円割れとなった。ユーロ円は112.01円、ポンド円は130.12円、豪ドル円は75.82円、NZドル円は71.92円、加ドル円は77.90円まで下値を広げた。昨日に発表された米指標が良好だったことや、米株高を受け円高が緩んだが、東京タイムに入り、再びリスク回避の円買いに振れている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年07月07日(木)08時15分
ドル・円は主に101円台で推移か、米雇用関連指標の発表を控えて主要通貨の為替取引は動意薄の見込み
6日のドル・円相場は、東京市場では101円77銭から100円58銭まで下落。欧米市場でドルは一時100円20銭まで下げたが、101円47銭まで戻しており、101円32銭で取引を終えた。
本日7日のドル・円は、主に101円台で推移か。ユーロ、英ポンドに対するリスク回避的な円買いは一巡しつつある。また、投資家の間からは「米雇用関連指標を点検したい」との声が聞かれており、東京市場における主要通貨の取引はやや動意薄の状態が続く見込み。
7日に発表される6月の米ADP雇用統計は、8日発表の6月米雇用統計の先行指標になるとみられている。6月のADP雇用統計では、民間部門の雇用者数が前月比+16.0万人と予想されており、雇用者数は5月実績の前月比+17.3万人をやや下回ると予想されている。ただし、市場関係者の多くは15万人程度の雇用増でも労働市場の穏やかな改善は続いていると考えている。
6月のADP雇用統計が市場予想とおおむね一致すれば、8日に発表される6月の米雇用統計に対する期待は高まりそうだ。米長期金利はやや上昇し、ドルは主要通貨に対して底堅い動きを見せる可能性がある。
Powered by フィスコ -
2016年07月07日(木)08時00分
東京為替見通し=英国の政局不安で円高圧力が継続か
NYタイムは、ロンドンタイムまで優勢だったリスク回避の円買いやドル買いが一巡。米経済指標の好結果を受け、ドル円は101円台を回復。早期利上げに慎重なFOMCの議事録を受けて米株が底堅さを示してこともリスク回避姿勢を後退させた。米6月ISM非製造業景況指数は56.5と昨年11月以来、7カ月ぶりの高水準をつけた。ドル円は100円後半から101円台へ浮上。米株下落を受けてドル円が下押す場面もあった。しかしダウ平均が前日比130ドル近く下落した水準から80ドルを超えるプラス圏へと一時200ドル以上も戻し、リスク回避の円買いは後退。ドル円は101円半ばへ持ち直した。米連邦公開市場委員会(FOMC、6月14-15日開催分)議事録は、米雇用状況や英EU離脱の影響を見定めつつ、慎重に政策を進めるべきとの見解が示された。だが、ドル円は議事録公表目前に警戒感で下押した101.20円付近から101.40円付近へ戻す程度の動意で、特段のトレンドは発生しなかった。リスク回避の後退は、円買い巻き戻しだけでなく、ドル買いの巻き戻しにも作用。ユーロドルは、対円でのドル買いを受け、一時1.1029ドルへ下落したものの、その後は1.1112ドルまで上昇。ポンドドルも1.29ドル台で下げ渋った。ユーロ円は112円半ば、ポンド円は131円半ばへ持ち直した。
英国の政局不安で円高圧力が継続か。キャメロン英首相の後任を決定する予備選も始まり、再度、英国のEU離脱リスクが注目されることになった。また英国の不動産ファンドの相次ぐ解約停止やイタリア系銀行の不良債権問題が噴出したことで、欧州通貨売りが強まっている。対極的にリスク回避で円や基軸通貨のドルが買われており、当分、円高・ドル高地合いは続くのではないか。一方、7月後半には米国で民主党・共和党大会が予定されており、本格的な大統領選に突入する。米国でも政治不透明感の高まりが警戒され、ドル円が上値を追う展開にはなりにくい。
6月日銀短観によると、今年度の大企業・製造業のドル円想定為替レートは111.41円と、3月時点の117.46円から下方修正されたが、足元の水準は大幅な円高にある。さらに円高が進めば、営業利益の減損分が膨らむことになる。日銀の追加金融緩和による円安誘導も視野に入るが、マイナス金利を深掘りしても、金融機関の収益を圧迫するだけで残されたカードは少ない。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年07月07日(木)07時47分
ドル円は再び101円割れに迫る
ドル円は101.10円まで下押し、昨日に続き101円割れに迫っている。ユーロ円は112.13円、ポンド円は130.26円まで軟化した。英国発による市場リスク懸念は本日も続いている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年10月10日(木)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]豪ドル・円:もみ合い、リスク選好的な豪ドル買いは縮小(10/10(木) 17:34)
- [NEW!]欧州主要株価指数一覧(10/10(木) 17:32)
- [NEW!]ハンセン指数取引終了、2.98%高の21251.98(前日比+614.74)(10/10(木) 17:18)
- [NEW!]ドル・円は伸び悩み、午後は上昇分を削る(10/10(木) 17:14)
- [NEW!]東京外国為替市場概況・17時 ドル円、弱含み(10/10(木) 17:06)
- ドル円 一時148.92円まで弱含み、氷見野日銀副総裁の発言で(10/10(木) 16:44)
- 上海総合指数1.32%高の3301.926(前日比+43.068)で取引終了(10/10(木) 16:03)
- 豪S&P/ASX200指数は8223.00で取引終了(10/10(木) 15:34)
- 豪10年債利回りは変わらず、4.223%近辺で推移(10/10(木) 15:33)
- 豪ドルTWI=62.4(0.0)(10/10(木) 15:32)
- ドル・円は底堅い値動きか、米利下げペースにらみドルに買戻しも(10/10(木) 15:19)
- 東京外国為替市場概況・15時 ドル円、伸び悩み(10/10(木) 15:09)
- 日経平均大引け:前日比102.93円高の39380.89円(10/10(木) 15:03)
- ドル・円は高値圏、円売り継続で(10/10(木) 15:02)
- NZSX-50指数は12754.58で取引終了(10/10(木) 13:59)
- NZドル10年債利回りは下落、4.39%近辺で推移(10/10(木) 13:58)
- NZドルTWI=70.2(10/10(木) 13:58)
- ドル円、強含み 前日高値を上抜け(10/10(木) 13:34)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 【2024年10月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年10月10日(木)16時20分公開
米ドル/円を丁寧に押し目買い。中東情勢悪化を乗り越えて底打ちも、152.00円に神田ラインを控えて上値も重くなる。NZ… -
2024年10月10日(木)15時49分公開
本格的に4%台に乗せてきたドル長期金利に反応、鈍化を示す予想の米CPIにドル円149円台で身構え -
2024年10月10日(木)09時37分公開
ドル円149円台!円安+ドル高。今晩は米CPI注目!ドル下がりにくい?ユーロ円、ユーロドル戻り売り。 -
2024年10月10日(木)07時10分公開
10月10日(木)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の新規失業保険申請件数と消費者物価指数の発表』、そ… -
2024年10月09日(水)16時02分公開
米GDP見通しも上方修正されて楽観ムード強いが、今晩の注目は米10年債入札とFOMC議事録 - おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 10月9日(水)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『FOMC議事録の公表(9月17日18日開催分)』、そして『明日10日に米国の消費者物価指数の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 10月10日(木)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の新規失業保険申請件数と消費者物価指数の発表』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は今、守りのタイミング! 相場が傾かず日足で包み線やハラミ線が頻発。取引しにくいと市場参加者は減り、相場の壁が薄くなってオーバーシュートしやすくなる(田向宏行)
- 米GDP見通しも上方修正されて楽観ムード強いが、今晩の注目は米10年債入札とFOMC議事録(持田有紀子)
- ドル円→ほぼ変わらず!明日21:30米9月CPIに注目。ドル円クロス円方向感定まらず。ユーロ円戻り売り。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)