ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2016年07月15日(金)のFXニュース(2)

  • 2016年07月15日(金)06時47分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.9%安、対ユーロ1.16%安

    現在値 前日比 % 前日終値
    *ドル・円 105.43円 +0.94円 +0.90% 104.49円
    *ユーロ・円 117.21円 +1.34円 +1.16% 115.87円
    *ポンド・円 140.69円 +3.32円 +2.42% 137.36円
    *スイス・円 107.51円 +1.47円 +1.39% 106.04円
    *豪ドル・円 80.47円 +0.98円 +1.23% 79.50円
    *NZドル・円 75.90円 -0.11円 -0.14% 76.01円
    *カナダ・円 81.78円 +1.27円 +1.58% 80.51円
    *南アランド・円 7.41円 +0.19円 +2.67% 7.21円
    *メキシコペソ・円 5.75円 +0.06円 +1.07% 5.69円
    *トルコリラ・円 36.59円 +0.56円 +1.55% 36.03円
    *韓国ウォン・円 9.31円 +0.19円 +2.09% 9.12円
    *台湾ドル・円 3.29円 +0.05円 +1.45% 3.25円
    *シンガポールドル・円 78.54円 +0.95円 +1.22% 77.59円
    *香港ドル・円 13.60円 +0.13円 +0.94% 13.47円
    *ロシアルーブル・円 1.68円 +0.05円 +2.80% 1.63円
    *ブラジルレアル・円 32.42円 +0.43円 +1.35% 31.99円
    *タイバーツ・円 3.01円 +0.04円 +1.42% 2.97円
    年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円 -12.30% 125.28円 99.02円 120.22円
    *ユーロ・円 -10.28% 139.00円 109.57円 130.64円
    *ポンド・円 -20.59% 195.28円 128.82円 177.18円
    *スイス・円 -10.39% 129.87円 102.00円 119.97円
    *豪ドル・円 -8.13% 92.70円 72.53円 87.60円
    *NZドル・円 -7.55% 83.38円 69.33円 82.10円
    *カナダ・円 -5.85% 96.18円 76.21円 86.86円
    *南アランド・円 -4.68% 10.09円 6.40円 7.77円
    *メキシコペソ・円 -17.76% 7.85円 5.20円 6.99円
    *トルコリラ・円 -11.14% 46.88円 32.99円 41.18円
    *韓国ウォン・円 -8.91% 10.84円 8.49円 10.22円
    *台湾ドル・円 -9.98% 4.00円 3.08円 3.66円
    *シンガポールドル・円 -7.36% 91.09円 72.61円 84.78円
    *香港ドル・円 -12.35% 16.15円 12.88円 15.51円
    *ロシアルーブル・円 +1.86% 2.19円 1.36円 1.68円
    *ブラジルレアル・円 +6.78% 39.37円 27.73円 30.36円
    *タイバーツ・円 -9.81% 3.63円 2.81円 3.34円

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月15日(金)06時39分
    金:反落、欧米株高が影響して

    COMEX金8月限終値:1332.20↓11.40

     14日のNY金先物は反落。欧米株の強い動きを受けてリスク選好の地合いとなり、安全資産の金は売られた。為替市場では、ドルが主要通貨に対してやや弱い動きとなったが、下支えとならなかった。

     日足チャートでは、年初来高値圏で上げ一服となっている。いったんは50日移動平均線(1284.47ドル)レベルを試す調整が入る可能性もある。

    原油:反発、株高やドル下落に対する割安感などが意識されてNYMEX原油8月限終値:45.68↑0.93

     14日のNY原油先物は反発。ドルが主要通貨に対してやや下落したことで割安感が先行したほか、NYダウが連日で史上最高値を更新したことも材料視された。ただ、需給の緩みは続くとの観測は根強く上値は重くなった。

     日足チャートでは、45ドルでの攻防を迎えている。切り上がる100日移動平均線がサポートライン、50日移動平均線は上値抵抗ラインとして機能しそうな状況にある。

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月15日(金)06時36分
    金:反落、欧米株高が影響して

    COMEX金8月限終値:1332.20↓11.40

     14日のNY金先物は反落。欧米株の強い動きを受けてリスク選好の地合いとなり、安全資産の金は売られた。為替市場では、ドルが主要通貨に対してやや弱い動きとなったが、下支えとならなかった。

     日足チャートでは、年初来高値圏で上げ一服となっている。いったんは50日移動平均線(1284.47ドル)レベルを試す調整が入る可能性もある。

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月15日(金)06時25分
    原油:反発、株高やドル下落に対する割安感などが意識されて

    NYMEX原油8月限終値:45.68↑0.93

     14日のNY原油先物は反発。ドルが主要通貨に対してやや下落したことで割安感が先行したほか、NYダウが連日で史上最高値を更新したことも材料視された。ただ、需給の緩みは続くとの観測は根強く上値は重くなった。

     日足チャートでは、45ドルでの攻防を迎えている。切り上がる100日移動平均線がサポートライン、50日移動平均線は上値抵抗ラインとして機能しそうな状況にある。

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月15日(金)06時03分
    ■NY為替・14日=英MPCを通過し週末ムードに

     NY為替市場では、円安やポンド高が落ち着いている。今週最大のイベントだった英金融政策委員会(MPC)を終えて、週末ムードが強まり始めた。英国民投票後の各国金融政策がテーマとなるなかで、最初の一歩を踏み出すべきイングランド銀行(BOE)が予定通り来月に判断を見送っており、欧州中央銀行(ECB)や米連邦公開市場委員会(FOMC)、日銀金融政策決定会合などに思惑が波及する段階には至っていない。他の中銀がBOEに先んじてハト派的な態度や行動を明確化するわけにはいかない。アベノミクスの再起動に関しては、永久債の発行やヘリコプターマネーなどのアイディアは報道が先走り過ぎている印象だ。思惑が先行し、期待が膨らむ日銀金融政策決定会合は怖い。

     発表された米新規失業保険申請件数の4週間移動平均は低下基調を維持。米生産者物価指数(PPI)の伸びは加速しつつあるが、ドル相場は目立った反応を示していない。英国民投票後は、英国や欧州の景気見通しが悪化しており、経済指標のトレンドを踏まえて米金融政策を見通す状況ではなくなっている。

     ドル円は105.94円の高値から105円前半へ押し戻される場面はあったが、下値は限定的。先週末安値から6円近く反発しており、景色の変化に目がついていかない市場参加者は少なくない。ポンドドルは1.33ドルちょうど付近までポンド高が失速したものの、ポンド買い優勢の展開は変わらず。ポンド高に連動して堅調だったユーロドルは1.11ドルちょうど付近へ失速。NZドル/ドルは0.7175ドルまで安値を更新。NZ準備銀行(RBNZ)が来週経済予測を公表することから警戒感が生じつつあるようだ。原油価格の反発を手がかりに、ドル/加ドルは1.2863加ドルまで加ドル買いが優勢。

     ユーロ円は117円前半、ポンド円は140円半ば、豪ドル円は80円半ばで動意が落ち着いた。ダウ平均やS&P500は本日も過去最高値を塗り替えている。

     6時現在、ドル円は105.35円、ユーロドルは1.1120ドル、ユーロ円は117.14円で推移。

  • 2016年07月15日(金)05時21分
    7月14日のNY為替・原油概況

    14日のニューヨーク外為市場でドル・円は、105円90銭まで上昇後、105円26銭へ反落し、105円40銭で引けた。

    米国の6月生産者物価指数(PPI)の予想以上の上昇、週次新規失業保険申請件数が増加予想に反し横ばいにとどまったこと、ジョージ米カンザスシティー地区連銀総裁のタカ派発言を受けて、米国の年内の利上げ観測が再燃しドル買いが優勢となった。その後、利食いなどに伸び悩んだ。

    ユーロ・ドルは、1.1165ドルから1.1098ドルへ反落し1.1120ドルで引けた。米国の利上げ観測の再燃を受けたドル買いが再燃。ユーロ・円は、118円03銭から116円94銭へ下落した。

    ポンド・ドルは、1.3401ドルから1.3279ドルへ下落。英国中銀が金融政策決定会合で、利下げ予想に反し金利据え置きを決定したため一時ポンドのショートカバーが加速。しかし、声明では8月の利上げが示唆されたためポンド売りが再燃した。

    ドル・スイスは、0.9764フランから0.9825フランへ上昇した。

     14日のNY原油先物は反発。45.01ドルから45.80ドルへ上昇した。世界的な株高を受けて需要増加期待が広がった。

    [経済指標]
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:25.4万件(予想:26.5万件、前回:25.4万件)
    ・米・失業保険継続受給者数:214.9万人(予想:213.0万人、前回:211.7万人←212.4万人)
    ・米・6月生産者物価指数:前月比+0.5%(予想:+0.3%、5月:+0.4%)
    ・米・6月生産者物価コア指数:前月比+0.4%(予想:+0.1%、5月:+0.3%)
    ・米・6月生産者物価指数:前年比+0.3%(予想:0.0%、5月:-0.1%)
    ・米・6月生産者物価コア指数:前年比+1.3%(予想:+1.0%、5月:+1.2%)

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月15日(金)04時53分
    【ディーラー発】ドル円クロス円買い戻し限定的(NY午後)

    NYダウが過去最高値圏で堅調に推移するなか、ドル円は105円50銭付近まで僅かに値を戻した。クロス円ではユーロ円が117円34銭付近まで、ポンド円が140円73銭付近まで上昇したほか、豪ドル円も80円59銭付近まで持ち直したものの買い戻しの動きは限定的。一方、ユーロドルは序盤の売りが一巡すると小幅に水準を切り上げ1.1120付近での揉み合いに終始している。4時53分現在、ドル円105.398-408、ユーロ円117.171-191、ユーロドル1.11166-174で推移している。

  • 2016年07月15日(金)04時30分
    米国、年内の利上げ確率が小幅上昇

     米労働省が発表した6月生産者物価指数(PPI)は前月比+0.5%と、低下予想に反して5月+0.4%から上昇、昨年5月以降ほぼ1年ぶりの高水準となった。前年比でも+0.3%と、5月-0.1%からプラスに転じ2014年12月来で最高。また、燃料や食品を除いたコアPPIは、前月比+0.4%と、市場予想+0.1%を上回り1月来で最高となったほか、前年比でも+1.3%と低下予想に反し5月+1.2%から上昇、2月来で最高となった。

    米連邦準備制度理事会(FRB)が7月26−27日に開催する連邦公開市場委員会(FOMC)の材料となる米地区連銀経済報告(ベージュブック)で、物価圧力は依然弱いがほとんどの地区で上方圧力が指摘された。また、英国の国民投票で欧州連合(EU)離脱が勝利したあと1日までに行われた調査結果にもかかわらず経済の見通しは「楽観的」との結果。

    FOMCメンバーは米6月雇用統計の結果を受けて、4月、5月の弱い雇用は一過性であり米国労働市場の基調が転換したわけではないことを確認することができた。さらに、BREXITによる経済や金融市場への影響も現状では秩序のあるものにとどまっている。加えて、6月生産者物価指数(PPI)の上昇を受けて、再び年内の利上げ見通しに自信を回復したようだ。ほとんどのメンバーは米国経済がリセッションに陥るとは予想していない。

    2016年のFOMC投票権は有せず中立派として知られるアトランタ連銀のロックハート総裁は、「年内1回、おそらく2回の利上げも想像できる」と強気な発言。タカ派として知られ2016年の投票権を有するジョージ米カンザスシティー地区連銀総裁は、過剰に長期間過剰に低い金利を維持することはリスクを生むと警告した。金利先物市場でも年内の利上げ確率が上昇傾向にありドルの支援材料となる。

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月15日(金)03時19分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ110ドル高、原油先物 0.84ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 18482.99 +110.87 +0.60% 18537.57 18414.30 22 8
    *ナスダック 5029.17 +23.44 +0.47% 5045.18 5025.15 1335 933
    *S&P500 2161.19 +8.76 +0.41% 2168.99 2157.88 325 177
    *SOX指数 724.60 +5.70 +0.79%
    *CME225先物 16500 大証比 +100 +0.61% 【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 105.36 +0.87 +0.83% 105.94 105.25
    *ユーロ・ドル 1.1119 +0.0029 +0.26% 1.1165 1.1093
    *ユーロ・円 117.15 +1.28 +1.10% 118.04 116.90
    *ドル指数 96.13 -0.09 -0.09% 96.37 95.83 【 債券 】         前日比      高値   安値
    * 2年債利回り 0.68 +0.02      0.63 0.61
    *10年債利回り 1.53 +0.06      2.08 2.05
    *30年債利回り 2.25 +0.08      2.92 2.88
    *日米金利差  1.79 +0.04 【 商品/先物 】        前日比    高値   安値
    *原油先物 45.59 +0.84 +1.88% 45.80 44.95
    *金先物 1332.60 -11.00 -0.82% 1348.00 1320.40

    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値 ↑ / ↓
    *英FT100   6654.47 -15.93 -0.24% 6743.42 6648.40 48 50
    *独DAX    10068.30 +137.59 +1.39% 10109.86 9984.55 22 8
    *仏CAC40   4385.52 +50.26 +1.16% 4402.23 4345.44 35 5

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月15日(金)03時04分
    大証ナイト終値16500円、通常取引終値比100円高

    大証ナイト終値16500円、通常取引終値比100円高

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月15日(金)02時58分
    NY午後、ドル円は高値もみ合い

     NY午後、ドル円は105円半ばで上昇幅を維持しつつ、もみ合いを続けている。ユーロドルは伸び悩んだ後、1.11ドル前半でこう着気味。ポンドドルは1.33ドルちょうど付近で値動きが落ち着いた。NZドル/ドルは安値からやや切り返し、0.72ドル前半で推移。

  • 2016年07月15日(金)02時47分
    [通貨オプション] 円安受けたOP買いが継続

     ドル・円オプション市場で変動率は上昇。円安相場を受けたオプション買いが再開した。

    リスクリバーサルではまちまち。1ヶ月物はドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが継続した一方、3ヶ月物から1年物まで円先安感に伴う円プット買いが再燃した。

    ■変動率
    ・1ヶ月物14.68%⇒14.70% (08年10/24=45%)
    ・3ヶ月物12.77%⇒12.89%(08年10/24=31.044%)
    ・6ヶ月物12.25%⇒12.45%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物11.69%⇒11.82%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1ヶ月物+1.12%⇒+1.14%(08年10/27=+10.90%)
    ・3ヶ月物+2.03%⇒+2.00%(08年10/27=+10.90%)
    ・6ヶ月物+2.09%⇒+2.06%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物 +2.13%⇒+2.10%(8年10/27=+10.71%) 

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月15日(金)01時25分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ143ドル高、原油先物0.68ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 18515.93 +143.81 +0.78% 18537.57 18414.30 27 3
    *ナスダック 5036.13 +30.40 +0.61% 5045.18 5026.25 1440 774
    *S&P500 2164.27 +11.84 +0.55% 2168.99 2157.88 378 124
    *SOX指数 724.50 +5.60 +0.78%
    *CME225先物 16550 大証比 +150 +0.91% 【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 105.34 +0.85 +0.81% 105.94 105.25
    *ユーロ・ドル 1.1113 +0.0023 +0.21% 1.1165 1.1093
    *ユーロ・円 117.06 +1.19 +1.03% 118.04 116.90
    *ドル指数 96.15 -0.07 -0.07% 96.37 95.83 【 債券 】         前日比      高値   安値
    * 2年債利回り 0.67 +0.01      0.63 0.61
    *10年債利回り 1.53 +0.06      2.08 2.05
    *30年債利回り 2.26 +0.09      2.92 2.88
    *日米金利差  1.79 +0.04 【 商品/先物 】        前日比    高値   安値
    *原油先物 45.43 +0.68 +1.52% 45.80 44.95
    *金先物 1329.80 -13.80 -1.03% 1348.00 1320.40 【 欧州株式 】         前日比    高値   安値 ↑ / ↓
    *英FT100   6654.47 -15.93 -0.24% 6743.42 6648.40 48 50
    *独DAX    10068.30 +137.59 +1.39% 10109.86 9984.55 22 8
    *仏CAC40   4385.52 +50.26 +1.16% 4402.23 4345.44 35 5

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月15日(金)00時51分
    【ディーラー発】ドル円クロス円反落(NY午前)

    序盤はNYダウが一段高となったものの、ドル円は106円手前で上値の重さが意識されると米債利回りの上昇幅縮小が嫌気され105円26銭付近まで反落。クロス円もユーロ円が116円93銭付近まで、豪ドル円が80円31銭付近まで下げるなど利食い売りがやや優勢となっている。また、ポンドは円買い・ドル買いの動きにつれ、対円で一時140円04銭まで反落しMPC前の水準へ値を下げ、対ドルで1.3278付近まで軟化した。0時51分現在、ドル円105.399-409、ユーロ円117.098-118、ユーロドル1.11103-111で推移している。

  • 2016年07月15日(金)00時47分
    ■LDNFIX=今週最大のイベントを消化、値動き落ち着く

     ロンドンフィックスにかけての為替市場では、円安やポンド高が落ち着いている。今週最大のイベントだった英金融政策委員会(MPC)を終えて、週末ムードが強まり始めた。英国民投票後の各国金融政策がテーマとなるなかで、最初の一歩を踏み出すべきイングランド銀行(BOE)が予定通り来月に判断を見送っており、欧州中央銀行(ECB)や米連邦公開市場委員会(FOMC)、日銀金融政策決定会合などに思惑が波及する段階には至っていない。他の中銀がBOEよりも前にハト派的な態度や行動を明確化するわけにはいかない。アベノミクスの再起動に関する永久債の発行やヘリコプターマネーなどのアイディアは報道が先走り過ぎているうえ、現実味が乏しい。

     発表された米新規失業保険申請件数の4週間移動平均は低下基調を維持。米生産者物価指数(PPI)の伸びは加速しつつあるが、ドル相場は目立った反応を示していない。英国民投票後は、英国や欧州の景気見通しが悪化しており、過去の経済指標の結果を踏まえて米金融政策を決定するような状況ではなくなっている。

     ドル円は105.94円の高値から105円前半へ押し戻される場面はあったが、下値は限定的。ポンドドルは1.33ドルちょうど付近までポンド高が失速したものの、ポンド買い優勢の展開は変わらず。欧州通貨高のなかで堅調だったユーロドルは1.11ドルちょうど付近へ失速。NZドル/ドルは0.7175ドルまで安値を更新。NZ準備銀行(RBNZ)が来週経済予測を公表することから警戒感が生じつつあるようだ。原油価格の反発を手がかりに、ドル/加ドルは1.2904加ドルまで加ドル買いが優勢。

     クロス円は円安が一服。ユーロ円は117円前半、ポンド円は140円後半、豪ドル円は80円半ばで取引されている。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 MT4比較 人気FX会社ランキング
トレーディングビュー記事 MT4比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム