ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2016年08月18日(木)のFXニュース(7)

  • 2016年08月18日(木)16時38分
    豪S&P/ASX200指数は5507.82で取引終了

    8月18日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-27.23、5507.82で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月18日(木)16時37分
    豪10年債利回りは下落、1.870%近辺で推移

    8月18日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.037%の1.870%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月18日(木)16時37分
    豪ドルTWI=64.2(+0.2)

    豪準備銀行公表(8月18日)の豪ドルTWIは64.2となった。(前日末比+0.2)

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月18日(木)16時37分
    ユーロ円メガオーダー=113.25円 本日NYカットOP

    113.25円 OP18日NYカット

    113.11円 8/18 16:32現在(高値113.40円 - 安値112.66円)

    112.00-10円 断続的に買い・割り込むとストップロス売り

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2016年08月18日(木)16時28分
    ユーロメガオーダー=1.1300ドル 本日NYカットOP

    1.1380ドル 売り厚め  
    1.1370ドル OP18日NYカット
    1.1350ドル 売り、OP18日NYカット

    1.1321ドル 8/18 16:27現在(高値1.1330ドル - 安値1.1286ドル)

    1.1300ドル OP18日NYカット
    1.1220ドル OP18日NYカット
    1.1200ドル 買い、OP18日NYカット
    1.1120ドル 買い、OP18日NYカット
    1.1100ドル OP18日NYカット

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2016年08月18日(木)16時07分
    上海総合指数0.17%安の3104.11(前日比-5.44)で取引終了

    上海総合指数は、0.17%安の3104.11(前日比-5.44)で取引を終えた。16時04分現在、ドル円は99.84円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月18日(木)15時49分
    ドル・円下げ渋りか、米経済指標や株価動向に注目

    [今日の海外市場]

     今日の欧米外為市場では、ドル・円は下げ渋る展開か。米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録から年内利上げ観測が後退したことで、ドルは下落基調が続く可能性がある。ただ、経済指標の上振れや株高の継続に下支えされれば、ドルの極端な下落は避けられよう。

     前日発表された7月26-27日開催のFOMC議事録によると、雇用の伸びの鈍化が今後の利上げに反対する理由になるとの意見が出されたほか、次の利上げにはさらに多くの指標を点検する必要があるとの慎重な見方で一致した。公表に先立ちダドリーNY連銀総裁が連邦準備制度理事会(FRB)による9月利上げの可能性に言及し警戒が高まっていた分、ハト派的な議事録には失望感が広がり、ドル売り基調が強まった。18日のアジア市場でドル・円は99円65銭まで下落しており、その後の欧米市場でもドル売り先行となりそうだ。

     一方、今晩のNY市場では、米国の先週分新規失業保険申請件数、8月フィラデルフィア連銀製造業景況指数(21時半)などの経済指標の発表が注目される。なかでも先週分新規失業保険申請件数は26.5万件と、前週の26.6万件をやや下回る見込みで、予想通り雇用情勢の改善が示されればドル売りを弱める材料となろう。また、米ダウ先物の値動きから株高も予想され、ドル・円の大幅安は回避されるとみられる。(吉池威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:30 英・7月小売売上高(自動車燃料含む)(前月比予想:+0.1%、6月:-0.9%)
    ・18:00 ユーロ圏・7月消費者物価指数改定値(前年比予想:+0.2%、速報値:+0.2%)
    ・20:30 欧州中央銀行(ECB)理事会議事要旨公表(7月21日分)
    ・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:26.5万件、前回:26.6万件)
    ・21:30 米・8月フィラデルフィア連銀製造業景況指数(予想:2.0、7月:-2.9)
    ・23:00 米・7月景気先行指数(前月比予想:+0.3%、6月:+0.3%)
    ・23:00 ダドリーNY連銀総裁会見(地区経済)
    ・05:00 ウィリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁講演

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月18日(木)15時46分
    ドル円、下値を探るか 年内の米利上げ見送り見通しは変わらず

     ドル円は99円後半で推移。昨日の東京タイムにかけて年内の米利上げ観測がやや盛り返し、ドルが買い戻されたが、ダドリーNY連銀総裁が発言した後のドル高は短命だった。米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録に利上げの手がかりは見当たらず、ドル円は再び下値探りとなっている。

  • 2016年08月18日(木)15時09分
    NZSX-50指数は7385.12で取引終了

    8月18日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+30.11、7385.12で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月18日(木)15時09分
    NZドル10年債利回りは下落、2.15%近辺で推移

    8月18日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.15%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月18日(木)15時08分
    NZドルTWI=77.0

    NZ準備銀行公表(8月18日)のNZドルTWI(1979年=100)は77.0となった。

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月18日(木)15時02分
    【ディーラー発】円売り一時強まる(東京午後)

    前内閣官房参与の本田氏が「日銀は来月に大胆な行動をとる可能性」と発言したとの報を受け一時円売りが強まった。ドル円は100円33銭付近まで上昇、クロス円ではユーロ円が113円40銭付近まで、ポンド円が130円91銭付近まで値を上げた。しかしその後は、日経平均が下げ幅を拡大しリスク回避の円買いが優勢となると、ドル円は再び99円台に沈み軟調推移となっている。15時02分現在、ドル円99.854-864、ユーロ円112.978-998、ユーロドル1.13145-153で推移している。

  • 2016年08月18日(木)15時01分
    日経平均大引け:前日比259.63円安の16486.01円

    日経平均株価指数は、前日比259.63円安の16486.01円で引けた。東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、99.87円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月18日(木)14時38分
    ■東京午後=ドル円は100円前後で底堅い、当局者会合に注視

     東京タイム午後は円買いを巻き戻す動きがみられた。財務省・金融庁・日銀の三者会合が開催される時刻に合わせ、ドル円は100.34円、ユーロ円は113.40円、ポンド円は130.94円、豪ドル円は77.17円、NZドル円は73.03円、加ドル円は78.17円まで上振れるなど、ショートカバーが強まる場面があった。前内閣官房参与の本田氏が一部通信社のインタビューで、日銀が9月の会合で大胆な行動にでる可能性を示したことも材料視されたようだった。三者会合では国際金融資本市場について意見を交わすようだが、足元の為替水準について、会合後になにかしらの言及があるか注目される。5年国債の入札は堅調だったが、為替や債券市場の反応は限定的。日経平均株価は引き続きマイナス圏で推移した。

     円高が緩んだ一方で、ドルストレートはドル安に下値をサポートされる展開が続いた。ユーロドルは1.13ドル前半、ポンドドルは1.30ドル半ば、豪ドル/ドルは0.70ドル付近、NZドル/ドルは0.72ドル後半で底堅く推移。ドル/加ドルは1.28加ドル前半と、加ドル買い優勢で推移した。

  • 2016年08月18日(木)14時37分
    ドル円やクロス円が失速 株価の下げ幅拡大で

     ドル円は100.34円までの上振れを経て、99.90円前後まで失速。ユーロ円は113円ちょうど付近、ポンド円は130円半ばまで、高値から押し戻されている。後場の日経平均は250円程度まで下げ幅を広げている。

2024年04月24日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 田向宏行 バイナリーオプション比較
キャンペーンおすすめ10 田向宏行 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム