ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2016年09月29日(木)のFXニュース(3)

  • 2016年09月29日(木)10時54分
    ハンセン指数スタート0.88%高の23828.60(前日比+208.95)

    香港・ハンセン指数は、0.88%高の23828.60(前日比+208.95)でスタート。日経平均株価指数、10時29分現在は前日比231.67円高の16697.07円。東京外国為替市場、ドル・円は101.40円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月29日(木)10時19分
    人民元対ドル基準値6.6700元

    中国人民元対ドル基準値 6.6700元(前日 6.6681元)

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月29日(木)10時17分
    【速報】ドルは101円30銭まで一段高の展開

    29日午前の東京市場でドルは101円30銭まで一段高の展開となっている。日経平均株価は220円高で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月29日(木)10時03分
    仲値公示後、ドル円は一段高に

     ドル円は101.17円まで一段高となり、21日以来となる高値を更新した。ユーロ円は131.62円、ポンド円は132.02円、豪ドル円は77.90円、NZドル円は73.74円、加ドル円は77.49円まで上昇、上げ足を速めた。

  • 2016年09月29日(木)09時51分
    ドル円・クロス円は段階的に高値塗り替え

     ドル円は101.07円、ユーロ円は113.46円、ポンド円は131.92円、豪ドル円は77.78円、NZドル円は73.68円、加ドル円は77.44円まで段階的に高値を塗り替えている。時間外のNY原油先物は47ドル前半で上伸しているほか、日経平均株価も200円以上に上げ幅を広げた。

  • 2016年09月29日(木)09時30分
    ドル・円:株高を意識してドルは一時101円04銭まで上昇

     ドル・円は100円95銭近辺で推移しており、底堅い動きを見せている。OPEC(石油輸出国機構)は28日に開いた非公式会合で、8年ぶりの減産で合意した。市場関係者の多くは減産合意の実現は困難と考えていたことから、この結果はサプライズとなり、原油先物は急上昇。米国株式ではエネルギー関連が買われており、28日のNYダウは110ドル高で引けた。日経平均株価は145円高で推移しており、株高を意識した円売りが観測されている、ここまでのドル・円は100円66銭から101円04銭推移している。

    ユーロ・円はやや底堅い動き、112円90銭から113円39銭で推移。ユーロ・ドルはやや上げ渋り、1.1215ドルから1.1227ドルで推移

    ■今後のポイント
    ・100円近辺で個人勢などのドル買い注文
    ・原油先物の上昇や米国株高を意識してドルは下げ渋る可能性

    NY原油先物(時間外取引):高値47.47ドル 安値47.06ドル 直近値47.27ドル

    日経平均寄り付き:前日比140.90円高の16606.30円

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月29日(木)09時02分
    日経平均寄り付き:前日比140.90円高の16606.30円

    日経平均株価指数は、前日比140.90円高の16606.30円で寄り付いた。ダウ平均終値は110.94ドル高の18339.24ドル。東京外国為替市場、ドル・円は9時00分現在、100.92円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月29日(木)08時50分
    ドル円は26日以来の101円台に回復

     ドル円は101.02円まで上昇し、26日以来となる101円台に回復した。ユーロ円は113.38円、ポンド円は131.79円、豪ドル円は77.71円、NZドル円は73.60円、加ドル円は77.33円まで上値を拡大。原油価格の上昇を材料としたリスク選好ムードのなか、円売りが進んでいる。

  • 2016年09月29日(木)08時47分
    【速報】ドルは9月26日以来の101円台に上昇

    29日午前の東京市場でドルは9月26日以来の101円台に上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月29日(木)08時34分
    【速報】株高期待でドル・円は100円97銭まで上昇

    29日午前の東京市場でドル・円は100円97銭まで上昇。株高期待が広がっており、リスク選好的な円売りが観測されている。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月29日(木)08時23分
    ドル・円は主に100円台後半で推移か、原油先物や欧米株上昇を意識して円売り優勢の展開に

     28日のドル・円相場は、東京市場では100円26銭から100円79銭まで反発。欧米市場でドルは100円82銭まで買われており、100円69銭で取引を終えた。

     本日29日のドル・円は、主に100円台後半で推移か。原油先物の大幅反発や欧米株高を意識して、リスク選好的な円売りがやや優勢となりそうだ。

     OPEC(石油輸出国機構)は28日に開いた非公式会合で、8年ぶりの減産で合意した。市場関係者の多くは減産合意の実現は困難と考えていたことから、この結果はサプライズとなり、原油先物は急上昇。米国株式ではエネルギー関連が買われており、NYダウは110ドル高となった。

     報道によると、OPECは原油生産を日量3250万-3300万バレルの水準まで減産することで合意したが、イランのザンギャネ石油相は、「イランは増産を凍結する必要はないだろう」との見方を示した。市場関係者の間からは、イランが原油輸出を制裁前の水準に戻す可能性は排除されていないとの声が聞かれており、減産合意によって原油価格が大幅に上昇するとの見方は少ないようだ。

     NY原油先物は当面1バレル=50ドルを目指すとの見方が多いようだが、原油価格の急激な上昇は米個人消費を抑制するとみられており、2017年における米利上げペースの鈍化につながる可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月29日(木)08時13分
    円売り進む、ドル円は101円台に迫る

     ドル円は100.93円まで上昇し、26日以来の101円台に迫っている。ユーロ円は113.27円、ポンド円は131.79円、豪ドル円は77.66円、NZドル円は73.49円、加ドル円は77.32円まで円売りが進んだ。

  • 2016年09月29日(木)08時00分
    東京為替見通し=FRB議長の発言でドル円の下値は堅いか

     NY為替市場では資源国通貨がしっかり。石油輸出国機構(OPEC)の非公式会合で2008年以来となる原油生産の制限の合意に達したとの報道を受けて原油相場が急騰し、資源国通貨に買いが入った。ドル/加ドルは1.3077加ドル、加ドル円は77.00円まで加ドル高が進み、豪ドル/ドルは0.7693ドル、豪ドル円は77.52円までじり高。また、NZドル/ドルは0.72ドル後半に持ち直し、NZドル円は73円前半で下げ幅を取り戻した。イエレンFRB議長は議会証言で、緩和策を徐々に解除していくとの姿勢を示し、米連邦公開市場委員会(FOMC)の過半数のメンバーは年内利上げが必要になりそうだと判断していると述べた。また、米経済成長は期待に達していないとの見解を示した。年内利上げの可能性に言及し、ドル買いで反応する場面もあったが、先週のFOMC後の記者会見の内容とほぼ変わらず、反応は限定的。ドル円は100円半ばから後半で底堅く推移。また、ユーロドルは1.12ドル前半、ポンドドルは1.30ドル前半で動意が鈍く、ユーロ円は112円後半、ポンド円は131円近辺で小じっかり。

     OPECが原油生産の減産に合意したとの報道が流れたが、その後にイラクが否定するなど情報が錯綜している。為替相場は原油価格の値動きにより荒い値動きとなる可能性がある。ただ、ドル円でみると下値は堅いか。イエレンFRB議長の発言は、年1回の利上げを市場に織り込ませようとしているように思える。昨年末には年4回と言われていた今年の利上げ観測は、その後に2回、そして9月の米公開市場委員会(FOMC)でも見送ったことから、年1回にまで減少。先日の大統領選のTV討論会で共和党候補のトランプ氏は「FRB議長は無謀な低金利を維持している」と発言した。こうした利上げ観測の後退を払しょくすべく、昨日の発言につながったのではないか。一方、月末決済による国内輸入業者のドル買いが散見されると思われることから、東京タイムではドル円は101円台を試す展開も見られるかもしれない。

  • 2016年09月29日(木)07時44分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    08:50  商業動態統計(8月)    
    14:00  パソコン出荷(8月)    
    14:00  民生用電子機器国内出荷(テレビ・DVD出荷)(8月)    
    15:35  黒田日銀総裁が全国証券大会であいさつ    


    <海外>
    16:55  独・失業率(9月)  6.1%  6.1%
    18:00  欧・ユーロ圏景況感指数(9月)  103.5  103.5
    21:00  独・消費者物価指数速報値(9月)  0.6%  0.4%
    21:30  米・新規失業保険申請件数(先週)    25.2万件
    21:30  米・GDP確定値(4-6月)  1.3%  1.1%
    21:30  米・卸売在庫(8月)  0%  0%
    22:45  米・消費者信頼感指数(先週)    41.3
    23:00  米・中古住宅販売成約指数(8月)  -0.1%  1.3%

      米・アトランタ連銀総裁が講演    
      米・パウエルFRB理事が講演    
      米・ミネアポリス連銀総裁が講演    
      米・イエレンFRB議長が講演    
      米・フィラデルフィア連銀総裁が講演    
      亜・台湾中央銀行が政策金利発表    1.38%

    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月29日(木)07時35分
    GLOBEXのナスダック100ミニ先物 前日比-0.03%で推移

    グローベックスのナスダック100ミニ先物は、日本時間7時30分現在で4866.75pと前日比-1.50p(同-0.03%)で推移している。一方、S&P500先物は前日比-1.25pの2162.00p(同-0.06%)。

    Powered by フィスコ

2024年12月03日(火)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 MT4比較 人気FX会社ランキング
田向宏行 MT4比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム