ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2016年10月27日(木)のFXニュース(7)

  • 2016年10月27日(木)21時44分
    NY序盤、ドル円・ユーロ円じわり円安

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    104.81円  (104.82 /  104.30) 
    ユーロドル 1.0914ドル (1.0930 /  1.0892) 
    ユーロ円  114.40円   (114.47 /  113.71) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2016年10月27日(木)21時43分
    米指標の発表後、米長期金やや低下もドル円は底堅い

     米9月耐久財受注の発表後、米長期金利は1.815%前後へやや低下したものの、ドル円は104.70円台を維持し、104.80円までじわりと高値を更新した。

     米9月耐久財受注は前月比-0.1%と市場予想の+0.1%を下回ったが、前月分は+0.1%から+0.3%に上方修正。輸送用機器を除くベースは前月比+0.2%と市場予想と一致。こちらも前月分は-0.2%から+0.1%に上方修正された。一方で米新規失業保険申請件数は25.8万件と市場予想の25.5万件より増加。ただ、前週分の修正値26.1万件より少なかった。

  • 2016年10月27日(木)21時35分
    【速報】米・先週分新規失業保険申請件数は予想を上回り25.8万件

     日本時間27日午後9時30分に発表された米・先週分新規失業保険申請件数は予想を上回り、25.8万件となった。

    【経済指標】
    米・先週分新規失業保険申請件数:25.8万件(予想:25.6万件、前回:26.1万件←26.0万件)

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月27日(木)21時33分
    米耐久財受注の発表後、ドル円は104.72円前後

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    104.72円  (104.76 /  104.30) 
    ユーロドル 1.0927ドル (1.0929 /  1.0892) 
    ユーロ円  114.42円   (114.45 /  113.71) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2016年10月27日(木)21時31分
    ドル伸び悩む、米9月耐久財受注が予想外のマイナス

    ドル伸び悩む、米9月耐久財受注が予想外のマイナス

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月27日(木)21時30分
    【速報】米・9月耐久財受注は予想を下回り-0.1%

     日本時間27日午後9時30分に発表された米・9月耐久財受注は予想を下回り、前月比-0.1%となった。

    【経済指標】
    ・米・9月耐久財受注:前月比-0.1%(予想:0.0%、8月:+0.3%←+0.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月27日(木)21時30分
    米・新規失業保険申請件数など

    米・新規失業保険申請件数(前週分)

    前回:26.0万件(改訂:26.1万件) 予想:25.5万件 結果:25.8万件

    米・9月耐久財受注(前月比)

    前回:+0.1%(改訂:+0.3%) 予想: 0.0% 結果:-0.1%

    米・9月耐久財受注(除く・輸送)

    前回:-0.2%(改訂:+0.1%) 予想:+0.2% 結果:+0.2%

  • 2016年10月27日(木)21時28分
    米耐久財受注ほか控え、ドル円は104.73円前後

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    104.73円  (104.76 /  104.30) 
    ユーロドル 1.0921ドル (1.0929 /  1.0892) 
    ユーロ円  114.38円   (114.45 /  113.71) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2016年10月27日(木)21時18分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】:10月27日

    [欧米市場の為替相場動向]
    日本時間
    10月27日
    ・21:30 米・9月耐久財受注(前月比予想:0.0%、8月:+0.1%)
    ・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:25.5万件、前回:26.0万件)
    ・23:00 米・9月中古住宅販売成約指数(前月比予想:+1.1%、8月:-2.4%)
    ・02:00 米財務省7年債入札(280億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月27日(木)21時18分
    【ディーラー発】欧州通貨強含み(欧州午後)

    午前の流れを引き継ぎ、欧州通貨が強含み。独債利回りの底堅い動きを受け、ユーロドルが1.0929付近まで上値を拡大し、ユーロ円は114円44銭付近まで続伸。また、ポンドドルは1.2209付近まで下押しする場面がみられたものの、再び1.2266付近まで値を戻し、ポンド円は一時128円41銭付近まで買われ本日高値を更新。一方、ドル円は米・経済指標の発表を控え104円70銭付近で揉み合う状況となっている。21時18分現在、ドル円104.693-703、ユーロ円114.384-404、ユーロドル1.09251-259で推移している。

  • 2016年10月27日(木)21時16分
    【まもなく】米・先週分新規失業保険申請件数の発表です(日本時間21:30)

     日本時間27日午後9時30分に米・先週分新規失業保険申請件数が発表されます。

    ・米・先週分新規失業保険申請件数
    ・予想:25.6万件
    ・前回:26.0万件

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月27日(木)21時16分
    【まもなく】米・9月耐久財受注の発表です(日本時間21:30)

     日本時間27日午後9時30分に米・9月耐久財受注が発表されます。

    ・米・9月耐久財受注
    ・予想:前月比0.0%
    ・8月:+0.1%

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月27日(木)21時12分
    ドル・円は104円75銭まで上昇

    [欧米市場の為替相場動向]

     27日のロンドン外為市場では、ドル・円は104円60銭から104円75銭まで上昇した。
    原油は小幅反発、欧州主要株価指数は高安まちまちだが、米国10年債利回りが上昇したことを受けて(一時1.8323%)、ドル買いが優勢になった。

     ユーロ・ドルは1.0907ドルから1.0929ドルまでじり高に推移し、ユーロ・円は114円13銭から114円45銭まで上昇した。

     ポンド・ドルは、1.2204ドルから一時1.2272ドルまで上昇。英国の7-9月期GDP速報値の伸びが予想を上回り拡大したことで、ポンド買いが強まった。ドル・スイスフランは0.9914フランから0.9935フランで推移した。

    [経済指標]
    ・英・7-9月期GDP速報値:前年比+2.3%(予想:+2.1%、4-6月期:+2.1%)
    ・英・7-9月期GDP速報値:前期比+0.5%(予想:+0.3%、4-6月期:+0.7%)
    ・ユーロ圏・9月マネーサプライ:前年比+5.0%(予想:+5.1%、8月:+5.1%)
    ・南ア・9月生産者物価指数:前年比+6.6%(予想:+7.1%、8月:+7.2%)

    [要人発言]
    ・ビスコ・イタリア中銀総裁
    「インフレを目標水準に戻すのに、金融政策が唯一の措置となり得ない」
    「欧州の潜在成長力は、金融政策だけでは引き上げられない」

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月27日(木)20時30分
    ■LDN午前=ポンド上昇、欧州通貨も底堅く円売り後押し

     ロンドン午前は、英GDPの好結果を受けてポンドが上昇した。英7-9月期GDP速報値は前期比+0.5%と市場予想の+0.3%を上回り、前年比も+2.3%と市場予想の+2.1%を上回って前期以上の伸び率となった。ポンドドルは一時1.2272ドル、ポンド円は10日以来の高値128.43円まで上昇。下押しを挟みつつも底堅さ維持した。英10月CBI流通取引調査への直接的な反応は鈍かったが+21と、市場予想の-2や前月の-8から大きく上振れ。GDP同様、英EU離脱決定の悪影響はまだ感じられない。

     他の欧州通貨もじり高。英GDPの発表直後こそ対ポンドでの売りが重しとなったが持ち直し、ユーロドルは1.0929ドルまで上昇。ドル/スイスフラン(CHF)は0.9914CHFまでCHF高となった。赤字への転落が懸念されていたドイツ銀行の決算が、底堅い内容となったことも欧州通貨周辺の環境への安心感を誘った。
     ポンド円上昇をきっかけに他の欧州通貨に対する円売りも進み、ユーロ円は114.44円、CHF円は105.62円まで上昇した。

     欧州通貨クロスでの円売りは、対ドルでの円売りにも寄与。ドル円は104.75円まで本日のレンジ上限を広げた。

     オセアニア通貨は欧州通貨クロスの売りで重い動き。豪ドル/ドルは0.7609ドル、NZドル/ドルは0.7137ドルまで水準を下げた。豪ドル円は79円後半で上値が重く、NZドル円は74.99円まで上昇後に失速した。

     加ドルは、時間外取引のNY原油先物の持ち直しを受けてじり高。ドル/加ドルは1.3353加ドルまで加ドル買い優勢に。加ドル円は78.44円まで上昇した。

  • 2016年10月27日(木)20時20分
    ドル・円は104円60銭から104円75銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     27日のロンドン外為市場では、ドル・円は104円60銭から104円75銭で推移している。原油は小幅高、欧州主要株価指数は高安まちまちだが、米国10年債利回りが上昇しており(一時1.8323%)を受けてドル買いが優勢になっているもよう。

     ユーロ・ドルは1.0907ドルから1.0927ドルで推移し、ユーロ・円は114円13銭から114円43銭まで上昇している。

    Powered by フィスコ

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較
CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム