ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2016年10月27日(木)のFXニュース(4)

  • 2016年10月27日(木)13時52分
    NZドルTWI=77.3

    NZ準備銀行公表(10月27日)のNZドルTWI(1979年=100)は77.3となった。

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月27日(木)13時13分
    ドル円は104.50円付近、株安の影響受けた円買いは一服

     ドル円は104.50円付近、ユーロ円は113.90円近辺で推移。前日の終値水準まで戻した。ポンド円は127.60円付近、豪ドル円は79.65円前後で下げ渋り。日経平均株価の下げ幅拡大に影響を受けた円買いは一服している。

  • 2016年10月27日(木)12時55分
    ユーロドル 上下のOP設定が膠着感を意識させる

     ユーロドルは1.09ドル前後で小動き。1.08ドルから1.10ドルまでのレンジ内に、オプション(OP)設定が多数観測されるなかで、もみ合いが続いている。多少値動きが生じても、OPがレンジ推移を意識させる。

  • 2016年10月27日(木)12時44分
    豪ドル・円概況:弱含み、アジア諸国の株安などが嫌気される

     27日午前のアジア市場で豪ドル・円は弱含み、一時79円59銭まで下落した。国内外の株価指数の下落や原油安を意識した豪ドル売りが観測された。豪準備銀行(中央銀行)は通貨高に対する懸念を表明しており、過度の豪ドル高に対する警戒感が浮上している。インフレ鈍化の懸念は後退しているが、通貨高はインフレ抑制の一因になることから、利下げの可能性が浮上している。豪ドル・ドルは0.7652ドルから一時0.7622ドルまで下落した。

    ・豪ドル・円の取引レンジ:79円59銭-80円04銭。

    ■今後のポイント
    ・79円近辺で豪ドル買い興味残る
    ・過度の豪ドル高に対する警戒感

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月27日(木)12時43分
    ドル円は104.30円まで下押し、日経平均は110円安に

     ドル円は104.30円、ユーロ円は113.71円、ポンド円は127.43円まで下押した。日経平均株価は下げ幅を一時110円まで拡大。材料に乏しいなか、株安を材料にやや円買いに振れている。

  • 2016年10月27日(木)12時41分
    【速報】日経平均は89円安、ドル・円は104円39銭で伸び悩む展開

    午後の取引で日経平均は89円安、ドル・円は104円39銭で推移しており、いずれも伸び悩む展開となっている。

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月27日(木)12時38分
    ドル円、104円に買いとOP

     ドル円は104円半ばで方向感で小動き。朝方に前日高値を上回る104.70円まで買われたが続かなかった。日足一目均衡表・転換線付近の104.00円には、押し目買いのオーダーが残っている。同水準には本日と週明け31日に行使期限を迎えるオプション(OP)も設定された。

  • 2016年10月27日(木)12時33分
    上海総合指数0.34%安の3105.81(前日比-10.50)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.34%安の3105.81(前日比-10.50)で午前の取引を終えた。
    ドル円は104.44円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月27日(木)12時31分
    日経平均後場寄り付き:前日比80.90円安の17310.94円

    日経平均株価指数後場は、前日比80.90円安の17310.94円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は12時30分現在、104.45円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月27日(木)12時25分
    ■東京午前=小幅なドル高・円高、クロス円は軟調

     東京タイム午前はややドル高・円高に振れた。対主要通貨でドルが買い優勢となり、クロス円は軟調に推移した。日経平均株価は一時プラス圏に浮上する場面もあったが、決算シーズンのなかで利益確定の売りも絡んだ弱含みの展開だった。参院財政金融委員会に出席した黒田日銀総裁は、「すぐに長短金利操作目標を変えることはない」、「国債保有を減らすことは今すぐあるとは考えていない」などと発言したが、これまでの内容を踏襲した内容に終始したため新味に欠けた。

     ユーロドルは1.0892ドル、ポンドドルは1.2206ドルまでじり安。前日はポジション調整で欧州通貨に買いが入ったが、本日は一服した。ユーロ円は113.71円、ポンド円は127.43円まで下値を広げた。ドル円は104.70円まで買いが先行したものの、クロス円の下落や日経平均株価の下げ幅拡大で104.35円まで失速した。

     豪7-9月期輸出物価指数は前期比+3.5%と、前期の+1.4%を上回った。一方で輸入物価指数は同-1.0%と前期から横ばい。豪ドル/ドルは0.7652ドルまでわずかに買いで反応したが、その後は0.7625ドルまで値を沈めた。豪ドル円は79.60円まで下押した。対豪ドルで底堅く推移したこともあり、NZドル/ドルは0.7162ドル、NZドル円は74.85円まで小幅に買われた。ドル/加ドルは1.3395加ドル、加ドル円は77.92円まで加ドル安で推移。

     ドル円の下値は再び切り上がった。株式・原油など、関連市場の動意を受けた調整主体の値動きとなりそうだが、下値の堅さは確認できそうだ。

  • 2016年10月27日(木)12時24分
    原油先物の時間外取引は49ドル台前半

    通常取引時間時は3日続落。12月限は、高値は23時35分の50.10ドル、安値は23時28分の48.87ドル。米エネルギー情報局(EIA)が発表した週間の石油在庫統計では原油在庫が予想に反して減少。先行きの需給面への期待感から買いが入り50ドル台を回復する場面が見られた。終値は、0.78ドル安の49.18ドル。原油先物の時間外取引は、12時12分現在で0.03ドル高の49.21ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月27日(木)12時22分
    ドル・円:ドル失速、上値の重さを意識

     27日午前の東京外為市場では、ドル・円は失速。上値の重さが意識され、日本株のマイナス圏転落をきっかけにやや売りが強まった。ドル・円は、前日海外市場では上昇基調となったが、東京市場では日経平均株価がプラス圏に切り返してもドルの上昇は限定的となり、上値の重さが意識された。その後、日経平均のマイナス圏転落を受けドルは今日の安値を更新し、一時104円35銭まで値を下げた。

     ただ、日経平均はマイナス圏で前引けたが、ランチタイムの日経平均先物は下げが小幅にとどまっており、目先の株高反転を期待したドルの買戻しが観測される。一方で、104円台は引き続き売り圧力が強く、ドルは再び上昇に転じても上値は重そうだ。

     なお、日銀の黒田東彦総裁は「長期金利0%維持のために国債を売ることは全く考えず」「物価目標実現のため経済に最適なイールドカーブを促す」などと発言したが、ドル相場への影響は限定的だった。

     ここまでのドル・円の取引レンジは104円35銭から104円70銭、ユーロ・円は113円71銭から114円17銭、ユーロ・ドルは1.0892ドルから1.0912ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月27日(木)12時19分
    ドル失速、上値の重さを意識

    27日午前の東京外為市場では、ドル・円は失速。上値の重さが意識され、日本株のマイナス圏転落をきっかけにやや売りが強まった。ドル・円は、前日海外市場では上昇基調となったが、東京市場では日経平均株価がプラス圏に切り返してもドルの上昇は限定的となり、上値の重さが意識された。その後、日経平均のマイナス圏転落を受けドルは今日の安値を更新し、一時104円35銭まで値を下げた。

    ただ、日経平均はマイナス圏で前引けたが、ランチタイムの日経平均先物は下げが小幅にとどまっており、目先の株高反転を期待したドルの買戻しが観測される。一方で、104円台は引き続き売り圧力が強く、ドルは再び上昇に転じても上値は重そうだ。

    なお、日銀の黒田東彦総裁は「長期金利0%維持のために国債を売ることは全く考えず」「物価目標実現のため経済に最適なイールドカーブを促す」などと発言したが、ドル相場への影響は限定的だった。

    ここまでのドル・円の取引レンジは104円35銭から104円70銭、ユーロ・円は113円71銭から114円17銭、ユーロ・ドルは1.0892ドルから1.0912ドルで推移した。

    【要人発言】

    ・黒田日銀総裁
    「長期金利0%維持のために国債を売ることは全く考えず」
    「物価目標実現のため経済に最適なイールドカーブを促す」

    ・岩田日銀副総裁
    「(任期中に)きっちり物価2%と言われると困る」
    「2%物価達成のため使えるあらゆる手段を導入する」
    「(マネタリーベースは)基本的に拡大に限界はない」
    「引き続き多額の国債購入が必要」

    【経済指標】
    ・NZ・9月貿易収支:-14.36億NZドル(予想:-11.45億NZドル、8月:-12.65億NZドル)

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月27日(木)12時17分
    午前まとめ=対主要通貨でドルは買い優勢、クロス円も軟調

    ・対主要通貨でドルは買い優勢、クロス円も軟調

    ・買いが先行したドル円も104.35円まで失速

    ・日経平均株価は50円安の17341円で前引け

    ・黒田日銀総裁、国会答弁で「すぐに長短金利操作目標を変えることはない」、「国債保有を減らすことは今すぐあるとは考えていない」などと発言

  • 2016年10月27日(木)11時33分
    日経平均前場引け:前日比50.61円安の17341.23円

    日経平均株価指数は、前日比50.61円安の17341.23円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、104.41円付近。

    Powered by フィスコ

2024年04月18日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

使いやすい取引環境の【LIGHT FX】

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行
トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム