ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2016年11月11日(金)のFXニュース(5)

  • 2016年11月11日(金)16時07分
    上海総合指数0.78%高の3196.04(前日比+24.76)で取引終了

    上海総合指数は、0.78%高の3196.04(前日比+24.76)で取引を終えた。
    16時02分現在、ドル円は106.51円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月11日(金)16時00分
    独・10月消費者物価指数など

    独・10月消費者物価指数(前月比)

    前回:+0.2% 予想:+0.2% 結果:+0.2%

    独・10月卸売物価指数(前月比)

    前回:+0.4% 予想:N/A 結果:+0.4%

  • 2016年11月11日(金)15時44分
    対米関係で通貨に明暗、ポンドは買い戻し継続

    [今日の海外市場]

     今日の欧米市場では、米次期政権への期待と警戒が交錯するなか、各国の対米関係を手がかりとした取引となりそうだ。メキシコやカナダは貿易への影響が想定されるためペソやカナダドルは売られやすい。一方、英国は協調的な関係構築が見込まれ、ポンドは買い戻しが強まるだろう。ドル・円に関しては、足元の米債利回り上昇などで短期的にはドル高に振れやすい状況だが、今後の日米関係については環太平洋経済連携協定(TPP)や在日米軍の駐留経費負担といった課題があり、17日に予定されるトランプ氏と安倍晋三首相との会談が注目される。

     米大統領選を制した共和党のドナルド・トランプ氏の政策は、インフラ投資の拡大といった大まかな方針は伝えられるものの、詳細に関しては未知数。ただ、「トランプ・リスク」はいつの間にか期待に変わり、株高、米債利回りの上昇を通じてドル買い基調が強まっている。前日の海外市場では、ドル・円は一時107円台に迫った。そうしたなか、対米関係をキーワードとした取引も注目される。

     象徴的なのはメキシコペソだ。トランプ次期大統領はメキシコとの国境付近に壁を建設するなど、従来の両国関係を悪化させるような発言が取りざたされた経緯がある。メキシコは米国との貿易依存度が高いため、今後の経済情勢への懸念からペソは9日以降12%程度も下落。カナダもメキシコ同様、米国との関係が不透明でカナダドルは値を下げている。来年1月のトランプ政権の発足時には両国の対米関係は回復しているとみられるものの、不安を背景としたペソ売り、カナダドル売りはなお続きそうだ。

     対照的に、欧州連合(EU)離脱選択で英国は米国との貿易関係を従来以上に強める可能性から、ポンドは買われやすい地合いとなっている。ポンド・ドルは約1カ月ぶりの高値圏で推移。英中銀の年内利下げ方針撤回もあり、ポンドの買い戻しは継続する可能性がある。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・22:30 フィッシャー米FRB副議長講演(米金融政策と世界経済)
    ・24:00 米・11月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値(予想:87.9、10月:87.2)
    ・米国の債券市場は「ベテランズデー」祝日で休場、株式市場は通常通り

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月11日(金)15時37分
    豪10年債利回りは上昇、2.566%近辺で推移

    11月11日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.066%の2.566%
    近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月11日(金)15時37分
    豪S&P/ASX200指数は5370.74で取引終了

    11月11日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+41.90、5370.74で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月11日(金)15時37分
    豪ドルTWI=65.4(-0.1)

    豪準備銀行公表(11月11日)の豪ドルTWIは65.4となった。
    (前日末比-0.1)

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月11日(金)15時30分
    ドル円106円半ばで小動き、英・米祝日で動意鈍るか

     世界で大注目を集めた米大統領選を通過し、本日はトロント市場がリメンブランスデーの祝日で休場となり、NY市場もベテランズデーの祝日で債券市場は休場(株式市場は開場)となる。市場参加者が少なく、手がかりになりそうな材料も乏しいなか、為替相場の値動きも限られそうだ。
     ドル円は106円半ばで小幅の上下。107円大台を前に上げが一服したが、米長期債利回りの上昇も支えに下値は堅い。また、ユーロドルは1.09ドル前半、ポンドドルは1.25ドル後半、豪ドル/ドルは0.76ドル前半でやや買いが先行している。

  • 2016年11月11日(金)15時03分
    ■東京午後=ドル円 106円半ばで戻り鈍い

     東京午後のドル円は、107円の大口のドル売りオーダーが警戒されていること、日経平均株価が伸び悩む展開となったこと、NY市場がベテランズデーで閑散取引となることなどで、106円半ばで上値が重い展開となった。日経平均株価は、17300円台の本日安値圏での推移となった。

     ドル円の伸び悩みを受けて、クロス円も伸び悩む展開となり、ユーロ円は116円前半、ポンド円は133円後半、豪ドル円は81円前半、NZドル円は76円後半、加ドル円は79円前半で伸び悩んだ。ユーロドルは1.09ドル前半、ポンドドルは1.25ドル後半で底堅く、豪ドル/ドルは0.7629ドル、NZドル/ドルは0.7224ドルまで強含んだ。時間外のNY原油先物が44ドル半ばで下げ渋ったことで、ドル/加ドルは1.3457加ドルまでやや加ドル高に振れた。

  • 2016年11月11日(金)15時02分
    日経平均大引け:前日比30.37円高の17374.79円

    日経平均株価指数は、前日比30.37円高の17374.79円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、106.53円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月11日(金)15時00分
    ポンド・円は買戻し継続

    ポンド・円は買戻しが続き、足元は133円90銭台で推移。東京市場では134円24銭まで買われている。米大統領選通過で英中銀による利下げ方針撤回を背景としたポンドの買戻しが再開しているもよう。

    ここまでのドル・円の取引レンジは106円26銭から106円93銭、ユーロ・円は115円92銭から116円44銭、ユーロ・ドルは1.0881ドルから1.0914ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月11日(金)15時00分
    午後まとめ=ドル円は上値重い、ドル売りオーダーや原油安で

    ・ドル円は107円の大口のドル売りオーダーや原油安で伸び悩み

    ・日経平均株価は、前日比小幅高で推移

    ・時間外のNY原油先物は44ドル半ばの安値圏ながらやや戻す

  • 2016年11月11日(金)14時48分
    【ディーラー発】総じて動意薄(東京午後)

    目立った判断材料に乏しく総じて動意薄。ドル円は107円のオプションバリアが意識されるなか、米国がベテランズデーで祝日となることから方向感が定まらず106円半ばで小動き。クロス円もユーロ円が116円前半、ポンド円が133円後半で揉み合う展開。また、ユーロドルは1.0910近辺での動きに終始するなど、早くも欧州勢参入待ちの様相となっている。14時48分現在、ドル円106.537-547、ユーロ円116.214-234、ユーロドル1.09083-091で推移している。

  • 2016年11月11日(金)14時43分
    ドル・円:ドル・円は上値が重い、米株式先物はマイナス圏

     ドル・円は106円50銭付近と上値の重い値動きとなっている。日経平均株価のプラス圏推移と米10年債利回りの上昇を背景にドル買い・円売りは続いているが、時間外取引の米株式先物はマイナス圏で推移。今晩の米株高を見込んだドル買いはやや弱まっているようだ。

     ここまでのドル・円の取引レンジは106円26銭から106円93銭、ユーロ・円は115円92銭から116円44銭、ユーロ・ドルは1.0881ドルから1.0914ドルで推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月11日(金)14時38分
    ユーロ円オーダー=116.50円 OP14日NYカット

    118.00円 売り
    117.25円 OP15日NYカット
    116.75円 OP14日NYカット
    116.50円 OP14日NYカット

    116.28円 11/11 14:27現在(高値116.44円 - 安値115.91円)

    116.25円 OP14日NYカット
    115.00円 OP11日NYカット
    114.50円 買い
    113.50円 買い
    113.00円 買い
    112.00円 買い・割り込むとストップロス売り

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2016年11月11日(金)14時21分
    ドル円オーダー=105.50円 本日NYカットOP

    108.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    107.50円 売り厚め
    107.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い、OP11日NYカット

    106.63円 11/11 14:20現在(高値106.93円 - 安値106.25円)

    105.50円 OP11日NYカット
    105.00円 OP11日NYカット大きめ 
    104.50円 買い、OP11日NYカット大きめ

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング
メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム