ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2016年11月18日(金)のFXニュース(4)

  • 2016年11月18日(金)10時53分
    ハンセン指数スタート0.11%安の22239.23(前日比-23.65)

    香港・ハンセン指数は、0.11%安の22239.23(前日比-23.65)でスタート。
    日経平均株価指数、10時52分現在は前日比135.29円高の17997.92円。
    東京外国為替市場、ドル・円は110.46円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月18日(金)10時37分
    (インド)SGXニフティ、前日比-0.36%の8065.00

    シンガポール市場(SGX)に上場するニフティ先物(SGX CNX Nifty IndexFuture)11月限は18日、日本時間10時35分現在、前日比-0.36%の8065.00で推移している。

    17日のニフティ現物指数は前日比-0.39%の8079.95。ナショナル証券取引所のCXニフティ先物11月限は前日比-0.36%の8065.00。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月18日(金)10時34分
    ドル円 上昇、本邦実需筋の買いか

     安倍首相とトランプ次期米大統領の会談が波乱なく終わり、円高への可能性が低下したとの見方が浮上している。ドル円の押し目買いを狙っていた本邦輸入企業など、実需筋のドル買いが出ているもよう。

  • 2016年11月18日(金)10時33分
    【速報】ドルは一時110円59銭、米国のドル高懸念は後退との見方も

    ドルは一時110円59銭まで上昇。米国のドル高懸念は後退しているとの見方が出ており、ドル買いが一段と優勢となっている。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月18日(金)10時31分
    円売り再開、ドル円は110.59円まで上値拡大

     円売りが再開した。ドル円は110.59円まで上値を拡大した。ドル円の上昇に押され、ユーロドルは1.0582ドルまで下押した。

  • 2016年11月18日(金)10時21分
    人民元対ドル基準値6.8796元

    中国人民元対ドル基準値 6.8796元(前日 6.8692元)

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月18日(金)09時50分
    ドル円は高値圏維持、朝方の110.35円は16年レンジの半値

     安倍首相とトランプ次期米大統領との会談は波乱なく終了し、ドル円は110円前半の高値圏を維持して推移している。日経平均株価は18000円台で強含み。

     ドル円は、オセアニア市場で110.35円の高値を付けた。この水準は、2016年の高値121.69円から安値99.02円までの下落トレンドの半値戻しとなる。

  • 2016年11月18日(金)09時42分
    ドル・円:株高持続でドルは110円台を堅持か

     ドル・円は110円15銭近辺で推移。ドル・円は朝方に110円35銭まで買われたが、その後は利食い売りとみられる動きが観測されており、ドルは110円10銭前後で推移している。日経平均株価は18000円台の上昇しており、さらなる株高が予想されているが、週末前であることから、ドル・円の取引はポジション調整が主体となりそうだ。
    ここまでのドル・円の取引レンジは109円97銭から110円35銭。

     ユーロ・円は強含み、116円87銭から117円23銭で推移・ユーロ・ドルは強含み、1.0620ドルから1.0629ドルで推移

    ■今後のポイント
    ・109円50銭近辺に個人勢のドル買い興味残る
    ・米金利先高観は後退せず

    NY原油先物(時間外取引):高値45.09ドル 安値44.91ドル 直近値45.02ドル

    日経平均寄り付き:前日比161.58円高の18024.21円

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月18日(金)09時10分
    ドル円 110円付近で推移、トランプ氏アベノミクスを容認か

     ドル円は110円付近での推移となっている。安倍首相とトランプ次期米大統領との会談内容は公表されないとされ、動意材料になっていない。会談後の安倍首相の記者会見での表情に暗さがなかったことで、トランプ次期米大統領がアベノミクスの円安・ドル高に批判的ではなかったとも推察できる。日経平均株価は18000円台で強含み。

  • 2016年11月18日(金)09時01分
    日経平均寄り付き:前日比161.58円高の18024.21円

    日経平均株価指数は、前日比161.58円高の18024.21円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は35.68ドル高の18903.82ドル。
    東京外国為替市場、ドル・円は9時00分現在、110.23円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月18日(金)08時41分
    イエレンFRB議長はドッドフランク法擁護、財政拡大に消極的

     米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長は上下両院合同経済委員会の公聴会で証言し、「利上げは比較的早期に適切になる可能性」と指摘した。経済は11月の見通しに一致し、FRBの目標に向けて一段と進展したとの見解。インフレは依然2%を下回っているとしたうえで、労働市場の改善とともに2%に上昇していくと見ていることを明らかにした。利上げを過剰に長く遅らせると、のちに速やかな利上げにつながると繰り返し、12月の利上げの可能性をさらに強めた。

    来年の利上げのペースを速める可能性もあるため注目されていた財政政策に関しては、予想外に牽制する姿勢を見せた。議長は今まで、景気回復に一段と拍車をかけるために、金融政策だけでは不十分で財政策の出動を要請していた。本日の証言では逆に、「議会の判断次第」としながらも、労働市場はほぼ最大雇用に到達しており現状で大規模な財政策の必要はないとの見方を示した。もし、大規模な財政拡大を実施した場合、万が一、危機に陥った場合の財政措置の余地を狭めると態度を反転。議員に対して、「財政拡大は生産性を後押しすると同時に、長期にわたる赤字拡大に留意する必要がある」と指摘した。

    また、トランプ次期大統領が銀行などの収益を大きく圧迫していると撤廃を推奨している金融規制改革法(ドッド・フランク法)を、議長は「金融危機後の金融システムの安定に大きく貢献し、今後も他の危機に陥るリスクを軽減する」と支持する方針を示した。

    また、政権交代において、「中央銀行の独立性は不可欠」と強調。トランプ次期大統領は選挙戦で、金融政策決定において「大統領選挙を考慮し利上げを見送った」としイエレン議長を名指しで批判していたが、このことに対する反論ともとらえられる。

    同議長はリベラルで、民主党派としても知られることから、共和党のトランプ次期大統領が掲げている財政拡大やドッドフランク法の撤廃に反対する意向を示すことは、当然とも見える。共和党大統領の誕生でその進退にも注目されていたが、議長は4年間の任務を全うする意向を表明。多くのエコノミストは2018年半ばまでには多くのトランプ指名の理事が多数占めることになると予想。イエレンFRB議長は2018年2月、フィッシャー米FRB副議長は2018年6月にそれぞれ任期を迎える。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月18日(金)08時30分
    GLOBEXのナスダック100ミニ先物 前日比+0.06%で推移

    グローベックスのナスダック100ミニ先物は、日本時間8時30分現在で4831.50pと前日比+3.00p(同+0.06%)で推移している。一方、S&P500先物は前日比+0.75pの
    2185.00p(同+0.03%)。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月18日(金)08時29分
    円建てCME先物は17日の225先物比225円高の18105円で推移

    円建てCME先物は17日の225先物比225円高の18105円で推移している。為替市場では、ドル・円は110円20銭台、ユーロ・円は117円10銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月18日(金)08時28分
    ドル・円は主に110円台で推移か、利上げ予想でドルは主要通貨に対して堅調推移へ

     17日のドル・円相場は、東京市場では108円56銭から109円46銭まで反発。欧米市場でドルは一時110円18銭まで上昇し、110円10銭で取引を終えた。

     本日18日のドル・円は、主に110円台で推移か。米連邦準備理事会(FRB)のイエレン議長の議会証言で12月に利上げが行われる可能性が高いことが確認された。米労働市場や住宅市況は堅調さを保っており、2017年も利上げ継続の公算が大きいことから、ドルは主要通貨に対して堅調に推移する見込み。

     ドル・円は6月1日以来となる110円台に上昇しており、心理的な節目の水準を突破したことで1ドル=120円レベルを意識する市場関係者が増えているようだ。ドナルド・トランプ氏の経済・財政政策はFRBの金利見通しに大きな影響を与えることになるとみられており、イエレンFRB議長は議会証言で「経済政策が一段と明確になれば、おそらく見通しを調整する」と述べている。

     12月14日に公表される米連邦公開市場委員会(FOMC)の経済予測では、政策金利見通しは据え置きとなるかもしれないが、トランプ次期政権の経済政策が固まることを考慮して、2017年3月15日に公表されるFOMCの政策金利見通しは上方修正される可能性がある。市場関係者の間からは「2017年は6月、9月、12月に利上げが行われるのではないか」との声も聞かれている。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月18日(金)08時26分
    ドル円は110円前半、「陽線新高値5手」達成

     ドル円は、オセアニア市場で110.35円まで上昇した後、現在、110円前半で安倍首相とトランプ次期米大統領の会談の結果待ちとなっている。テクニカル分析の酒田罫線法では、上昇トレンドの確認には、陽線での新高値5手を待つ、とあるが、昨日の日足で陽線新高値5手を達成し、ドル円の上昇トレンドが確認された。

     安倍首相は、ベストスコア66のトランプ次期米大統領との初会談に50万円のドライバーを手土産として持参し、ゴルフプレーの予約をする予定、と報じられている。安倍首相の祖父岸元首相とアイゼンハワー元米大統領のゴルフ外交による日米同盟強化の再現を試みる意向が見受けられるが、トランプ次期米大統領がアイゼンハワー元米大統領のように「政治は嫌いな奴とも付き合わなければいけないが、ゴルフだけは気の合う奴としかしない」という信条がないかには要注目か。

2024年09月20日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10
トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム