ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2016年11月24日(木)のFXニュース(7)

  • 2016年11月24日(木)16時35分
    【速報】ドル・円は113円17銭までドル買いが進行、3月以来の113円台

    ドル・円は113円17銭までドル買いが進行している。113円台回復は16年3月以来となる。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月24日(木)16時26分
    【速報】独・7-9月期GDP改定値は予想通り+1.5%

     日本時間24日午後4時に発表された独・7-9月期GDP改定値(季調前)は予想通り、前年比+1.5%となった。

    【経済指標】
    ・独・7-9月期GDP改定値:前年比+1.5%(予想:+1.5%、速報値:+1.5%)

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月24日(木)16時19分
    円売り、ユーロ円は6/20以来の119円ちょうどまで上昇

     穏やかに円売りが継続。ドル円は昨日の高値に並ぶ112.97円まで上値を伸ばし、3月29日以来の113円台復帰に迫っている。また、ユーロ円は6月20日以来の119円ちょうどまで上昇し、ポンド円は140.42円、豪ドル円は83.36円、NZドル円は78.98円まで一段高。ドル円の先高観は根強い。

  • 2016年11月24日(木)16時06分
    上海総合指数0.02%高の3241.74(前日比+0.60)で取引終了

    上海総合指数は、0.02%高の3241.74(前日比+0.60)で取引を終えた。
    16時03分現在、ドル円は112.82円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月24日(木)16時00分
    独・3Q-国内総生産(GDP)

    独・3Q-国内総生産(GDP)(前期比)

    前回:+0.2% 予想:+0.2% 結果:+0.2%

    独・3Q-国内総生産(GDP)(前年比)

    前回:+1.7% 予想:+1.7% 結果:+1.7%

  • 2016年11月24日(木)15時42分
    ユーロ・ドルは弱含みか、1.05ドル割れなら下値を模索も

    [今日の海外市場]

     今日の海外市場では、米国が感謝祭の祝日で株式など全市場が休場になるなか、ドル・円での積極的な113円トライは難しいかもしれない。一方、ユーロ・ドルについては、米連邦準備理事会(FRB)の12月利上げ観測が一段と高まる状況に、ドル買い・ユーロ売りの流れが継続すると予想される。サポートラインとして意識される1.05ドルを割り込んだ場合には下値を模索する動きが強まる可能性もあろう。

     前日のNY市場では、米国の10月耐久財受注など経済指標の改善が好感された。その後公表された11月1-2日開催の連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨では、労働市場の引き締まりなどを背景に早期利上げに言及していたことが明らかになった。それにより、FRBが12月13-14日に開催するFOMCでの利上げ観測が高まり、ドル・円は112円97銭まで上昇、ユーロ・ドルは1.0526ドルまで下落した。「トランプ次期大統領の景気刺激策でインフレが進めば、来年以降の利上げペースも早まる」(ある市場筋)
    との見方もあり、ドル買いは継続する見通し。

     ユーロ・ドルは昨年以降1.05ドル-1.15ドルのレンジ内で推移しており、足元は下限に接近。本日のアジア市場では一時1.0525ドルまで値を下げており、2003年以来の
    安値が視野に入ってきた。この後は18時発表の独・11月IFO企業景況感指数が材料になる。ユーロ圏に関しては、12月4日に行われるイタリアの憲法改正の是非を問う国民投票が注目されている。足元では現政権が敗北により退陣するシナリオが見込まれ、ユーロ売り要因として意識される。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・18:00 独・11月IFO企業景況感指数(予想:110.5、10月:110.5)
    ・18:30 英・10月銀行協会住宅ローン承認件数(予想:38975件、9月:38252件)
    ・22:00台 南ア準備銀行が政策金利発表(7.00%に据え置き予想)
    ・06:45 NZ・10月貿易収支(予想:-9.71億NZドル、9月:-14.36億NZドル)
    ・米国は感謝祭祝日で株式市場など全市場が休場

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月24日(木)15時37分
    豪S&P/ASX200指数は5485.08で取引終了

    11月24日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+0.72、5485.08で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月24日(木)15時37分
    豪10年債利回りは上昇、2.752%近辺で推移

    11月24日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.047%の2.752%
    近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月24日(木)15時36分
    豪ドルTWI=64.7(-0.1)

    豪準備銀行公表(11月24日)の豪ドルTWIは64.7となった。
    (前日末比-0.1)

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月24日(木)15時36分
    ドル円113円を前に足踏みも、高値圏でしっかり

     ドル円は昨日同様に113円大台を前に足踏みも、112円後半の高値圏でしっかり。クロス円も堅調地合いを維持し、ユーロ円は119円手前、ポンド円は140円前半、豪ドル円は83円前半で買いが先行している。祝日明けの日経平均は6営業日続伸して大引けした。

  • 2016年11月24日(木)15時14分
    【ディーラー発】ドル円クロス円堅調推移(東京午後)

    日経平均の上げ幅拡大を背景にドル円クロス円は堅調推移。ドル円は一時112円88銭付近まで上昇し、その後は112円70銭近辺の本日高値圏で揉み合いとなった。クロス円もユーロ円が118円89銭付近まで、豪ドル円が83円20銭付近までじり高となったものの株価の上げ渋りを受け伸び悩む展開に。一方、ユーロドルは1.0525付近まで値を落とすも、1.0500のオプションバリアが意識され1.0550付近まで買い戻されている。15時14分現在、ドル円112.672-682、ユーロ円118.827-847、ユーロドル1.05461-469で推移している。

  • 2016年11月24日(木)15時02分
    日経平均大引け:前営業日比170.47円高の18333.41円

    日経平均株価指数は、前営業日比170.47円高の18333.41円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、112.66円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月24日(木)14時42分
    ■東京午後=円売り地合い継続も値動きは限定的

     東京タイム午後は円売り地合いが継続するも、値動きは限定的だった。日経平均株価が一時200円以上に上げ幅を広げたことで、ドル円やクロス円の一角はレンジ上限を広げたが、買いは続かなかった。NY市場が感謝祭で休場ということもあり、対ドルではポジション調整が主体となった。

     ドル円は112.89円まで小じっかり。ただ、113円ちょうどの厚めの売りオーダーをこなすことはできなかった。ユーロ円は118.90円、ポンド円は140.32円まで上値を広げたが、さらに上値を追う展開にはならなかった。ユーロドルは1.0525ドルまでじり安。その後も下値を試す動きも見られたが、国内輸出企業のドル売りが散見されたこともあり、1.05ドル半ばで下げ渋った。ポンドドルは1.24ドル前半で小動きだった。

     来週に控える石油輸出機構(OPEC)会合の警戒感もあり、資源国通貨はやや重い。中国・大連の鉄鉱石相場は堅調に推移しているが、豪ドル/ドルは0.73ドル後半で上値が重かった。NZドル/ドルは0.6972ドルまで下押し、7月25日以来の安値をつけた。ドル/加ドルは1.35加ドル前半と加ドル安優勢で推移した。対円でも豪ドル円は83円前半、NZドル円は78円後半で伸び悩み。加ドル円は83.53円までじり高となったが、すぐに失速した。

  • 2016年11月24日(木)14時36分
    午後まとめ=株高を受け、ドル円は113円手前まで小じっかり

    ・ドル円は113円手前まで小じっかり、クロス円の一角もレンジ上限を拡大

    ・資源国通貨はやや重い動き

    ・日経平均株価は上げ幅を一時200円以上に広げるなど堅調に推移

  • 2016年11月24日(木)14時28分
    ドル・円:カナダドル・円はじり高、原油価格の持ち直しで

    カナダドル・円は83円40銭台で推移している。NY時間に米エネルギー情報局(EIA)が発表した米国原油在庫では、在庫の減少が確認された。足元ドル高優勢のなか、時間外取引では、原油価格は48ドル前後で推移している。堅調な原油価格の推移などがカナダドルの下支えに。

    ここまでのドル・円の取引レンジは112円38銭から112円89銭、ユーロ・円は118円51銭から118円88銭、ユーロ・ドルは1.0525ドルから1.0556ドルで推移している。

    Powered by フィスコ

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム