ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2017年04月13日(木)のFXニュース(8)

  • 2017年04月13日(木)23時37分
    ドル買い一巡、ドル円は109.27円前後

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    109.27円  (109.39 /  108.73) 
    ユーロドル 1.0623ドル (1.0678 /  1.0609) 
    ユーロ円  116.08円   (116.46 /  115.90) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年04月13日(木)23時24分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ6ドル高、原油先物0.14ドル高

    [欧米市場の為替相場動向]

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 20598.70  +6.84 +0.03% 20612.27 20530.37  13  17
    *ナスダック   5849.46 +13.30 +0.23% 5853.05 5822.49 924 985
    *S&P500     2345.50  +0.57 +0.02% 2346.17 2338.35 271 228
    *SOX指数     972.43  +5.88 +0.61%  
    *225先物    18400 大証比  +0 +0.00%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     109.30  +0.27 +0.25%  109.39  108.90 
    *ユーロ・ドル  1.0614 -0.0051 -0.48%  1.0651  1.0609 
    *ユーロ・円   116.01  -0.26 -0.22%  116.13  115.90 
    *ドル指数     100.50  -0.28 -0.28%  100.57  100.01 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.22  +0.02        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.26  +0.02        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.91  +0.02        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.23  +0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     53.25  +0.14 +0.26%   53.33   52.82 
    *金先物      1285.1   +7.00 +0.55%  1290.70  1284.10 

    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7325.80 -23.19 -0.32% 7348.99 7298.85  52  44
    *独DAX    12123.31 -31.39 -0.26% 12147.70 12089.94  10  20
    *仏CAC40    5078.00 -23.11 -0.45% 5090.48 5063.37  12  28

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月13日(木)23時19分
    【市場反応】米4月ミシガン大消費者信頼感指数、予想外に上昇、ドル買い

    [欧米市場の為替相場動向]

    米国の4月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は98.0と、低下予想に反して3月96.9から上昇し1月来で最高となった。米連邦公開市場委員会(FOMC)がインフレ指標として注目している同指数の1年期待インフレ率は2.5%、5−10年期待インフレ率は2.4%と、それぞれ3月の水準を維持。

    米10年債利回りは2.22%から2.26%まで上昇。ドル・円は109円09銭から109円39銭まで上昇し日中高値を更新。ユーロ・ドルは1.0636ドルから1.0609ドルへ下落した。

    【経済指標】
    ・米・4月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:98.0(予想:96.5、3月:96.9)
    ・米・4月ミシガン大学1年期待インフレ率:2.5%(3月:2.5%)
    ・米・4月ミシガン大学5−10年期待インフレ率:2.4%(3月:2.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月13日(木)23時08分
    【市場反応】米4月ミシガン大消費者信頼感指数、予想外に上昇、ドル買い

    米国の4月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は98.0と、低下予想に反して3月96.9から上昇し1月来で最高となった。米連邦公開市場委員会(FOMC)がインフレ指標として注目している同指数の1年期待インフレ率は2.5%、5−10年期待インフレ率は2.4%と、それぞれ3月の水準を維持。

    米10年債利回りは2.22%から2.26%まで上昇。ドル・円は109円09銭から109円39銭まで上昇し日中高値を更新。ユーロ・ドルは1.0636ドルから1.0609ドルへ下落した。

    【経済指標】
    ・米・4月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:98.0(予想:96.5、3月:96.9)
    ・米・4月ミシガン大学1年期待インフレ率:2.5%(3月:2.5%)
    ・米・4月ミシガン大学5−10年期待インフレ率:2.4%(3月:2.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月13日(木)23時05分
    強いミシガン大学消費者信頼感発表後、ドル円109.36円前後

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    109.36円  (109.39 /  108.73) 
    ユーロドル 1.0611ドル (1.0678 /  1.0611) 
    ユーロ円  116.04円   (116.46 /  115.90) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年04月13日(木)23時01分
    【速報】米・4月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は予想を上回り98.0

     日本時間13日午後11時に発表された米・4月ミシガン大学消費者信頼感指数速
    報値は予想を上回り98.0となった。

    【経済指標】
    ・米・4月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:98.0(予想:96.5、3月:96.9)
    ・米・4月ミシガン大学1年期待インフレ率:2.5%(3月:2.5%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月13日(木)23時00分
    米・4月ミシガン大学消費者態度指数

    米・4月ミシガン大学消費者態度指数

    前回:96.9 予想:96.5 結果:98.0

  • 2017年04月13日(木)22時58分
    ミシガン大学消費者信頼感を控え、ドル円は109.31円前後

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    109.31円  (109.39 /  108.73) 
    米10年債利回り 2.259%  前日比+0.020%  (2.262 /  2.216)

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年04月13日(木)22時52分
    米長期金利上昇し、ドル円は一時109.39円まで上昇

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    109.31円  (109.39 /  108.73) 
    米10年債利回り 2.259%  前日比+0.020%  (2.262 /  2.216)

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年04月13日(木)22時50分
    ユーロドル軟調、1.0611ドルまで水準下げる

    現在の各通貨推移(レンジ)   

    ユーロドル 1.0613ドル (1.0678 /  1.0611) 
    ユーロ円  116.01円   (116.46 /  115.90) 

    ドル円    109.32円  (109.39 /  108.73) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年04月13日(木)22時48分
    【まもなく】米・4月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値の発表です(日本時 間23:00)

     日本時間13日午後11時に米・4月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値が発表
    されます。

    ・米・4月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値
    ・予想:96.5
    ・3月:96.9

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月13日(木)22時40分
    【NY為替オープニング】米国のドル高是正策の思惑でドル軟調、ドル・円200DMAに注目

    ◎ポイント
    ・トランプ米大統領「ドル強すぎる」「中国を為替操作国に認定しない」「低金利政策を好む」
    ・米・3月生産者物価指数:前月比-0.1%(予想:0.0%、2月:+0.3%)

     13日のニューヨーク外為市場では、地政学的リスクを睨みつつ、米国のトランプ政権によるドル安誘導政策への思惑にドルの上値の重い展開が続く。ドル・円では重要な心理的節目となる200日移動平均水準(DMA)の108円75銭が果たして保たれるかどうかに注視される。この水準を割り込むと中期的な下落基調に入る可能性がある。

    トランプ米大統領のドルや金利政策に関する言及が相場に影響を与えた。ウォールストリートジャーナル紙とのインタビューで、ドル相場に関して「強すぎる水準になりつつある」としたほか、「低金利政策を好む」としている。大統領選挙中から民主党を助けるために利上げに踏み切らないとして名指しで非難していたイエレンFRB議長を称賛している。来年初旬にも任期満了を迎えるイエレンFRB議長の続投の可能性も出てきた。

    さらに、「中国を通貨操作国に認定しない」と表明。トランプ大統領は選挙中から「中国を通貨操作国に認定する」と訴えてきた。現在の差し迫った脅威は北朝鮮。中国政府に対し貿易に関して寛容に対応する一方で、北朝鮮への圧力をかけることを要請した可能性がある。実際、中国は12日に北朝鮮に対する制裁を強化する可能性を示唆。

    今週末にも米財務省が議会に対して半年に一度の為替報告の提出が予定されている。ただ、今回の為替報告の中では、技術的な理由もあり、「中国を通貨操作国に認定しない」と見られていたため、トランプ大統領の言及はあまり驚きではない。

    オバマ前大統領下の法規制(Trade Facilitation and Trade Enforcement Act of 2015)に従い、為替操作国の定義は以下の通り。

    (1:対米国の貿易黒字が200億ドル以上、2:経常黒字がGDPの3パーセント以上、3:この1年間のネットの為替介入額がGDPの2パーセント以上)を満たす経済、諸国。

    中国を通貨操作国に認定するためには、この定義を大幅に変更しなければならなく、短期間には不可能と見られていた。

    ・ドル・円は、200日移動平均水準の108円75銭を上回っている限り上昇基調。

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.0851ドルを下回っている限り中期的な下落基調に入った可能 性。

    ドル・円109円17銭、ユーロ・ドル1.0625ドル、ユーロ・円115円98銭、ポンド1.2528ドル、ドル・スイスは1.0058フランで寄り付いた

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月13日(木)22時28分
    NY株式オープン控え、ドル円は109.21円前後で推移

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    109.21円  (109.29 /  108.73) 
    ユーロドル 1.0632ドル (1.0678 /  1.0623) 
    ユーロ円  116.10円   (116.46 /  115.90) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年04月13日(木)22時10分
    【市場反応】米3月PPI/先週分新規失業保険申請件数、ドルもみ合い

    [欧米市場の為替相場動向]

    米労働省が発表した3月生産者物価指数(PPI)は前月比-0.1%と、2月+0.3%から予想外に昨年8月来のマイナスに転じた。前年比では+2.3%と、2月+2.2%から上昇も予想+2.4%は下回った。
    燃料、食料を除いたコアPPIは前月比0.0%と、予想+0.2%を下回りマイナスとなった昨年8月来で最低となった。前年比でも+1.6%と、2月+1.5%から上昇も予想+1.8%に満たなかった。

    同時刻に発表された先週分新規失業保険申請件数は前週比1000件減の23.4万件と、増加予想に反して前回23.5万件から減少。1973年来で最低となった2月来の低水準となった。失業保険継続受給者数は202.8万人と、前回203.5万人から減少。

    強弱まちまちの結果を受けてドルはもみ合い。ドル・円は109円09銭から109円29銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.0630ドル前後でもみ合った。

    【経済指標】
    ・米・3月生産者物価指数:前月比-0.1%(予想:0.0%、2月:+0.3%)
    ・米・3月生産者物価コア指数:前月比0.0%(予想:+0.2%、2月:+0.3%)
    ・米・3月生産者物価指数:前年比+2.3%(予想:+2.4%、2月:+2.2%)
    ・米・3月生産者物価コア指数:前年比+1.6%(予想:+1.8%、2月:+1.5%)
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:23.4万件(予想:24.5万件、前回:23.5万件←23.4万件)
    ・米・失業保険継続受給者数:202.8万人(予想:202.4万人、前回:203.5万人←202.8万人)

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月13日(木)22時00分
    【市場反応】米3月PPI/先週分新規失業保険申請件数、ドルもみ合い

     米労働省が発表した3月生産者物価指数(PPI)は前月比-0.1%と、2月+0.3%から予想外に昨年8月来のマイナスに転じた。前年比では+2.3%と、2月+2.2%から上昇も予想+2.4%は下回った。燃料、食料を除いたコアPPIは前月比0.0%と、予想+0.2%を下回りマイナスとなった昨年8月来で最低となった。前年比でも+1.6%と、2月+1.5%から上昇も予想+1.8%に満たなかった。

    同時刻に発表された先週分新規失業保険申請件数は前週比1000件減の23.4万件と、増加予想に反して前回23.5万件から減少。1973年来で最低となった2月来の低水準となった。失業保険継続受給者数は202.8万人と、前回203.5万人から減少。

    強弱まちまちの結果を受けてドルはもみ合い。ドル・円は109円09銭から109円29銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.0630ドル前後でもみ合った。

    【経済指標】
    ・米・3月生産者物価指数:前月比-0.1%(予想:0.0%、2月:+0.3%)
    ・米・3月生産者物価コア指数:前月比0.0%(予想:+0.2%、2月:+0.3%)
    ・米・3月生産者物価指数:前年比+2.3%(予想:+2.4%、2月:+2.2%)
    ・米・3月生産者物価コア指数:前年比+1.6%(予想:+1.8%、2月:+1.5%)
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:23.4万件(予想:24.5万件、前回:23.5万件←23.4万件)
    ・米・失業保険継続受給者数:202.8万人(予想:202.4万人、前回:203.5万人←202.8万人)

    Powered by フィスコ

2024年09月12日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10
ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム