ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年05月09日(火)のFXニュース(4)

  • 2017年05月09日(火)14時53分
    NZSX-50指数は7412.12で取引終了

    5月9日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-14.34、7412.12で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月09日(火)14時53分
    NZドル10年債利回りは上昇、3.09%近辺で推移

    5月9日のNZ国債市場では、10年債利回りが3.09%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月09日(火)14時53分
    午後まとめ=ドル円113円前半で動意薄、日経平均も小動き

    ・日経平均は15年4月以来の2万円台を試す動きには持ち込めず、小安い水準で推移

    ・注目イベント通過し、ドル円は113円前半、ユーロドルは1.09ドル前半でこう着

    ・時間外の米10年債利回りは2.38%台でほぼ横ばい

  • 2017年05月09日(火)14時52分
    NZドルTWI=75.6

    NZ準備銀行公表(5月9日)のNZドルTWI(1979年=100)は75.6となった。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月09日(火)14時47分
    【速報】スイス・4月失業率は予想を上回り3.3%

     日本時間9日午後2時45分に発表されたスイス・4月失業率(季調済)は予想を上回り、3.3%となった。

    【経済指標】
    ・スイス・4月失業率(季調済):3.3%(予想:3.2%、3月:3.3%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月09日(火)14時22分
    ドル・円:ドル・円は小動き、韓国大統領選に注目

     ドル・円は113円30銭付近で小動きとなっている。市場関係者の一部は、今日投開票の韓国の大統領選を注目しているようだ。北朝鮮への対応が争点の1つとなっており、仮に強硬派の政権が発足した場合には朝鮮半島有事が再びクローズアップされ、ドル買い・円売りを弱めそうだ。

     ここまでのドル・円の取引レンジは113円14銭から113円38銭、ユーロ・円は123円66銭から123円88銭、ユーロ・ドルは1.0919ドルから1.0933ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月09日(火)13時43分
    ユーロドル1.0930ドル付近、仏国民議会選挙への警戒感

     ユーロドルは、昨日の高値1.1023ドルから1.0900ドル前半に反落しての値動きが続いている。買い材料は、6月の欧州中央銀行(ECB)理事会でのフォワードガイダンス変更観測、売り材料は6月のフランス国民議会選挙への警戒感となる。マクロン仏次期大統領の決選投票での得票率は44%に過ぎず、56%が反マクロンといえる。フランス国民議会選挙で、マクロン氏率いる「共和国前進」が議席数を伸ばせない場合、フランスの政局混迷不安が高まることになる。

  • 2017年05月09日(火)13時42分
    スイスフラン対ドル、対ユーロで弱含み継続

     仏大統領選挙が無難に終わり、リスク選好地合いが継続しているなか、円と同様にスイスフラン(CHF)も売られやすい状況となっている。昨日のドル/CHFは0.98CHF半ばから0.99CHF後半までのCHF売りとなった。また、CHFは対ユーロでも弱含み、ユーロCHFは昨年10月半ば以来の1.09CHF台に乗せている。東京時間では小動きもCHFの上値は重く、ドル/CHFは0.9985CHF前後、ユーロCHFが1.0910CHF近辺で推移している。
     CHF円は、昨日のクロス円全般の売りで114円半ばから113円近辺まで下落した。本日は買戻しも入り、CHF円は113円半ばで推移。

  • 2017年05月09日(火)13時01分
    ユーロドル、1.0900ドルには買いオーダー

     ユーロドルは1.0900ドル前半で弱含みに推移。しかし、1.0905ドルにはNYカットのオプション、1.0900ドルには買いオーダーが控えており、下げ渋る展開。フランス大統領選挙の決選投票に向けて、「思惑・噂で仕掛けて、事実で手仕舞え」通りの値動きとなっているものの、6月の欧州中央銀行(ECB)理事会でのフォワードガイダンス変更観測が下値を支える展開か。

  • 2017年05月09日(火)12時54分
    ドル円、114円にはドル売りオーダーとNYカットのOP

     ドル円は、今年の半値戻し113.38円(118.60円-108.13円)まで強含みに推移した後、113.50円のドル売りオーダーで伸び悩む展開。114.00円には、ドル売りオーダーとNYカットのオプションが控えており上値を抑えている。ドル買いオーダーは111.90-00円、111.50円、111.00円に控えている。

  • 2017年05月09日(火)12時40分
    上海総合指数0.03%安の3077.673(前日比-0.940)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.03%安の3077.673(前日比-0.940)で午前の取引を終えた。
    ドル円は113.19円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月09日(火)12時38分
    ドル・円:ドル・円はもみあい、日本株にらみの展開

     9日午前の東京外為市場では、ドル・円はもみあい。前日終値付近で不安定な日本株に連動した値動きとなった。

     ドル・円は、前日海外市場での上昇基調を受け継ぎ、113円前半で推移。日経平均株価の上昇を手がかりに113円14銭から113円38銭まで上昇した。その後、日経平均がマイナス圏に転落すると、ドルは伸び悩んだ。

     ただ、ランチタイムの日経平均先物がプラス圏で推移しており、日本株の反転に期待したドル買い・円売りの流れとなっている。一方で、フランス大統領選を終え材料が乏しく、目先のドルの上昇は小幅にとどまりそうだ。

     ここまでのドル・円の取引レンジは113円14銭から113円38銭、ユーロ・円は123円66銭から123円88銭、ユーロ・ドルは1.0919ドルから1.0933ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月09日(火)12時31分
    日経平均後場寄り付き:前日比27.39円安の19868.31円

    日経平均株価指数後場は、前日比27.39円安の19868.31円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は12時30分現在、113.23円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月09日(火)12時25分
    ドル・円はもみあい、日本株にらみの展開

    9日午前の東京外為市場では、ドル・円はもみあい。前日終値付近で不安定な日本株に連動した値動きとなった。

    ドル・円は、前日海外市場での上昇基調を受け継ぎ、113円前半で推移。日経平均株価の上昇を手がかりに113円14銭から113円38銭まで上昇した。その後、日経平均がマイナス圏に転落すると、ドルは伸び悩んだ。

    ただ、ランチタイムの日経平均先物がプラス圏で推移しており、日本株の反転に期待したドル買い・円売りの流れとなっている。一方で、フランス大統領選を終え材料が乏しく、目先のドルの上昇は小幅にとどまりそうだ。

    ここまでのドル・円の取引レンジは113円14銭から113円38銭、ユーロ・円は123円66銭から123円88銭、ユーロ・ドルは1.0919ドルから1.0933ドルで推移した。

    【経済指標】

    ・日・3月毎月勤労統計・現金給与総額:前年比-0.4%(予想:+0.5%、2月:+0.4%)

    ・豪・3月小売売上高:前月比-0.1%(予想:+0.3%、2月:-0.2%←-0.1%)


    【要人発言】
    ・黒田日銀総裁
    「必要があればさらなる金融政策の調整もあり得る」

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月09日(火)12時05分
    ■東京午前=日銀総裁発言もドル円は伸び悩み

     東京午前の為替相場は、黒田日銀総裁の更なる金融緩和を示唆する発言でドル円、クロス円とも上昇する場面はあったが、日経平均の19900円台が重かったこともあり伸び悩んだ。黒田日銀総裁は「現状は物価2%目標に距離があり、強力な金融緩和を推進する」
    「必要であれば、更なる金融政策の調整はあり得る」と衆院財務金融委員会で発言した。

     ドル円は昨日の高値を超えて113.38円まで上値を伸ばした。しかし、このレベルは今年の下落幅(118.60円-108.13円)の半値戻し近辺と意識されやすく、本邦輸出の売りも出てドル円の頭は押さえられた。ユーロ円は123.88円、ポンド円が146.80円と日銀総裁発言後に上昇したが買いは続かなかった。

     昨日、先月後半からの上昇トレンドの調整売りが出たユーロドルは、1.09ドル前半で小動き。ポンドドルは1.29ドル半ばで動意薄い動きだった。

     豪3月小売売上高が前月比-0.1%と予想の+0.3%を下回り、2カ月連続でマイナスとなったことを受けて、豪ドルは下落。豪ドル/ドルは0.7355ドルと1月11日以来の安値を塗り替えた。豪ドル円も83円後半から83.29円まで売られた。NZドルは豪ドルに若干つられてじり安。NZドル/ドルが0.69ドル前半、NZドル円は78円前半で推移した。

     午後のドル円相場は113円前半で底堅く推移すると思われる。米経済の好調さで米金利の先高感は変わらず、日米金利差によるドル買いは続くと予想する。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 MT4比較
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム