ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年05月09日(火)のFXニュース(6)

  • 2017年05月09日(火)21時33分
    ドル・円、114円台に突入

    ドル・円、114円台に突入

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月09日(火)21時31分
    ドル円 3/15以来の114円台、高値114.01円

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    113.97円  (114.01 /  113.14) 
    ユーロドル 1.0883ドル (1.0933 /  1.0880) 
    ユーロ円  124.04円   (124.18 /  123.66) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年05月09日(火)21時24分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】:5月9日

    [欧米市場の為替相場動向]
    日本時間
    5月9日(火)(注:数値は市場コンセンサス、前回数値)
    ・22:00 カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁講演
    ・23:00 米・3月JOLT求人件数(2月:574.3万件)
    ・23:00 米・3月卸売在庫改定値(前月比予想:-0.1%、速報値:-0.1%)
    ・02:00 ローゼングレン米ボストン連銀総裁講演(ニューヨーク大学)
    ・02:00 米財務省3年債入札(240億ドル)
    ・05:15 カプラン米ダラス連銀総裁講演

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月09日(火)21時12分
    ドル・円は113円90銭まで上昇

    [欧米市場の為替相場動向]


     9日のロンドン外為市場では、ドル・円は113円59銭から113円90銭まで上昇した。米連邦準備理事会(FRB)の6月利上げ観測のほか、金融政策の正常化加速の思惑も浮上していることで、全般的にドル買いが優勢になった。

     ユーロ・ドルは1.0926ドルから1.0880ドルまで下落し、ユーロ・円は124円18銭から123円85銭まで下落した。

     ポンド・ドルは1.2959ドルから1.2912ドルまで下落。ドル・スイスフランは0.9992フランから1.0046フランまで上昇した。

    [経済指標]
    ・特になし

    [要人発言]
    ・特になし

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月09日(火)21時04分
    ドル円 一時113.94円、3/15以来の114円に接近

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    113.90円  (113.94 /  113.14) 
    ユーロドル 1.0887ドル (1.0933 /  1.0880) 
    ユーロ円  124.01円   (124.18 /  123.66) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年05月09日(火)20時51分
    ■LDN午前=ドル円は堅調維持し3月以来高値、ユーロ売り継続

     ロンドン午前、ドル円は昨日ロンドンタイムから再開した上昇の流れを継続し、一時113.87円と3月15日以来の水準まで上値を伸ばした。クロス円も軒並み円安推移。ユーロ円は124.18円、ポンド円は147.29円、スイスフラン(CHF)円は113.74円まで上昇した。NZドル円も78.68円、加ドル円は83.29円まで円売りが進んだ。

     一方、ユーロドルは1.09ドルの節目を3営業日ぶりに割り込んで、一時1.0883ドルまで下落。値幅は限られるが、本日も前日の仏大統領選後の調整の流れを引きずる形となった。
     他通貨も対ドルで総じて上値が重い。ポンドドルは軟調なユーロに対するポンド買いを支えに一時1.2961ドルまで上昇する場面もあった。しかし対ユーロや対円で次第にドルが強さを増すと、ポンドドルも1.2912ドルまで下落。豪ドル/ドルは、豪政府が2017-2018年会計年度の財政赤字見通しを発表し、来年度の国債市場の規模が拡大すると伝わったこともあって、1月9日以来の安値0.7329ドルへ下振れ。NZドル/ドルも0.68ドル後半で戻りが鈍かった。対ドルでの各通貨のさえない推移は、次第にクロス円の上昇力を鈍らせた。ただ、昨日に大きく売られた産油国通貨の加ドルは、原油相場の下げ渋りもあって、対ドルで一時1.3671加ドルまで加ドル買いが強まる底堅さを示した。

  • 2017年05月09日(火)20時48分
    東京為替サマリー(9日)

    ■東京午前=日銀総裁発言もドル円は伸び悩み  

     東京午前の為替相場は、黒田日銀総裁の更なる金融緩和を示唆する発言でドル円、クロス円とも上昇する場面はあったが、日経平均の19900円台が重かったこともあり伸び悩んだ。黒田日銀総裁は「現状は物価2%目標に距離があり、強力な金融緩和を推進する」
    「必要であれば、更なる金融政策の調整はあり得る」と衆院財務金融委員会で発言した。

     ドル円は昨日の高値を超えて113.38円まで上値を伸ばした。しかし、このレベルは今年の下落幅(118.60円-108.13円)の半値戻し近辺と意識されやすく、本邦輸出の売りも出てドル円の頭は押さえられた。ユーロ円は123.88円、ポンド円が146.80円と日銀総裁発言後に上昇したが買いは続かなかった。

     昨日、先月後半からの上昇トレンドの調整売りが出たユーロドルは、1.09ドル前半で小動き。ポンドドルは1.29ドル半ばで動意薄い動きだった。

     豪3月小売売上高が前月比-0.1%と予想の+0.3%を下回り、2カ月連続でマイナスとなったことを受けて、豪ドルは下落。豪ドル/ドルは0.7355ドルと1月11日以来の安値を塗り替えた。豪ドル円も83円後半から83.29円まで売られた。NZドルは豪ドルに若干つられてじり安。NZドル/ドルが0.69ドル前半、NZドル円は78円前半で推移した。

    ■東京午後=動き細る、ドル円は113円前半でこう着  

     東京午後の為替相場は値動きが一段と細る。米連邦公開市場委員会(FOMC)や仏大統領選など注目イベントを通過し、新しい材料待ちで方向感は鈍い。日経平均は2015年4月以来の2万円大台を試す動きには持ち込めず、小安い水準でもみ合い。時間外の米10年債利回りも2.38%台でほぼ横ばい推移し、手がかりとはならなかった。

     ドル円は113円前半でもみ合い。投資家のリスクオフの後退で堅調地合いを維持しているが、輸出勢の売りにも上値が抑えられている。米6月利上げ期待は高いものの、ほぼ織り込んでいる。昨日に見られたユーロの調整売りも一段落し、ユーロドルは1.09ドル前半、ユーロ円は123円後半で推移。仏大統領選挙でマクロン氏の勝利で、ユーロ圏の政治的リスクは後退した。しかし、来月の仏議会選挙を控え、ルペン氏は反欧州連合(EU)を訴え続けるとみられ、マクロン氏の政権運営は容易ではないとの見方も少なくない。ポンドドルは1.29ドル半ば、ポンド円は146円後半で小じっかり。

     弱い豪小売売上高も手がかりに下落した豪ドル/ドルは0.7352ドルまでわずかながら午前の安値を更新し、豪ドル円は安値の83.29円近辺で軟調な動きが続いた。一方、NZドル/ドルは0.69ドル近辺、NZドル円は78円前半で方向感に欠ける動きとなった。

  • 2017年05月09日(火)20時37分
    LDN序盤まとめ=ドル円は堅調維持、113円後半へ上伸

    ・ドル円は昨日来のリスク選好の流れが続き、3月半ば以来の113円後半へ上伸

    ・ユーロドルは調整を継続、3営業日ぶり1.09ドル割れ

    ・他通貨も対ドルで総じて上値重い、一方クロス円はドル円の上昇による円売りが支えに

  • 2017年05月09日(火)20時16分
    ドル・円は113円59銭から113円86銭で上昇

    [欧米市場の為替相場動向]


     9日のロンドン外為市場では、ドル・円は113円59銭から113円86銭で上昇している。米連邦準備理事会(FRB)の6月利上げ観測のほか、金融政策の正常化加速の思惑も浮上していることで、全体的にドル買いが優勢になっている。

     ユーロ・ドルは1.0926ドルから1.0886ドルまで下落し、ユーロ・円は124円18銭から123円87銭まで下落している。

     ポンド・ドルは1.2959ドルから1.2914ドルまで下落。ドル・スイスフランは0.9992フランから1.0032フランまで上昇している。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月09日(火)19時24分
    ドル・円は一時113円83銭、株高、米長期金利高止まり

    [欧米市場の為替相場動向]


     ドル・円は本日の高値更新が続き、一時113円83銭まで上昇した。米国10年債利回りが2.39%台で高止まりになる一方、欧州株が全面高となり、GLOBEXのNYダウ先物も上昇しており、ドル買い・円売りが優勢になっている。ユーロ・ドルは一時1.0892ドルまで下落し、ユーロ・円も123円91銭まで下落している。

     ここまでのドル・円の取引レンジは113円58銭から113円83銭、ユーロ・円は123円91銭から124円18銭、ユーロ・ドルは1.0892ドルから1.0926ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月09日(火)18時37分
    ユーロ円 注目オーダー・OP=123円 OP12日NYカット

    126.00円 OP11日NYカット
    125.20円 超えるとストップロス買い大きめ
    124.60円 超えるとストップロス買い大きめ
    124.25円 OP22日NYカット

    123.97円 5/9 18:30現在(高値124.18円 - 安値123.66円)

    123.00円 OP12日NYカット
    122.00円 買い

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2017年05月09日(火)18時28分
    欧州通貨じり安、ユーロドル 1.09ドル割れ

    現在の推移(レンジ)  

    ユーロドル 1.0894ドル (1.0933/ 1.0894)
    ユーロ円 123.92円 (124.18/ 123.66)

    ポンドドル 1.2915ドル (1.2961/ 1.2914)
    ポンド円 146.91円 (147.29/ 146.45)

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。

  • 2017年05月09日(火)18時27分
    ドル円 上昇継続、一時113.77円

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    113.76円  (113.77 /  113.14) 
    米10年債利回り 2.392%  前日比+0.006%  (2.396 /  2.376)

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年05月09日(火)18時26分
    ドル・円は113円74銭まで上昇、欧州株高、米長期金利が上昇

    [欧米市場の為替相場動向]


     ドル・円は113円74銭まで上昇している。欧州株が全般的に上昇する一方、米国10年債利回りが2.3959%まで上昇しており、ドル買い・円売りが優勢になっている。一方、ユーロ・ドルが1.09ドル台前半で軟調に推移していることで、ユーロ・円は124円挟みでやや上げ渋る状態になっている。

     ここまでのドル・円の取引レンジは113円58銭から113円74銭。ユーロ・円は123円91銭から124円18銭、ユーロ・ドルは1.0904ドルから1.0926ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月09日(火)17時52分
    東京為替概況:ドル・円は堅調、米金融政策の正常化加速の思惑で買い

    今日の東京外為市場では、ドル・円は堅調。113円14銭から113円69銭まで上昇した。前日のメスター米クリーブランド連銀総裁の発言を受けて、米連邦準備制度理事会(FRB)が金融政策の正常化を加速させるとの思惑も浮上し、ドル買いが優勢になった。また、欧州政治リスク後退などによる円売りも続いた。

    ユーロ・円は123円66銭から124円18銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.0933ドルから1.0903ドルまでじり安に推移した。

    ・17時時点:ドル・円113円60-70銭、ユーロ・円124円10-20銭
    ・日経平均:始値19915.64円、高値19917.45円、安値19838.71円、終値19843.00円
    (前日比52.70円安)

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム