ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2017年05月24日(水)のFXニュース(5)

  • 2017年05月24日(水)20時10分
    東京為替サマリー(24日)

    東京午前=クロス円 強含みでスタートも伸び悩み

     東京午前の為替市場は、朝方ドル円・クロス円ともに強含みで推移したが、中国の格付け引き下げ報道で売り戻された。日経平均は3桁のプラスで寄り付いたが、買い一巡後は上げ幅縮小。株の伸び悩みも、クロス円の買いが続かない要因となった。
     格付け会社ムーディーズは、中国の人民元建てと外貨建て国債を「Aa3」から「A1」に引き下げた。しかしながら、見通しは「ネガティブ」から「安定的」としている。

     ドル円は高値111.99円まで。伸び悩んでいるところに中国格付け引き下げニュースで豪ドル円が売られると、ドル円も引きずられて111.80円割れとなった。その後は、日足・一目均衡表の雲上限(111.82円)を挟んで推移。
     バーナンキ前FRB議長は日銀主催の会議で講演し「日銀の金融緩和は、追加措置が必要となる可能性も否定できない」と発言したが、市場は反応しなかった。  

     ムーディーズが中国を格下げという報道で、(中国が最大の貿易相手国である)豪の通貨が弱含み。豪ドル/ドルは0.74ドル後半から0.7455ドルまで、豪ドル円も83.70円近辺から83.31円まで急落。しかしながら、見通しが安定的ということもあり、その後は下げ渋った。
     NZドル/ドルは0.70ドル前半でこう着状態。NZ4月の貿易収支が2カ月連続で黒字となったことを受けて一瞬強含む場面もあったが、買い上げる勢いはなかった。NZドル円は78.40円を挟んだ値動き。NZ4月貿易収支は5億7800万NZドルの黒字と、前回の2億7700万NZドルを上回った。
     ユーロ、ポンドとも狭いレンジで推移。ユーロ円は125円前半、ポンド円は145円を挟んでもみ合い。ユーロドルは1.11ドル後半、ポンドドルは1.2970ドル近辺で推移した。

    東京午後=豪ドルの上値の重さが目立つ

     東京午後の為替市場は、全般的に静かな取引ながらもオセアニア通貨の弱さが目立った。ムーディーズが中国を格下げしたことを投資家が嫌気し、中国株式市場や豪株式市場が弱含んだことが、豪ドルの重しとなった。NZドルは豪ドルの弱さにつれ安な動きであった。
     豪ドル/ドルは0.7443ドル、豪ドル円は83.25円まで下値を広げた。下落スピードは決して速くはないが、断続的に売りがでているもようで戻りも鈍い。NZドル/ドルは豪ドルにつれ安、0.70ドル割れし昨日の安値0.6990ドル近辺まで弱含んだ。NZドル円も78.19円までじり安となった。

     ドル円は112円台に乗せるも伸び悩み。米金利先高観のドル買いとロシアゲート疑惑のドル売り材料に両挟み状態。本日24日のNYカットのオプションストライク112円が大きめとも観測されており、動きづらい展開だった。
     ユーロドルは東京時間では1.11ドル後半と、相変わらずのこう着状態だが上値は重い。日経平均が3桁のプラスを維持していたためか、ユーロ円は125円近辺で小じっかり。本日は、プラートECB理事とドラギECB総裁の講演が予定されている。次回ECB理事会まで約2週間となり、発言内容がより注目される。ポンドドルは1.2975ドル前後、昨日の英マンチェスターでの爆破テロもあまり影響していないようだ。ポンド円が145.24円までじり高に推移した。

     NY原油は51ドル半ばで底堅かったが、加ドルは本日のカナダ銀行(BOC)の政策金利発表待ちのためか、狭いレンジで取引された。ドル/加ドルは1.3535加ドル、加ドル円は82.65円を挟んでの値動きだった。

  • 2017年05月24日(水)20時00分
    米・MBA住宅ローン申請指数

    米・MBA住宅ローン申請指数(前週比)

    前回:-4.1% 予想:N/A 結果:+4.4%

  • 2017年05月24日(水)19時40分
    LDN午前=ドル円111円後半、FOMC議事録待ち

     ロンドンタイム午前の為替相場は方向感に欠ける動き。今晩に米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録の公表を控え、様子見ムードが強く、米10年債利回りもNY終値水準の2.28%近辺でほぼ横ばい。FOMC議事録では今後の利上げペースやバランスシートの縮小などが注目される。

     トランプ大統領が外遊中で、ロシアゲート問題に関する新たな情報は出ておらず、ドル円の下げは一段落したが、警戒感は続いており、上値は重い。ロンドンタイムでのドル円は112.05円を頭に111円後半でもみ合い。ユーロドルは1.11ドル後半、ユーロ円は125円近辺でこう着。独6月GfK消費者信頼感は+10.4と、約16年ぶりの高水準となった。ポンドは底堅い動きも、ポンドドルは1.2999ドル、ポンド円は145.42円を頭に伸び悩んだ。

     中国の格下げを受けた豪ドル売りは一服し、豪ドル/ドルは0.74ドル後半、豪ドル円は83円半ばに持ち直した。NZドル/ドルは0.7031ドル、NZドル円は78.60円まで小幅高。NYタイムでカナダ中銀(BOC)の政策金利の発表を控え、ドル/加ドルは1.35加ドル前半、加ドル円は82円後半で小動き。BOCの金融政策は据え置きが見込まれている。

  • 2017年05月24日(水)19時37分
    LDN序盤まとめ=ドル円、112円台に定着できず

    ・今晩のFOMC議事録公表を控え、様子見ムードが強い

    ・ドル円は112.05円を頭に111円後半で推移

    ・時間外の米10年債利回りはNY終値水準の2.28%近辺でほぼ横ばい

    ・中国の格下げを嫌気した豪ドル売りは一服

  • 2017年05月24日(水)19時28分
    ドル・円はもみあい、方向感を探る展開

    [欧米市場の為替相場動向]

    ドル・円は111円80銭付近でもみあう展開が続いている。欧州株が強弱まちまちで、ドルは方向感が乏しい値動き。一方、米株式先物はプラス圏だが、米10年債利回りは低水準で推移しており、やや仕掛けづらいムードが広がっているようだ。

    ここまでのドル・円の取引レンジは111円76銭から111円95銭、ユーロ・円は124円90銭から125円26銭、ユーロ・ドルは1.1173ドルから1.1197ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月24日(水)19時08分
    24日の豪ドル・円概況:対円レートは下げ渋る、豪ドル売り・米ドル買いはやや一服

    24日の豪ドル・円は下げ渋り。一時83円24銭まで下げたが、米ドル売り・豪ドル買いのフローが観測されており、対円レートは下げ渋った。豪ドル売り・米ドル買いはやや一服した。豪ドル・ドルの取引レンジは0.7443ドルから0.7485ドルで推移した。

    ・豪ドル・円の取引レンジ:83円24銭-83円71銭

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月24日(水)18時53分
    東京為替概況:ドル・円はもみあい、112円付近は売り圧力

    今日の東京外為市場では、ドル・円はもみあい。日本株高で下値は堅い展開だったが、112円付近の売りに上値が押さえられた。

    ドル・円は前日海外市場での上昇基調を受け継ぎ、111円後半で推移。午前中は日経平均株価の上げ幅縮小に伴い、111円73銭まで下げる場面もあった。その後は112円を目指す展開が続いた。

    ただ、112円台は強い売り圧力が観測され、上値の重い展開に。日経平均のプラス圏推移が続いたほか、米10年債利回りの持ち直しで夕方にかけて112円05銭まで上昇したが、売りに押され再び111円台に失速した。

    なお、ユーロ・円は午前中に124円97銭から125円22銭まで上昇し、その後はもみあい。また、ユーロ・ドルは1.1192ドルを上値にもみあい、夕方にかけて1.1171ドルまで下落。

    ・17時時点:ドル・円111円90-00銭、ユーロ・円125円00-10銭
    ・日経平均:始値19777.56円、高値19782.81円、安値19690.10円、終値19742.98円(前日比129.70円高)

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月24日(水)18時31分
    ドル・円は下げ渋り、米金利の低下一服

    [欧米市場の為替相場動向]

    ドル・円は、欧州市場で本日の安値圏である111円70銭台まで値を下げたが、足元は111円80銭台で下げ渋る展開となっている。米10年債利回りの低下が一服したのに伴う値動き。米株式先物はプラス圏で推移しており、今晩の株高を期待したドル買いが入れば112円台回復の余地はあろう。

    ここまでのドル・円の取引レンジは111円76銭から111円95銭、ユーロ・円は125円05銭から125円26銭、ユーロ・ドルは1.1173ドルから1.1197ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月24日(水)17時49分
    【ディーラー発】豪ドル買い戻し優勢(欧州午前)

    堅調な原油価格を支えに豪ドルは買い戻しの動きが優勢。対ドルで0.7473付近まで、対円では83円61銭付近まで値を戻し東京時間の下げ幅をほぼ埋めた。また、ズマ南ア大統領の解任協議報道が引き続き意識されランド円が8円60銭付近まで水準を切り上げたほか、トルコリラ円も31円35銭付近まで買い進められるなど新興国通貨も強含み。一方、ドル円は112円04銭付近まで上昇したものの、日経先物の伸び悩みに伴い111円75銭付近まで失速している。17時49分現在、ドル円111.838-848、ユーロ円125.128-148、ユーロドル1.11885-893で推移している。

  • 2017年05月24日(水)17時48分
    ドル・円はもみあい、112円付近は売り圧力

    今日の東京外為市場では、ドル・円はもみあい。日本株高で下値は堅い展開だったが、112円付近の売りに上値が押さえられた。

    ドル・円は前日海外市場での上昇基調を受け継ぎ、111円後半で推移。午前中は日経平均株価の上げ幅縮小に伴い、111円73銭まで下げる場面もあった。その後は112円を目指す展開が続いた。


    ただ、112円台は強い売り圧力が観測され、上値の重い展開に。日経平均のプラス圏推移が続いたほか、米10年債利回りの持ち直しで夕方にかけて112円05銭まで上昇したが、売りに押され再び111円台に失速した。


    なお、ユーロ・円は午前中に124円97銭から125円22銭まで上昇し、その後はもみあい。また、ユーロ・ドルは1.1192ドルを上値にもみあい、夕方にかけて1.1171ドルまで下落。

    ・17時時点:ドル・円111円90-00銭、ユーロ・円125円00-10銭

    ・日経平均:始値19777.56円、高値19782.81円、安値19690.10円、終値19742.98円(前日比129.70円高)


    【経済指標】

    ・NZ・4月貿易収支:+5.78億NZドル(予想:+2.67億NZドル、3月:+3.32億NZドル)

    ・南ア・4月消費者物価指数:前年比+5.3%(予想:+5.6%、3月:+6.1%)

    【要人発言】

    ・ムニューシン米財務長官
    「金融業界幹部を財務省高官に起用、上院での承認は不要」

    ・ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁
    「ホワイトハウスと共和党、税制改革の方針で一致していない」

    ・黒田日銀総裁
    「インフレ予想は多くの未解明の研究課題があるのは事実」

    ・バーナンキ前米連邦準備制度理事会(FRB)議長
    「日銀はインフレのオーバーシュート容認で政府の財政支出と協調することが必要」


    【今日の欧米市場の予定】

    ・20:00 米・MBA住宅ローン申請指数(先週)(前回:-4.1%)

    ・21:45 ドラギECB総裁講演

    ・22:00 米・3月FHFA住宅価格指数(前月比予想:+0.5%、2月:+0.8%)

    ・23:00 米・4月中古住宅販売件数(予想:565万戸、3月:571万戸)

    ・23:00 カナダ銀行が政策金利発表(0.50%に据え置き予想)

    ・02:00 米財務省5年債入札(340億ドル)

    ・03:00 米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録(5月2-3日分)

    ・07:00 カプラン米ダラス連銀総裁講演

    ・07:30 カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁が討論会参加

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月24日(水)17時21分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7500.17
     前日比:+14.88
     変化率:+0.20%

    フランス CAC40
     終値 :5351.72
     前日比:+3.56
     変化率:+0.07%

    ドイツ DAX
     終値 :12655.84
     前日比:-3.31
     変化率:-0.03%

    スペイン IBEX35
     終値 :10923.30
     前日比:+7.00
     変化率:+0.06%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :21367.40
     前日比:-48.34
     変化率:-0.23%

    アムステルダム AEX
     終値 :528.84
     前日比:+0.67
     変化率:+0.13%

    ストックホルム OMX
     終値 :1637.39
     前日比:-4.32
     変化率:-0.26%

    スイス SMI
     終値 :9067.90
     前日比:+6.14
     変化率:+0.07%

    ロシア RTS
     終値 :1094.73
     前日比:-2.10
     変化率:-0.19%

    イスタンブール・XU100
     終値 :98075.67
     前日比:+358.19
     変化率:+0.37%

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月24日(水)17時00分
    南ア・4月消費者物価指数

    南ア・4月消費者物価指数(前月比)

    前回:+0.6% 予想:+0.3% 結果:+0.1%

    南ア・4月消費者物価指数(前年比)

    前回:+6.1% 予想:+5.6% 結果:+5.3%

  • 2017年05月24日(水)16時52分
    豪S&P/ASX200指数は5768.98で取引終了

    5月24日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+8.79、5768.98で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月24日(水)16時52分
    豪10年債利回りは上昇、2.484%近辺で推移

    5月24日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.040%の2.484%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月24日(水)16時52分
    豪ドルTWI=64.1(-0.2)

    豪準備銀行公表(5月24日)の豪ドルTWIは64.1となった。
    (前日末比-0.2)

    Powered by フィスコ

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較
キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム