ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2017年05月24日(水)のFXニュース(4)

  • 2017年05月24日(水)16時38分
    ドル・円は上げ渋りか、米6月利上げ期待も政治の混迷が重石

    [今日の海外市場]

    今日の欧米外為市場では、ドル・円は上げ渋る展開を予想する。日本時間25日3時にFOMC議事録(5月2-3日開催分)が公表される。4月28日に発表された1-3月期国内総生産(GDP)の急減速を念頭に「経済成長の鈍化は一時的なもの」とし、労働市場の改善や堅調な消費支出により成長の持続を見込む強気な見解を示した。議事録内容が予想通りなら、6月利上げ期待が高まり、ドル買いに振れやすい見通し。

    ただ、今月9日にトランプ米大統領が連邦捜査局(FBI)長官を解任したことをきっかけに、先の大統領選でのトランプ陣営とロシアとの関連に疑惑が強まっている。ある短期筋は「政治情勢の不透明感が広がり、5月上旬から状況は悪化している」と指摘する。このため、議事録から6月利上げに前向きな内容が見込まれるものの、米国の株価や金利の上昇が限定的ならドルは伸び悩むだろう。

    一方、FOMC議事要旨公表に先立って行われる欧州中銀(ECB)のドラギ総裁の講演も材料視されそうだ。ドイツのメルケル首相が22日、ユーロに関して「安すぎる」と発言し、ユーロ買いが強まった。23日はユーロの上昇は一服したが、ユーロ買いが継続する可能性は残されている。ECBによる金融緩和の解除に期待が広がればユーロ選好地合いが強まり、ドルの上昇を押さえるかもしれない。ただし、ユーロ・円が上昇した場合には、ドル・円は連れ高の可能性もあろう。

    【今日の欧米市場の予定】

    ・17:00 南ア・4月消費者物価指数(前年比予想:+5.6%、3月:+6.1%)
    ・20:00 米・MBA住宅ローン申請指数(先週)(前回:-4.1%)
    ・21:45 ドラギECB総裁講演
    ・22:00 米・3月FHFA住宅価格指数(前月比予想:+0.5%、2月:+0.8%)
    ・23:00 米・4月中古住宅販売件数(予想:565万戸、3月:571万戸)
    ・23:00 カナダ銀行が政策金利発表(0.50%に据え置き予想)
    ・02:00 米財務省5年債入札(340億ドル)
    ・03:00 米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録(5月2-3日分)
    ・07:00 カプラン米ダラス連銀総裁講演
    ・07:30 カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁が討論会参加

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月24日(水)16時31分
    ポンドが小幅高、ドル円は111円後半

     手がかりは乏しいが、ポンドにやや買いが入っており、ポンド円は145.39円までじり高。また、ポンドドルは1.2984ドルまで上値を伸ばした。ポンドドルは先週に昨年9月末以来の1.30ドル大台復帰を果たしたものの、上値は1.30ドル半ばにとどまるなど、上値を追う展開にはなっていない。ただ、欧州連合(EU)離脱の本格的な交渉を控え、新規材料が乏しいなか、英経済は堅調さが維持されていることもあり、下値も堅い。
     また、ドル円は111円後半でもみ合い。

  • 2017年05月24日(水)15時15分
    ドル円一時112円台復帰も、FOMC議事録待ちで伸び悩む

     日経平均の反発も支えに111円後半で底堅い動きが続いたドル円は一時112.03円まで上値を伸ばすも、今晩に米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録の公表を控え、様子見ムードも強く、111円後半に押し戻され、値動きは限定的。
     また、ユーロドルは1.11ドル後半、ユーロ円は125円前半、ポンドドルは1.29ドル後半でのもみ合い相場が続いている。

  • 2017年05月24日(水)15時06分
    NZSX-50指数は7421.78で取引終了

    5月24日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+37.08、7421.78で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月24日(水)15時05分
    NZドル10年債利回りは上昇、2.84%近辺で推移

    5月24日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.84%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月24日(水)15時05分
    NZドルTWI=76.0

    NZ準備銀行公表(5月24日)のNZドルTWI(1979年=100)は76.0となった。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月24日(水)15時03分
    日経平均大引け:前日比129.70円高の19742.98円

    日経平均株価指数は、前日比129.70円高の19742.98円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、111.96円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月24日(水)14時58分
    東京午後=豪ドルの上値の重さが目立つ

     東京午後の為替市場は、全般的に静かな取引ながらもオセアニア通貨の弱さが目立った。ムーディーズが中国を格下げしたことを投資家が嫌気し、中国株式市場や豪株式市場が弱含んだことが、豪ドルの重しとなった。NZドルは豪ドルの弱さにつれ安な動きであった。
     豪ドル/ドルは0.7443ドル、豪ドル円は83.25円まで下値を広げた。下落スピードは決して速くはないが、断続的に売りがでているもようで戻りも鈍い。NZドル/ドルは豪ドルにつれ安、0.70ドル割れし昨日の安値0.6990ドル近辺まで弱含んだ。NZドル円も78.19円までじり安となった。

     ドル円は112円台に乗せるも伸び悩み。米金利先高観のドル買いとロシアゲート疑惑のドル売り材料に両挟み状態。本日24日のNYカットのオプションストライク112円が大きめとも観測されており、動きづらい展開だった。
     ユーロドルは東京時間では1.11ドル後半と、相変わらずのこう着状態だが上値は重い。日経平均が3桁のプラスを維持していたためか、ユーロ円は125円近辺で小じっかり。本日は、プラートECB理事とドラギECB総裁の講演が予定されている。次回ECB理事会まで約2週間となり、発言内容がより注目される。ポンドドルは1.2975ドル前後、昨日の英マンチェスターでの爆破テロもあまり影響していないようだ。ポンド円が145.24円までじり高に推移した。

     NY原油は51ドル半ばで底堅かったが、加ドルは本日のカナダ銀行(BOC)の政策金利発表待ちのためか、狭いレンジで取引された。ドル/加ドルは1.3535加ドル、加ドル円は82.65円を挟んでの値動きだった。

  • 2017年05月24日(水)14時49分
    ドル・円:ドル・円はもみあい継続、米FOMC議事要旨は買い材料か

     ドル・円は111円80銭台でもみあいが続いている。今晩発表の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録(5月2-3日開催分)から6月利上げ期待が高まる展開が見込まれる。ただ、米国の政治情勢の不透明感が広がるなか「強い押し上げ材料にはなりにくい」(短期筋)との見方もある。

     ここまでのドル・円の取引レンジは111円73銭から111円99銭、ユーロ・円は124円97銭から125円22銭、ユーロ・ドルは1.1177ドルから1.1192ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月24日(水)13時14分
    ドル円111.85円、新月(26日)に日米首脳会談

     ドル円は111.85円付近での動意に乏しい展開が続いている。26-27日はイタリアでG7
    首脳会談が開催され、26日(新月)には日米首脳会談も予定されている。14日の中国での一帯一路サミットでは、北朝鮮がミサイル発射を断行したことで、G7サミット開催に向けたミサイル発射に要警戒か。

  • 2017年05月24日(水)12時51分
    上海総合指数0.36%安の3050.937(前日比-11.010)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.36%安の3050.937(前日比-11.010)で午前の取引を終えた。
    ドル円は111.9円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月24日(水)12時37分
    ドル・円:ドルは下げ渋り、111円50銭近辺にドル買い興味残る

     24日午前の東京市場でドル・円は111円73銭から111円99銭で推移。日経平均株価の上昇を意識したドル買いが観測されたが、株高が一服したことから、ドルはやや上げ渋った。

     午前中の取引ではリスク回避的な円買いは特に確認されていないことから、午後の取引で株高・円安の相場展開となる可能性は残されている。新たなドル売り材料が提供されない場合、ドルは111円50銭近辺で下げ渋るとの見方は依然として多い。

     ここまでのドル・円の取引レンジは111円73銭から111円99銭。

    ・ユーロ・円は、124円97銭から125円22銭で推移
    ・ユーロ・ドルは、1.1177ドルから1.1192ドルで推移

    ■今後のポイント
    ・111円台半ば近辺で顧客筋、短期筋などのドル買い興味
    ・1ドル=115円水準で輸出企業などのドル売り予約増加

    ・NY原油先物(時間外取引):高値51.67ドル 安値51.40ドル 直近値51.64ドル

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月24日(水)12時32分
    ドル円112.00円のドル売りオーダーで伸び悩み

     ドル円は、日経平均株価の堅調推移、米10年債利回りが2.28%付近で推移、時間外取引のNY原油先物が51.50ドル付近で推移していることで111.99円まで上昇した後、111円台後半で堅調に推移している。しかしながら、112.00円にはドル売りオーダーとNYカットのオプション、112.50円にもドル売りオーダーが控えていることで伸び悩む展開となっている。

  • 2017年05月24日(水)12時31分
    日経平均後場寄り付き:前日比97.15円高の19710.43円

    日経平均株価指数後場は、前日比97.15円高の19710.43円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は12時30分現在、111.87円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月24日(水)12時29分
    ドルは下げ渋り、111円50銭近辺にドル買い興味残る

     24日午前の東京市場でドル・円は111円73銭から111円99銭で推移。日経平均株価の上昇を意識したドル買いが観測されたが、株高が一服したことから、ドルはやや上げ渋った。午前中の取引ではリスク回避的な円買いは特に確認されていないことから、午後の取引で株高・円安の相場展開となる可能性は残されている。新たなドル売り材料が提供されない場合、ドルは111円50銭近辺で下げ渋るとの見方は依然として多い。
    ここまでのドル・円の取引レンジは111円73銭から111円99銭。
    ・ユーロ・円は、124円97銭から125円22銭で推移
    ・ユーロ・ドルは、1.1177ドルから1.1192ドルで推移

    ■今後のポイント
    ・111円台半ば近辺で顧客筋、短期筋などのドル買い興味
    ・1ドル=115円水準で輸出企業などのドル売り予約増加

    ・NY原油先物(時間外取引):高値51.67ドル 安値51.40ドル 直近値51.64ドル

    【要人発言】
    ・ムニューシン米財務長官
    「金融業界幹部を財務省高官に起用、上院での承認は不要」

    Powered by フィスコ

2024年09月14日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ
MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム