ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年06月01日(木)のFXニュース(5)

  • 2017年06月01日(木)16時58分
    ユーロ圏製造業PMI発表控え、ユーロ円は124.70円前後

    現在の推移(レンジ)  

    ユーロドル 1.1231ドル (1.1257/ 1.1228)
    ユーロ円 124.70円 (124.92/ 124.47)

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。

  • 2017年06月01日(木)16時57分
    豪S&P/ASX200指数は5738.13で取引終了

    6月1日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+13.56、5738.13で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月01日(木)16時57分
    豪10年債利回りは上昇、2.396%近辺で推移

    6月1日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.009%の2.396%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月01日(木)16時56分
    豪ドルTWI=63.2(-0.6)

    豪準備銀行公表(6月1日)の豪ドルTWIは63.2となった。
    (前日末比-0.6)

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月01日(木)16時55分
    独・5月製造業PMI

    独・5月製造業PMI

    前回:59.4 予想:59.4 結果:59.5

  • 2017年06月01日(木)16時50分
    仏・5月製造業PMI

    仏・5月製造業PMI

    前回:54.0 予想:54.0 結果:53.8

  • 2017年06月01日(木)16時43分
    欧州主要国の製造業PMI控え、ユーロ円は124.71円前後

    現在の推移(レンジ)  

    ユーロドル 1.1234ドル (1.1257/ 1.1228)
    ユーロ円 124.71円 (124.92/ 124.47)

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。

  • 2017年06月01日(木)16時31分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7553.16
     前日比:+33.21
     変化率:+0.44%

    フランス CAC40
     終値 :5309.14
     前日比:+25.51
     変化率:+0.48%

    ドイツ DAX
     終値 :12661.34
     前日比:+46.28
     変化率:+0.37%

    スペイン IBEX35
     終値 :10898.10
     前日比:+18.10
     変化率:+0.17%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :20754.28
     前日比:+22.60
     変化率:+0.11%

    アムステルダム AEX
     終値 :525.50
     前日比:+1.43
     変化率:+0.27%

    ストックホルム OMX
     終値 :1642.76
     前日比:+3.66
     変化率:+0.22%

    スイス SMI
     終値 :9039.85
     前日比:+23.21
     変化率:+0.26%

    ロシア RTS
     終値 :1053.63
     前日比:+0.33
     変化率:+0.03%

    イスタンブール・XU100
     終値 :97573.71
     前日比:+32.13
     変化率:+0.03%

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月01日(木)16時30分
    スイス・5月SVME購買部協会景気指数

    スイス・5月SVME購買部協会景気指数

    前回:57.4 予想:57.8 結果:55.6

  • 2017年06月01日(木)16時15分
    スイス・4月実質小売売上高

    スイス・4月実質小売売上高(前年比)

    前回:+2.1% 予想:N/A 結果:-1.2%

  • 2017年06月01日(木)16時02分
    ドル・円は上げ渋りか、5月ADP雇用統計を注視する展開

    [今日の海外市場]

    今日1日の欧米外為市場では、ドル・円は上げ渋る展開を予想する。今晩発表の米経済指標を受けて6月利上げを見込んだドル買いはやや強まる可能性がある。ただし、前連邦捜査局(FBI)長官の議会証言は来週にも行われる可能性があるため、リスク選好的なドル買いを仕掛けづらい展開が見込まれる。

    今晩の注目材料は、21時15分発表の5月ADP雇用統計。予想通り堅調な内容となれば、明日の5月雇用統計に思惑が広がり、連邦準備制度理事会(FRB)が今月13-14日に開催する
    連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げに期待が高まろう。また、23時の5月ISM製造業景況指数に関しては、4月以降はやや鈍化傾向だが、景気判断の分かれ目である50を大きく上回る見込み。想定内の内容となれば成長の持続を見込んだドル買いにつながる見通し。

    また、21時のパウエルFRB理事による金融政策の正常化をテーマとした講演も手がかりとなる。同理事は、FOMCメンバーのなかでは中立派と位置づけられるが、比較的タカ派寄りの見解が目立っており、6月利上げに前向きな姿勢が示されればドル買いを支援しよう。今日午前中に韓国中銀主催の会合に出席したウィリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁の「今年3回の利上げが合理的」との発言も材料視されるだろう。

    ただ、引き続きドルの上昇は鈍い展開を想定したい。先に解任されたコミー前FBI長官が来週にも議会で証言する見通し。証言内容から、先の大統領選でのトランプ陣営とロシアとの関係に疑惑が広がれば、政権運営への不安からドル売りが強まりそうだ。

    一方、来週の英総選挙で与党・保守党の最大野党・労働党へのリードはわずか3ポイントに縮小(一部世論調査)。支持率逆転の可能性に警戒が強まり、ポンド売り・円買いが
    広がった場合、ドル・円の押し下げ要因となるだろう。

    【今日の欧米市場の予定】

    ・17:00 ユーロ圏・5月製造業PMI改定値(予想:57.0、速報値:57.0)
    ・17:30 英・5月製造業PMI(予想:56.5、4月:57.3)
    ・21:00 パウエル米FRB理事講演(金融政策の正常化について)
    ・21:15 米・5月ADP雇用統計(予想:+18.0万人、4月:+17.7万人)
    ・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:23.8万件、前回:23.4万件)
    ・22:45 米・5月製造業PMI改定値(予想:52.5、速報値:52.5)
    ・23:00 米・5月ISM製造業景況指数(予想:54.6、4月:54.8)
    ・23:00 米・4月建設支出(前月比予想:+0.5%、3月:-0.2%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月01日(木)15時33分
    欧州通貨 対ドルで小幅安、ユーロドルは一時1.1228ドル

    現在の推移(レンジ)

    ユーロドル 1.1232ドル (1.1257/ 1.1228)
    ユーロ円 124.71円 (124.92/ 124.47)

    ポンドドル 1.2847ドル (1.2893/ 1.2841)
    ポンド円 142.64円 (143.07/ 142.53)

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。

  • 2017年06月01日(木)15時09分
    【速報】小池百合子東京都知事は自民党に離党届を提出 

    報道によると、小池百合子東京都知事は1日、自民党に離党届を提出した。 

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月01日(木)15時05分
    東京午後=ドル円・クロス円の上値トライも買いは続かず

     東京午後の為替相場は、豪ドル売りが一服すると、堅調な日経平均を頼りに再びクロス円が上昇したが上値では伸び悩んだ。日経平均は月初の買いが旺盛となり、19800円台で堅調に推移した。
     ドル円は110円後半のもみ合いから111.10円と午前中の上値をわずかながらに広げた。ユーロ円が124円半ばから再び125円手前まで、ポンド円も143円近辺まで買い戻された。ただし、そこから上を買い進むほどの勢いはなかった。
     ユーロドルは1.1240ドル近辺でもみ合い、ポンドドルは1.28ドル後半で上値が重い。昨日は0.9670スイスフラン(CHF)までCHF高となったドルCHFは、本日は0.96CHF後半でもみ合い。スイス1-3月期GDPは前期比+0.3%、前年比+1.1%と昨年10-12月期から伸びがやや加速した。

     中国5月財新製造業PMIの悪化(49.6)を嫌気し午前中に下落した豪ドルは、来週7日に発表される豪1-3月期GDPへの警戒感からさらに下押し。豪ドル/ドルは0.7385ドル、豪ドル円が81.91円まで下値を広げた。しかし、その水準で売りも一服し、それぞれ0.74ドル台と82.20円近辺まで買い戻されている。NZドル/ドルは0.70ドル後半、NZドル円は78円半ばでもみ合い継続。
     昨日は47ドル後半まで下落したNY原油だが、時間外では48ドル後半の値動き。石油輸出国機構(OPEC)が協調減産に対する監視委会合を7月に開催、との一部報道も下支え要因。産油国通貨である加ドルの動きは限定的だった。ドル/加ドルは1.35加ドル近辺、加ドル円が82.20円を中心とした値動きだった。

  • 2017年06月01日(木)15時01分
    日経平均大引け:前日比209.46円高の19860.03円

    日経平均株価指数は、前日比209.46円高の19860.03円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、110.97円付近。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10
人気FX会社ランキング トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム