ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年06月13日(火)のFXニュース(6)

  • 2017年06月13日(火)19時30分
    ドル・円は失速、110円挟みの値動きか

    [欧米市場の為替相場動向]


     ドル・円は失速し、足元は110円10銭を割り込んでいる。ユーロ・円が下げに転じており、ドル・円はそれに連動した値動き。ただ、欧州株の全面高や米株式先物のプラス圏推移、米国10年債利回りの2.21%台での推移などによりドル・円の下値は堅そうだ。東京市場と同様に110円付近でもみ合う可能性があろう。

     ここまでのドル・円の取引レンジは110円07銭から110円26銭。ユーロ・円は123円36銭から123円75銭、ユーロ・ドルは1.1204ドルから1.1225ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月13日(火)19時21分
    NY為替見通し=ドル円は110円挟んで手控えムード継続か

     本日も昨日同様にドル円は110円を挟んだ小幅の上下にとどまっている。明日に米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果待ちで、積極的な取引は手控えられている。

     NYタイムではインフレ関連指標の5月生産者物価指数の発表が予定されているが、市場予想と大幅にかい離しない限り、反応は限られ、米株・米債利回りの動きを睨みながらの動きとなるか。市場では今回のFOMCでの利上げを織り込んでいるが、9月以降の利上げ予想はやや後退している。FOMC声明文や経済見通しで、今年・来年に3回の利上げ予想が変わらなければ、タカ派寄りの内容と受けられ、ドル高が進みそうだ。

    ・想定レンジ上限
     ドル円は200日移動平均線の110.56円や21日移動平均線の110.91円が上値めど。

    ・想定レンジ下限
     ドル円は7日の安値109.12円が下値めど。

  • 2017年06月13日(火)18時31分
    ドル・円は買い一服も、110円台を維持

    [欧米市場の為替相場動向]

     ドル・円はアジア市場終盤に一時110円27銭まで上昇したが、足元はドル買い一服となり110円10銭台で推移している。ただ、欧州株が上げ、GLOBEXのNYダウ先物も上昇しており、円売りが再開されやすい状況になっている。米国10年債利回りは前日比ほぼ横ばいで推移している。

     英国の5月消費者物価指数が前年比予想を上回る伸びとなったことで、ポンド買いになり、ポンド・ドルは一時1.2717ドルまで上昇した。一方、ドイツの6月ZEW景気期待指数の下振れには、ユーロの目立った反応はみられないもよう。

     ここまでのドル・円の取引レンジは110円10銭から110円26銭。ユーロ・円は123円46銭から123円75銭、ユーロ・ドルは1.1209ドルから1.1225ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月13日(火)18時01分
    【速報】独・6月ZEW景気期待指数は予想を下回り18.6

     日本時間13日午後6時に発表された独・6月ZEW景気期待指数は予想を下回り、18.6となった。

    【経済指標】
    ・独・6月ZEW景気期待指数:18.6(予想:21.7、5月:20.6)

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月13日(火)17時52分
    【まもなく】独・6月ZEW景気期待指数の発表です(日本時間18:00)

     日本時間13日午後6時に独・6月ZEW景気期待指数が発表されます。

    ・独・6月ZEW景気期待指数
    ・予想:21.7
    ・5月:20.6

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月13日(火)17時42分
    東京為替概況:ドル・円は小じっかり、実需筋の買いやユーロ・円上昇に連れ高

     ドル・円は小じっかりの展開。109円83銭を安値に、国内実需筋のドル買いや、日経平均株価の下落幅縮小を受けて、110円付近で底堅い状態になった。欧州勢参入後は、欧州株高などを受けたユーロ買いによるユーロ・円の上昇に連れ高となり、110円27銭まで上昇した。

     ユーロ・円は123円02銭から123円74銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1185ドルまで下落した後、1.1218ドルまで上昇した。

    ・17時時点:ドル・円110円20-30銭、ユーロ・円123円60-70銭
    ・日経平均:始値19859.81円、高値19929.03円、安値19850.86円、終値19898.75円
    (前日比9.83円安)

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月13日(火)17時31分
    【速報】英・5月生産者物価指数・産出は予想通り+3.6%

     日本時間13日午後5時30分に発表された英・5月生産者物価指数・産出は予想通り、前年比+3.6%となった。

    【経済指標】
    ・英・5月生産者物価指数・産出:前年比+3.6%(予想:+3.6%、4月:+3.6%)
    ・英・5月生産者物価指数・産出コア:前年比+2.8%(予想:+2.9%、4月:+2.8%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月13日(火)17時30分
    【速報】英・5月消費者物価指数は予想を上回り+2.9%

     日本時間13日午後5時30分に発表された英・5月消費者物価指数は予想を上回り、前年比+2.9%となった。

    【経済指標】
    ・英・5月消費者物価指数:前年比+2.9%(予想:+2.7%、4月:+2.7%)
    ・英・5月消費者物価コア指数:前年比+2.6%(予想:+2.4%、4月:+2.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月13日(火)17時24分
    【まもなく】英・5月生産者物価指数・産出の発表です(日本時間17:30)

     日本時間13日午後5時30分に英・5月生産者物価指数・産出が発表されます。

    ・英・5月生産者物価指数・産出
    ・予想:前年比+3.6%
    ・4月:+3.6%

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月13日(火)17時24分
    ドル・円は小じっかり、実需筋の買いやユーロ・円上昇に連れ高

     ドル・円は小じっかりの展開。109円83銭を安値に、国内実需筋のドル買いや、日経平均株価の下落幅縮小を受けて、110円付近で底堅い状態になった。欧州勢参入後は、欧州株高などを受けたユーロ買いによるユーロ・円の上昇に連れ高となり、110円27銭まで上昇した。

     ユーロ・円は123円02銭から123円74銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1185ドルまで下落した後、1.1218ドルまで上昇した。

    ・17時時点:ドル・円110円20-30銭、ユーロ・円123円60-70銭
    ・日経平均:始値19859.81円、高値19929.03円、安値19850.86円、終値19898.75円(前日比9.83円安)

    【経済指標】
    ・日・4-6月期法人企業景気予測調査・大企業全産業:前期比-2.0%(1-3月期:+1.3%)

    【要人発言】
    ・雨宮日銀理事
    「最近の国債買い入れ減は、長期金利の上昇圧力が後退してきたため」
    「財務の健全性に配慮しつつ、物価安定のために必要な政策を行う」

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月13日(火)17時23分
    【まもなく】英・5月消費者物価指数の発表です(日本時間17:30)

     日本時間13日午後5時30分に英・5月消費者物価指数が発表されます。

    ・英・5月消費者物価指数
    ・予想:前年比+2.7%
    ・4月:+2.7%

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月13日(火)17時13分
    豪S&P/ASX200指数は5772.77で取引終了

    6月13日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+94.96、5772.77で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月13日(火)17時13分
    豪10年債利回りは下落、2.398%近辺で推移

    6月13日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.003%の2.398%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月13日(火)17時12分
    豪ドルTWI=64.5(+0.2)

    豪準備銀行公表(6月13日)の豪ドルTWIは64.5となった。
    (前日末比+0.2)

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月13日(火)16時46分
    ドル・円は底堅い値動きか、米株価・長期金利やクロス円の動向にらみ」

    [今日の海外市場]

     今日の欧米外為市場では、ドル・円は底堅い値動きを予想する。今日と明日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げがほぼ確実視され、売りは仕掛けにくい見通し。米国の株価・長期金利や、カナダドル、ポンドといったクロス円などの動向にらみの展開となりそうだ。

     米連邦準備制度理事会(FRB)は13-14日開催のFOMCで、今年3月以来、3カ月ぶりの利上げに踏み切る公算。CMEグループが算出するFedウォッチでは、利上げがほぼ100%織り込まれており、今晩の市場は日本時間15日3時のFOMC声明発表待ちのなか、ドルは下値の堅い展開が予想される。また、米国の株価や長期金利の動向を手がかりに、ポジション調整的な取引が中心となりそうだ。

     前日の米株式市場では、アップルなどハイテク株の売りが優勢となり、指数を押し下げた。ただ、アジア取引時間帯で米株式先物はプラス圏で推移しており、今晩の反発を期待したドル買い・円売りが入りやすい。また、FRBによる今後の利上げペースとバランスシートの縮小に関する方針には引き続き不透明感が広がっており、米国長期金利の上昇幅は限定的となりやすいが、10年債利回りが上昇基調となればドルを押し上げるだろう。

     一方、クロス円の値動きも注目される。特にカナダドル・円は、カナダ銀行(中銀)のウィルキンス上級副総裁が前日、国内景気の回復基調を背景に利上げの準備を示唆したことで、買いは継続しよう。対照的に、ポンド・円に関しては、8日に行われた英総選挙で与党・保守党の獲得議席が過半数を割り込み、欧州連合(EU)離脱交渉への影響が懸念される状況になっていることから、ドル・円の重石となる可能性が残る。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:30 英・5月消費者物価指数(前年比予想:+2.7%、4月:+2.7%)
    ・17:30 英・5月生産者物価指数・産出(前年比予想:+3.6%、4月:+3.6%)
    ・18:00 独・6月ZEW景気期待指数(予想:21.7、5月:20.6)
    ・21:30 米・5月生産者物価指数(前月比予想:0.0%、4月:+0.5%)
    ・02:00 米財務省30年債入札(120億ドル、リオープン)
    ・米連邦公開市場委員会(FOMC、14日まで)

    Powered by フィスコ

2024年10月08日(火)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム