ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2017年06月27日(火)のFXニュース(3)

  • 2017年06月27日(火)13時47分
    ドル円 112円つけ次の売り112.50円、下値はOPが支え

     ドル円は112円に乗せ、5月24日高値112.13円の上抜けに迫ったものの、112.08円を上値に伸び悩み、111円後半で推移している。112円付近にオファーは集積しているが、目立ったプレースオーダーは112.50円から50pごとに順次並んでいる感じ。下値は111.60円に置かれた28日NYカットの大きめなオプション(OP)が支えとなりそう。

  • 2017年06月27日(火)12時58分
    上海総合指数0.09%安の3182.660(前日比-2.784)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.09%安の3182.660(前日比-2.784)で午前の取引を終えた。
    ドル円は111.88円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月27日(火)12時51分
    東京午前=円安地合いは継続も、ドル円の112円台では一服

     東京午前の為替市場は、NY午後の流れを引き継いだ円安の流れでスタートした。投資家の不安心理を示すVIX指数は9.90と低水準で、リスク選考の地合いが継続された。ドル円は112円手前で何度か押し戻されながらも112.00円の売りをこなし、112.08円まで上昇した。しかし、日経平均が伸び悩んだことや5月24日の高値112.13円が意識されて利食い売りも出たことで、111.85円付近まで売り戻された。

     ユーロ円は2日の高値(125.31円)を超えて125.36円、ポンド円が142.57円まで上値を伸ばしたが、ドル円とともに20銭ほど下押しされた。ユーロドルは1.11ドル後半、ポンドドルが1.27ドル前半で小動き。
     オセアニア通貨も対円では底堅く推移し、豪ドル円は85.08円と20日の高値に迫った。NZドル円は81.69円と2月23日以来の水準まで強含んだ。豪ドル/ドルは0.76ドル乗せ、NZドル/ドルが0.73ドル付近までじり高となった。

     午後の為替相場も、株が大崩れしない限りはクロス円の底堅さ変わらずと思われる。ドル円もクロス円に下支えされるだろうが、午前と同じように112円台を買い進む勢いは欧州まで待たないといけないかもしれない。

  • 2017年06月27日(火)12時46分
    午前まとめ=円安地合い、ドル円は一時112円台乗せ

    ・ドル円は112円の売りをこなし、5月24日以来の112円台乗せ

    ・クロス円も堅調推移、ユーロ円は2日の高値超え125.36円まで 

    ・日経平均は小幅高、20213円で前引け

    ・米10年債利回りは2.13%台、NY引けとほぼ変わらず

  • 2017年06月27日(火)12時46分
    午前まとめ=円安地合い、ドル円は一時112円台乗せ

    ・ドル円は112円の売りをこなし、5月24日以来の112円台乗せ

    ・クロス円も堅調推移、ユーロ円は2日の高値超え125.36円まで 

    ・日経平均は小幅高、20213円で前引け

    ・米10年債利回りは2.13%台、NY引けとほぼ変わらず

  • 2017年06月27日(火)12時32分
    日経平均後場寄り付き:前日比67.64円高の20220.99円

    日経平均株価指数後場は、前日比67.64円高の20220.99円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は12時30分現在、111.89円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月27日(火)12時26分
    ドル・円:ドル・円は伸び悩み、日本株高で一時112円台回復

     27日午前の東京外為市場で、ドル・円は伸び悩み。日本株高で一時112円台を回復したが、上昇は一服した。ドル・円は111円80銭台で寄り付いた後、日経平均株価の上昇を受けリスク選好のドル買い・円売りの流れが強まり、一時112円08銭まで値を切り上げた。

     ランチタイムの日経平均先物が伸び悩んでおり、目先の日本株の上昇は限定的との見方が広がり、ドル買い・円売りの流れはやや弱まったもよう。ただ、日本株にらみの展開は目先も続き、株高継続ならドルが112円台を再び回復する可能性もあろう。

     ここまでのドル・円の取引レンジは111円83銭から112円08銭、ユーロ・円は125円04銭から125円36銭、ユーロ・ドルは1.1179ドルから1.1186ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月27日(火)12時18分
    ドル・円は伸び悩み、日本株高で一時112円台回復

    27日午前の東京外為市場で、ドル・円は伸び悩み。日本株高で一時112円台を回復したが、上昇は一服した。ドル・円は111円80銭台で寄り付いた後、日経平均株価の上昇を受けリスク選好のドル買い・円売りの流れが強まり、一時112円08銭まで値を切り上げた。


    ランチタイムの日経平均先物が伸び悩んでおり、目先の日本株の上昇は限定的との見方が広がり、ドル買い・円売りの流れはやや弱まったもよう。ただ、日本株にらみの展開は目先も続き、株高継続ならドルが112円台を再び回復する可能性もあろう。


    ここまでのドル・円の取引レンジは111円83銭から112円08銭、ユーロ・円は125円04銭から125円36銭、ユーロ・ドルは1.1179ドルから1.1186ドルで推移した。


    【経済指標】
    ・NZ・5月貿易収支:+1.03億NZドル(予想:+4.19億NZドル、4月:+5.78億NZドル)

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月27日(火)11時31分
    日経平均前場引け:前日比60.27円高の20213.62円

    日経平均株価指数は、前日比60.27円高の20213.62円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、111.86円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月27日(火)10時59分
    ハンセン指数スタート0.15%高の25911.20(前日比+39.31)

    香港・ハンセン指数は、0.15%高の25911.20(前日比+39.31)でスタート。
    日経平均株価指数、10時58分現在は前日比70.84円高の20224.19円。
    東京外国為替市場、ドル・円は111.98円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月27日(火)09時48分
    ドル・円:株高を意識してドルは111円90銭近辺で推移

     27日午前の東京市場でドル・円は111円90銭近辺で推移。日経平均株価は小幅高で推移しており、リスク選好的なドル買いが観測されている。市場関係者の間では111円70銭近辺が目先における下値目途との見方が多く、この水準が維持されている限り、ドルは112円台前半まで続伸する可能性は残されている。ここまでのドル・円の取引レンジは111円83銭から111円95銭。

     ユーロ・円は、125円04銭から125円21銭で推移、ユーロ・ドルは、1.1179ドルから1.1185ドルで推移。

    ■今後のポイント
    ・111円台半ば近辺で顧客筋、個人勢のドル買い興味
    ・1ドル=112円-113円で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    NY原油先物(時間外取引):高値43.53ドル 安値43.33ドル 直近値43.34ドル

    日経平均寄り付き:前日比75.77円高の20229.12円

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月27日(火)09時46分
    ドル円 NY高値を超えるも112円にとどかず

     ドル円は111.98円まで上値を伸ばすが、112.00円手前で足踏み。クロス円の底堅さは変わらず、ユーロ円は125.23円、ポンド円が142.44円、豪ドル円は84.92円までじり高となった。日経平均はやや伸び悩み、20200円付近での値動き。

  • 2017年06月27日(火)09時18分
    ドル円112.00円付近の売りに頭を抑えられる

     ドル円は111.95円近辺で変わらず。5月24日以来の112円台を目前として、112.00円付近の売りに頭を抑えられている。一方、ユーロ円はじり高、125.21円まで上値を伸ばした。日経平均は前日比80円高、20230円近辺で推移している。

  • 2017年06月27日(火)09時06分
    ドル円 111.95円付近、日経平均は3桁に迫る上昇

     ドル円は111.95円までじり高、NY高値に並んだ。日経平均は高寄りし、3桁に迫る上昇幅。クロス円も強含み、ユーロ円が125.17円、ポンド円は142.43円、豪ドル円が84.90円まで上値を伸ばしている。

  • 2017年06月27日(火)09時03分
    日経平均寄り付き:前日比75.77円高の20229.12円

    日経平均株価指数は、前日比75.77円高の20229.12円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は14.79ドル高の21409.55ドル。
    東京外国為替市場、ドル・円は9時00分現在、111.89円付近。

    Powered by フィスコ

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング 人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較
トルコリラスワップポイントランキング 人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム