ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年10月11日(水)のFXニュース(4)

  • 2017年10月11日(水)16時04分
    【速報】日・9月工作機械受注:前年比45.3%

    11日発表の9月工作機械受注は前年比45.3%となった。8月実績は36.2%だった。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月11日(水)15時31分
    ユーロドル堅調、1.1830ドル近辺で推移

     カタルーニャ自治州の独立が早急に進むことがなくなっていることもあり、ユーロは堅調に推移し対ドルでは1.1834ドル、対円では132.97円まで上昇している。この後欧州株式市場がオープンするが欧州株がどのような動きになるかが注目される。

  • 2017年10月11日(水)15時20分
    ドル円112.40円前後で小動き、注目はFOMC議事録

     ドル円は112.40円前後で小動きなっている。本日は米MBA住宅ローン申請指数が発表されるが、注目は9月19-20日開催分の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録公表になるだろう。ユーロ円は132.80円前後、ポンド円は148円前半で推移している。

  • 2017年10月11日(水)15時00分
    日経平均大引け:前日比57.76円高の20881.27円

    日経平均株価指数は、前日比57.76円高の20881.27円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、112.37円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月11日(水)15時00分
    東京午後=ドル円112円半ば、日経平均は高値圏20800円台

     東京午後の為替相場は、朝鮮半島情勢への警戒感によるリスク回避と日経平均株価の高値圏維持によるリスク選好で動意に乏しい展開となった。ドル円は112.40円台を中心とした狭いレンジでこう着、日経平均株価は、20800円台の高値圏で高止まりとなった。

     ユーロドルはスペイン、カタルーニャ州の独立問題への警戒感はあるものの1.1820ドル前後まで、ユーロ円は132.90円まで強含み。ポンドドルは、合意なきブレグジット(英国の欧州連合からの離脱)への警戒感から1.3185ドル、ポンド円も148.19円まで弱含んだ。豪ドル/ドルは0.7780ドル前後、豪ドル円は87円半ば、NZドル/ドルは0.7080ドル前後、NZドル円は79.60円前後で小動き。
     トルコリラ円は米国とトルコの関係悪化にも関わらず、30.30円前後で下げ渋る展開となった。

  • 2017年10月11日(水)14時59分
    NZSX-50指数は8060.98で取引終了

    10月11日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+23.17、8060.98で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月11日(水)14時59分
    NZドル10年債利回りは下落、2.99%近辺で推移

    10月11日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.99%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月11日(水)14時58分
    NZドルTWI=74.8

    NZ準備銀行公表(10月11日)のNZドルTWI(1979年=100)は74.8となった。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月11日(水)14時55分
    午後まとめ=ドル円 112円半ばでこう着、日経平均は高止まり

    ・ドル円は112円半ばでこう着、レンジは112.40円から112.49円

    ・日経平均株価は20800円台で高止まり

    ・ポンド円は148.20円まで弱含み、ユーロ円は132.90円まで強含み

  • 2017年10月11日(水)14時49分
    豪ドル・円:対円レートは伸び悩み、手掛かり材料不足の影響も

    11日のアジア市場で豪ドル・円はやや上げ渋り。一時87円65銭まで買われたが、米ドル・円が伸び悩んだことから日本時間の午後以降は87円50銭台でもみあう展開。具体的な売買材料は少ないことから、目先的に対円レートは87円50銭前後の狭いレンジ内で推移する可能性が高いとみられている。なお、ユーロ・円は132円70銭から132円90銭で推移。

    ・豪ドル・円の取引レンジ:87円41銭-87円65銭

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月11日(水)14時34分
    ドル・円:ドル・円はもみ合い、米長期金利は横ばい推移

     ドル・円は112円40銭台でもみ合う展開が続く。米株式先物は上げ幅を縮小し、米10年債利回りは前日比横ばいとなっており、ドル買いは仕掛けづらい。一方、日経平均株価が2万8百円台で堅調地合いが続き、円も買いづらい状況。ユーロ・ドルも1.18ドル台で小動きになっている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円23銭から112円59銭。ユーロ・円は132円70銭から132円90銭、ユーロ・ドルは1.1795ドルから1.1828ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月11日(水)13時42分
    ドル円 112.45円、楽観の株式市場と楽観できない為替市場

     ドル円は、朝鮮半島情勢への警戒感や衆議院選挙への警戒感から112.45円前後で伸び悩む展開。一方、日経平均株価は、アベノミクス相場の終値ベースでの高値を上回って推移しており、朝鮮半島では軍事的衝突はなく、衆議院選挙も与党勝利という楽観論が席巻している。どちらの市場が正しいのか、10月23日以降に判明しそうだ。

  • 2017年10月11日(水)13時31分
    豪ドル円 売り並ぶ88円台が重そう

     豪ドル円は87円半ばで振幅している。売りは88円から、買いは87円からと、上下の節目のオーダーに挟まれたレンジ中ほどでの推移だが、オーダー状況としては、断続的に売りが並んでいる88円台が重く見える。

  • 2017年10月11日(水)13時21分
    ユーロ円 133円水準に断続的な売り

     ユーロ円は132円後半での動きとなっている。昨日NYタイムにからの水準を維持して底堅く推移しているが、133円水準に断続的に並んでいる売りが重し。下値は、ある程度まとまった買いが131.80円付近まで見当たらないため、オーダー的には下押しが不安な状態だ。

  • 2017年10月11日(水)12時54分
    ドル円112.45円前後、112.40-80円にOP設定

     ドル円は112.45円前後で推移。朝鮮半島情勢警戒の円買いと日経平均株価上昇の円売りが交錯するなか、112.40円から112.80円に観測されるオプション設定が値動きを抑制している。

2024年09月11日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム