ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年10月11日(水)のFXニュース(2)

  • 2017年10月11日(水)09時21分
    ドル円 112.26円までじり安、日経平均は20800円付近

     ドル円は112.26円までじり安。日経平均株価は20800円前後で下げ渋る展開となっている。ユーロ円は132.75円前後、ポンド円は148.37円前後、豪ドル円は87.50円前後、NZドル円は79.50円前後で推移。

  • 2017年10月11日(水)09時10分
    ドル円は112.33円まで弱含み 、日経平均寄付きは-19円

     ドル円は112.33円まで弱含み。日経平均株価は前日比-19円の20803円で寄り付いた。FOMCの投票権を持つタカ派寄りのカプラン米ダラス連銀総裁は、「今後のFOMCでは利上げに関してはオープンで臨む。利上げを遅らせるとリセッション(景気後退)の可能性を高める」とタカ派的な見解を述べている。

  • 2017年10月11日(水)09時08分
    ドル・円は112円台前半で推移か、米税制改革実現の先行き不透明感でドルは上げ渋る可能性

     10日のドル・円相場は、東京市場では112円83銭から112円51銭で推移。欧米市場ではドルは一時111円99銭まで下げたが、112円45銭で取引を終えた。

     本日11日のドル・円は、112円台前半で推移か。米税制改革実現への先行き不透明感や北朝鮮をめぐる地政学的リスクを背景にドルはやや上げ渋る可能性がある。

     与党・共和党のコーカー上院外交委員長がトランプ大統領の他国に対する言動や態度が米国を「第3次世界大戦への道」へと導きかねないと言及。トランプ米大統領と共和党重鎮との対立が浮上し、市場では米税制改革の先行き懸念が広がったことから、ドル相場を圧迫しているもよう。

     米朝間の緊張の高まりを背景とした地政学的リスクは引き続き意識されており、比較的安全資産とされる円買い(リスク回避の円買い)は一部で続いているようだ。ただ、年内米追加利上げを想定したドル買いも入っているとの観測もある。日経平均株価が引き続き堅調に推移した場合、ドルは112円台前半で下げ渋る展開もあり得る。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月11日(水)09時02分
    日経平均寄り付き:前日比19.80円安の20803.71円

    日経平均株価指数は、前日比19.80円安の20803.71円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は69.61ドル高の22830.68。
    東京外国為替市場、ドル・円は9時01分現在、112.36円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月11日(水)08時40分
    ドル円は小動き、8月機械受注とタカ派総裁の講演待ち

     ドル円は112.30円台で小動き。8時50分に8月機械受注、9時からタカ派寄りとの見方もあるカプラン米ダラス連銀総裁の講演が予定されている。北朝鮮は昨年10月15日と20日にミサイル(ムスダン)を発射しており、予断を許せない状況が続く。

  • 2017年10月11日(水)08時18分
    ドル円112.36円、昨日米B-1B爆撃機が朝鮮半島上空飛行

     ドル円は112.36円まで弱含み。トランプ米大統領がマティス米国防長官や軍幹部から北朝鮮に対する軍事オプションの説明を受けたとの報道、昨日、米軍のB-1B爆撃機が朝鮮半島上空を飛行(聯合ニュース)との報道などが背景か。

  • 2017年10月11日(水)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、朝鮮半島情勢への警戒で引き続き軟調か

     NYタイムの為替市場のドル円は、米10年債利回りが2.31%台まで低下したことで111.99円まで下落した後、米債利回りの上昇を受けて112円半ばまで反発した。ユーロドルはスペイン・カタルーニャ自治州が独立を延期したことで1.1825ドルまで強含んだ。ポンドドルは英利上げ観測から1.3226ドルまで上昇した。

     本日の東京市場のドル円は、北朝鮮が昨日10日の朝鮮労働党創建72周年記念日から18日の中国共産党大会にかけて、水爆実験や弾道ミサイル発射を強行する可能性への警戒感から伸び悩む展開を予想する。
     トランプ米大統領が「嵐の前の静けさ。うまくいくのは一つだけ」と警告し、マティス米国防長官が米軍に北朝鮮との戦いに備えよ、と指示したことで、トランプ米政権が北朝鮮に対して軍事攻撃に踏み切る可能性が警戒されている。しかしながら、トランプ大統領は11月上旬の訪日時に安倍首相とゴルフの予定、訪韓時には非武装地帯へ足を運ぶ予定、と報じられている。米国の原子力潜水艦が韓国に到着したものの、原子力空母セオドア・ルーズベルトは6日にサンディエゴを出港したばかりであり、米国の臨戦態勢は整っていない。
     ドル円の売り材料は、16日の日米経済対話に向けて米国財務省が発表する為替報告書での日米貿易不均衡是正への言及、トランプ米大統領のロシアゲート疑惑への警戒感など。ドル買い材料は、日米金融政策のかい離、22日の衆議院投開票に向けて年初来高値を更新中の日経平均株価と史上最高値を更新中のNYダウを受けたリスク選好地合い、トランプ米政権の税制改革案への期待感などが挙げられる。
     ドル売りオーダーは、現時点では113.50円(超えるとストップロス)、113.80-114.00円に。オプションが112.40円、112.60円、112.80円、113.00円に。ドル買いオーダーは、111.80円、111.50円に観測されている。

     ユーロドルは、スペイン・カタルーニャ自治州が独立宣言を延期したことで下げ渋る展開を予想する。今後は、メルケル独首相の連立協議の行方、26日の欧州中央銀行(ECB)理事会でのテーパリングが表明されるか先送りされるか、などを見極めることになる。

  • 2017年10月11日(水)07時55分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    08:50  機械受注(8月)  0.7%  8.0%
    15:00  工作機械受注速報(9月)    36.2%


    <海外>
    20:00  ブ・FGVインフレ率(IGP-M、1次プレビュー)(10月)    0.34%
    20:00  米・MBA住宅ローン申請指数(先週)    -0.4%
    21:00  ブ・小売売上高(8月)  0.4%  0%
    23:00  米・JOLT求人件数(8月)    617万件

      米・連邦公開市場委員会(FOMC)議事録公表    
      米・シカゴ連銀総裁が講演    
      米・サンフランシスコ連銀総裁が講演    
      米・北米自由貿易協定(NAFTA)再交渉の第4回協議(15日まで)     
      石油輸出国機構(OPEC)月報    
      中・中国共産党第18期中央委員会第7回総会    

    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月11日(水)07時39分
    GLOBEXのナスダック100ミニ先物 前日比-0.02%で推移

    グローベックスのナスダック100ミニ先物は、日本時間7時35分現在で6064.25pと前日比-1.00p(同-0.02%)で推移している。一方、S&P500先物は同-0.50pの2548.00p(同-0.02%)。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月11日(水)07時37分
    円建てCME先物は10日の225先物比20円安の20810円で推移

    円建てCME先物は10日の225先物比20円安の20810円で推移している。為替市場では、ドル・円は112円40銭台、ユーロ・円は132円70銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月11日(水)07時30分
    NY金先物は続伸、地政学リスクを警戒した買いは継続

    COMEX金12月限終値:1293.80 ↑8.80

     10日のNY金先物12月限は続伸。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比+8.80ドルの1オンス=1293.80ドルで取引終了。地政学リスク増大に対する警戒感は消えていないことやスペイン・カタルーニャ自治州の独立問題を巡って、安全逃避の買いが入った。長期債利回りが一時低下したことも材料視されたようだ。なお、米国株はやや強い動きを見せたが、特に意識されなかった。

    ・NY原油先物:大幅続伸、産油国による減産幅拡大の思惑浮上

    NYMEX原油11月限終値:50.92 ↑1.34

     10日のNY原油先物11月限は大幅続伸。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物11月限は前日比+1.34ドルの50.92ドルで取引を終えた。NY原油先物は一時51.06ドルまで上昇。主要産油国は現行の減産措置を延長するか、減産幅の拡大を検討するとの観測が広がったことが要因。すでに石油輸出国機構(OPEC)のバルキンド事務局長は「2018年も当面は減産を続ける可能性がある」と指摘しており、需給改善への期待は再び高まり、短期筋などの買い戻しが入った。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月11日(水)07時27分
    ドル円 112.40円前後、NYカットのOPが上値抑制か

     ドル円は112.40円前後で推移。12日のNYカットのオプションが112.40円と112.60円に控えており、上値を抑える要因となる。

  • 2017年10月11日(水)07時24分
    NY市場動向(取引終了):ダウ69.61ドル高(速報)、原油先物1.34ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 22830.68  +69.61   +0.31% 22850.51 22770.99   20   9
    *ナスダック   6587.25   +7.52   +0.11%  6608.30  6561.78 1402  986
    *S&P500      2550.64   +5.91   +0.23%  2555.23  2544.86  317  180
    *SOX指数     1207.20   +7.34   +0.61%
    *225先物     20810 大証比 -20  -0.10%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     112.42   -0.26   -0.23%   112.83   111.99
    *ユーロ・ドル   1.1813 +0.0073   +0.62%   1.1825   1.1739
    *ユーロ・円    132.80   +0.50   +0.38%   132.87   132.24
    *ドル指数      93.24   -0.44   -0.47%   93.74   93.14

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.51   +0.01      1.51    1.50
    *10年債利回り    2.35   -0.01      2.37    2.32
    *30年債利回り    2.89   -0.00      2.91    2.85
    *日米金利差     2.30   -0.06

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      50.92   +1.34   +2.70%   51.06   49.54
    *金先物       1293.8   +8.80   +0.68%   1296.7   1284.6
    *銅先物       306.1   +3.0   +0.99%   307.1   302.8
    *CRB商品指数   183.20   +2.24   +1.24%   183.49   182.06

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7538.27  +30.38   +0.40%  7543.88  7504.56   56   44
    *独DAX     12949.25  -27.15   -0.21% 12980.45 12909.28   10   20
    *仏CAC40     5363.65   -2.18   -0.04%  5372.27  5351.79   14   26

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月11日(水)07時19分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.24%高、対ユーロ0.38%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           112.41円   -0.27円    -0.24%   112.68円
    *ユーロ・円         132.80円   +0.50円    +0.38%   132.30円
    *ポンド・円         148.48円   +0.39円    +0.26%   148.09円
    *スイス・円         115.32円   +0.30円    +0.26%   115.02円
    *豪ドル・円          87.46円   +0.08円    +0.10%   87.37円
    *NZドル・円         79.51円   -0.11円    -0.14%   79.61円
    *カナダ・円          89.83円   +0.04円    +0.05%   89.78円
    *南アランド・円        8.21円   +0.06円    +0.74%    8.15円
    *メキシコペソ・円       5.97円   -0.06円    -1.05%    6.04円
    *トルコリラ・円       30.31円   -0.13円    -0.42%   30.44円
    *韓国ウォン・円        9.91円   +0.05円    +0.56%    9.85円
    *台湾ドル・円         3.71円   -0.00円    -0.05%    3.71円
    *シンガポールドル・円   82.90円   +0.25円    +0.30%   82.65円
    *香港ドル・円         14.40円   -0.03円    -0.22%   14.44円
    *ロシアルーブル・円     1.94円   +0.01円    +0.31%    1.93円
    *ブラジルレアル・円     35.34円   +0.00円    +0.01%   35.34円
    *タイバーツ・円        3.38円   +0.01円    +0.17%    3.38円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -3.89%   118.66円   101.20円   116.96円
    *ユーロ・円           +7.99%   134.41円   112.61円   122.97円
    *ポンド・円           +2.75%   152.86円   125.32円   144.50円
    *スイス・円           +0.48%   118.61円   104.01円   114.77円
    *豪ドル・円           +3.84%   90.31円   76.79円   84.22円
    *NZドル・円         -1.82%   83.91円   73.00円   80.98円
    *カナダ・円           +3.23%   91.64円   74.83円   87.01円
    *南アランド・円        -3.69%    8.98円    7.15円    8.53円
    *メキシコペソ・円       +5.86%    6.43円    4.97円    5.64円
    *トルコリラ・円        -9.40%   34.04円   28.62円   33.46円
    *韓国ウォン・円        +2.25%   10.20円    8.75円    9.69円
    *台湾ドル・円         +2.38%    3.78円    3.20円    3.62円
    *シンガポールドル・円    +2.54%   83.57円   72.70円   80.85円
    *香港ドル・円         -4.49%   15.29円   13.05円   15.08円
    *ロシアルーブル・円     +2.24%    2.02円    1.57円    1.90円
    *ブラジルレアル・円     -1.66%   37.45円   30.44円   35.94円
    *タイバーツ・円        +3.56%    3.40円    2.88円    3.27円

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月11日(水)07時04分
    NY原油先物は大幅続伸、産油国による減産幅拡大の思惑浮上

    NYMEX原油11月限終値:50.92 ↑1.34

     10日のNY原油先物11月限は大幅続伸。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物11月限は前日比+1.34ドルの50.92ドルで取引を終えた。NY原油先物は一時51.06ドルまで上昇。主要産油国は現行の減産措置を延長するか、減産幅の拡大を検討するとの観測が広がったことが要因。すでに石油輸出国機構(OPEC)のバルキンド事務局長は「2018年も当面は減産を続ける可能性がある」と指摘しており、需給改善への期待は再び高まり、短期筋などの買い戻しが入った。

    Powered by フィスコ

2024年10月14日(月)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング
トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム